ぼちぼちソーラー発電

50Kレベル低圧発電所の設置や 日々のメンテナンスを綴ります

台風被害

2018年09月05日 | 日記

メガトトロさんから衝撃的な写真が送られてきました。

徳島県 鴨島町らしいです。

スクリュー杭が抜けてしまったみたいです。結構長そうですが、

縦に4段なので結構大きな架台ですね、角度も20度くらいか?

周りが田んぼなのでここも田だった可能性がありますね、

この写真を見ると一番後列も飛ばされたみたいですね。

怖いですね~ 他人事じゃなくて自分の物もしっかりしないと、いけないと思います。


7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (バッシー)
2018-09-06 00:46:15
衝撃的な写真ですね~~~(>_<)
杭は長そうですが、書いてある通り状況からみて、地盤は緩そうですね...
想定外の風が吹いたのかも知れませんが、、、
縦置き4段の20度は、ちょっと無理があったのかも知れませんねヾ(--;)
横置き7段とほぼ同じ感じですからね。
こう言うのを見てしまうと、発電効率も大切ですが、そこは少し目をつぶって10度架台ってのもアリかもですね。
自分も他人事じゃなく、軟弱地盤に20度架台の発電所があります。さすがに横置きですが(^^;
いろいろ対策はしていますが、更に基礎強化を予定しています。しかし台風が来るたびに冷や冷やドキドキヾ(--;)
台風 (野末)
2018-09-06 09:05:36
四国は直撃でしたから!
こんな写真見てビビッてる方もいるでしょうね。
近所にもっと角度のある発電所がありますが、当初から他人事とは言え心配してました。
kobaraさんの発電所はしっかりしてるから大丈夫でしょうね。
なにしろ自然相手ですのでね。
バッシーさん (kobara)
2018-09-06 14:03:20
前にもどこかで飛んだもの見ていると
縦方向が長くて風を受けるのでしょうね
せっかく近いので生で見てきたいと思います
野末さん (kobara)
2018-09-06 14:05:38
私のはシャープの2段架台がほとんどですので、地上設置の物は心配していませんが
屋上設置の物が少し心配です。
Unknown ((元)通りすがり)
2018-09-06 23:17:05
悲惨ですね。2m位のスクリュー杭ですが思いっきり引っこ抜かれてます。パネルは何枚か抜けてますけど架台が残った分良しとすべきでしょうか?
パネルも安くなってきてるので雪対策の必要な北国は別にして10度傾斜で過積載率を上げるのが正解かもしれません。
今回の台風は規模が大きく関東でもずっと強風が吹き荒れましたが、パネルが飛ぶ程の強さでは無かったようです。あと15年同じクラスの台風が関東直撃しないことを祈りたいと思います。
(元)通りすがりさん (kobara)
2018-09-08 11:26:57
こんにちは、被害は無かったですか?

夏場の日の出 日の入りは 東北東から出て西北西に沈んでいます。
なのでパネルを立てすぎると背面から日が当たります。
100kクラスの過積載になると、パネルを立てるより寝かしておいた方が、朝夕の日の当たり方が良くて、夏場はよけいに発電するように思います。
台風の事もあるので、10度くらいが良いかなと思うようになってきました。
Unknown ((元)通りすがり)
2018-09-08 16:26:14
ありがとうございます。四国、関東いずれの発電所でも特に被害はありませんでした。
確かに真夏の南中時には太陽が北側から照らしますね。パネルのすぐ後ろの北側にあった木の陰がパネルに掛かっていたことがありました。

コメントを投稿