いつかこんな日が来るのかと思ったこともないですが、



まさか自分が血圧計を購入する日が来るなんて……ヽ(;´Д`)ノ



しかもこんなに早く来るなんて、ちょっと前まで想像もしていませんでしたよ……。

まさにいつ何が起こるかわかりませんね〜(ヾノ・∀・`)



そもそも血圧なんて今まで測ったことすら数えるくらい?しかないので、市販の血圧計なんてどんなものがあるのか全然わからなかったのですが、手首式と上腕式があるようですね。

調べてみると、コンパクトなのは手首式ですが、より正確に測れるのが上腕式のようなので、手首式はナシ。



上腕式を見ていると、なんだか似たような機種がたくさんあるのですが、よくよく見ていくと、


カフと本体が一体式のがある!ヽ(゚∀゚)メ


それがオムロンのHEM-7600Tでした。



実物も見に行ったのですが、据え置き本体からコードが出てカフへ繋がる別体式と比べても、圧倒的にコンパクト!((((;゚Д゚))))


もう見た瞬間にコレ!(≧∀≦)


と思ったのですが、一つだけ欠点が……。

最近の血圧計は、Bluetoothでスマホとデータ通信ができるのですが、


やり取りできるのは1ユーザーのみ!工エエェェ(´д`)ェェエエ工



別体式なら2ユーザーでも使えるのですが……。この機種に関しては、完全にパーソナルユースってことなんでしょうか?
次回機種では複数ユーザー対応になってそうですよね(ー ー;)


それでも、このコンパクトさには変えられないので、




HEM-7600Tにしました!ヾ(*´∀`*)ノ


実際に使ってみても、やはり軽いし場所もとらないのでいいですね。




ケースも付いており、普段はそこへ収納できます。本当にコンパクトです。





付けるとこんな感じ。
ボタンもオンオフと通信の2つしかないので、使い方は簡単。

測っている最中も、本体の重さも全然感じないほどです。
電池含まずですが、


本体はなんと約240gという軽量設計!(゚Д゚)クワッ


これは楽ですね〜( *• ̀ω•́ )b グッ☆


カフ別体式の7511だと、全部で約480g(電池含まず)。でも使い慣れている人は、従来のこの形の方がいいのかもしれませんね。




データ通信はBluetoothですが、ペアリングするのはとても簡単。

専用のアプリ「オムロンコネクト」を使うと、






こんな感じに管理できます。
自分以外の人が使っても、手動でデータを削除できるので、そこまで問題はありませんね。
iPhone標準アプリのAppleヘルスケアとのデータ連動も可能です。


うーん、上はいいんだけど、やっぱり下が高いなぁ。
あと、どうしても同じ時間に測れないものの出来るだけ朝夜計測するようにしているんですけど、朝より夜の方が数値が高い。各所で動脈硬化がかなり進んでるのかも……(-。-;
一昨年に突発性難聴の検査で動脈硬化を測ったときには、何も問題なしだったんですけどね。



突発性難聴、そして今回の病気と、「ちょっと健康にも気を遣って〜!(**´ >ω<)゙」という体からのサインだったんでしょう。

血圧、しばらくちゃんと測ろうと思います(=゚ω゚)ノ