ツクツクオーシン

懐かしい蝉の声。沼田では聞いたことがありません。

 

高崎神社に、ひさびさのお参り

 

高崎音楽センターです。

ここで群馬交響楽団の定期演奏会が行われるのも

今夜が最後。

 

壁画をつくづくと眺めました。

写真を撮っているのは私だけではなく・・・

名残惜しそうです。

 

今日の曲目は

ドヴォルジヤークの

スタ-バト  マーテル(悲しみの聖母)

指揮は大井剛史

ステージからあふれ出そうな群響合唱団をバックにした演奏でした。

 

20代の頃の思い出が甦りました。

 

「高崎を文化都市に」と夢語る集会にびちびち我が背びれ立つ

 

 

昭和27年生まれの、その頃の青年達が中心となって起こした会議に参加しました。

高崎の中心街が元気をなくし始めた時代でした。

 

「この街には群響がある」

 

それまでトロンと、烏川の浅瀬に眠っていた魚のようだった私

その背びれが

音をたてて立ち始めたような感覚を得ました。

 

「歓喜の歌」を群響のバックで歌うなど夢なれど一歩に我も加わる

 

あれから40年

 

 

演奏後のロビー。

思い出が語られています。

「群響の音は、この音楽センターで作られてきたのです。」

 

中学生の発表会で・・・・

高校の記念式典で・・・・・

 

楽団員だけでなく、多くの人が共通した思い出をかみしめているようでした。

 

すべてのことに終わりはある。

群響の歴史の一区切りに参加させていただけてよかった。

 

有り難うございました。

 

 

 

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 群馬県情報へ
にほんブログ村