今日も暖かい陽気?

何か初夏に戻ったかの気分!
大阪25℃、福岡26℃、金沢24℃、東京23℃、
観測史上の記録、百年ぶりに記録更新、
異常気象等の言葉を最近よく耳にするので、
すでに話題にもならない程(笑)。

すでに京都の紅葉は終盤を迎えようとしている。
今年は去年ほど慌しく駆けずり回らなかったが、
紹介しきれていない画像がそこそこ溜まっている。

 



4日ほど前に京都御苑東隣の梨木神社に立ち寄った。
もちろん萩の名所なので、紅葉は期待はしていなかった。















神門を潜り拝殿周りには予想以上の紅葉が…




























梨木神社は萩以上に有名で、
且つ日常的に利用されているのは「染井の水」。
京都の食通に何かと支持されている、美味しい井戸水だ。



京都三名水の縣井(あがたい)、醒ヶ井(さめがい)、染井(そめい)。
その中で唯一枯れずに汲みだしているのが「染井の水」だけ。
自身も究極の「ちりめん山椒」作りで何度か使った事があるが、
最近は手を抜いて、ブリタの浄水器で間に合わせている(笑)。







何事も無く帰ろうとしていると、
梨木神社を寺町通りを挟んで門を構える廬山寺。

 


山門から鮮やかな紅葉が漏れていた。
















当然の如く山門を潜る。















廬山寺(ろざんじ)と言えば、
紫式部の邸宅跡として知られている、
天台系の単立仏教寺院で天台圓淨宗の本山。














小さなお寺だが、
初夏の時分から本堂前の源氏庭に咲く桔梗が、
白砂と苔に映えるさまが優美で、
6月から9月頃には多くの参拝者が訪れる。



桔梗が咲く頃、
自身もすでに二回ほど源氏庭に訪れているが、
塀から顔を出している紅葉を見る限り、
こちらも期待できそうだ。
残念だが今回は次の予定が迫っているので、
本堂に上がり込むのは次の機会に…



紫式部歌碑には…

めぐりあひて見しやそれともわかぬ間に 

雲がくれにし夜半の月かな












決して多くはないが、

境内は程よく紅葉していた。















鐘楼前も…



























ほんの一時だったが、
十分過ぎる紅葉狩りに満足して山門を立ち去る。



追伸:昨日京都御苑に伺った際、
源氏庭が見頃を維持していたら拝観しようと立ち寄ったが、
残念ながらそれは叶わなかった。来年に持ち越し(笑)。

 

 


京都市 ブログランキングへ

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 京都風景写真