すべてのトレードで大勝ちは狙わない!【コンサル生トレード添削】

当ページのリンクには広告が含まれています。

FXはお金を儲けるのが目的!

ですが・・・

すべてのトレードで大きな利益を取る気になっていないでしょうか?

結論から言うと、

すべてのトレードで大勝ちは無理です!

そんなことが出来たらすぐに億万長者です。

為替市場は厳しい世界です。

大きく狙える場面はそうそうありません。

今回はコンサル生のトレード添削から抜粋しつつ解説していきたいと思います。

目次

コンサル生トレード報告


[chat face=”817-1.png” name=”Sさん” align=”right” icon_yellow”]こんばんは!

今日エントリー条件に合いそうな場面がありましたので、エントリーしました。[/chat]

  • 通貨:ユーロドル
  • 損切り:7pips(EMAと直近高値の上)
  • 利確目標:8pips(前回安値まで)
  • エントリー根拠:EMAに向かって戻しが入った後反発し、安値を更新したため。ADXが30以上だったため。

です。

ただ、日足と4時間足ですぐ近くに抵抗帯になりそうなところがあったので、利確目標到達後、全決済しました。

最初から前回安値到達後に全決済するつもりでしたので、リスクリワードが良くなかったのですが、EMAで反発したことと、損切りラインを前回高値とEMAの上に置けたので、損切りよりも利確できる可能性の方が高いと思い、エントリーしました。

ただ、この判断が正しかったのか確信が持てないのですが、渡辺さんはどう思われますでしょうか。ご意見などうかがえると嬉しいです。

お手数ですが、よろしくお願いいたします。

すべてのトレードで大勝ちは狙わない!


[chat face=”2803023_2up.png” name=”わたなべ” align=”left” icon_blue”]こんばんわ![/chat]

いえ、いいと思いますよ!

損切り7pipsに対してそれより多い8pipsで利確しているのでいいと思います。

画像を見させていただきましたが、確かに1時間足・日足・4時間足と強めのサポートが効いていそうな状況ですしね。

利確のポイントしてはベストだと思いますよ!

現に利確してから反転していますし。

基本的には、すべてのトレードで大きな利益は狙えないと思った方がいいです。

大きく動く場面はそうそうないですからね。

7割はレンジ相場と言われているぐらいですから。

普段は細かく小さく利益を積み重ねていき、ここぞという時に大きく伸ばすって戦略がもっともいいと僕は考えています。

すべてのトレードでホームランは狙わない、ということですね。

小さな利益を積み重ねていけば少しづつでも資金は増えますし、エントリーできるlot数も増えます。(資金に対するパーセンテージでlot数を決めるので)

本当のチャンスでホームランを打つために普段は細かいヒットを重ねていくわけです。

どんなにすごいバッターでも全部の打席でホームランは無理ですからね。

FXではいかにホームランを打ちたい欲求に勝てるかどうかが大事です。

明確な抵抗線があるのであればそこで決済しましょう。

伸びる可能性が高い場面が確認できるまでは直近の高値安値での決済を徹底してください。

むしろホームランは一切狙わず、細かくトレードだけでもいいとさえ思っているぐらいです。

大きな利益を簡単にもたらしてくれるほど相場は甘くないですからね。
(経験済みです・・・)

とにかくリスク、常に反転の可能性はあるということを考えていきましょう。

[chat face=”817-1.png” name=”Sさん” align=”right” icon_yellow”]こんばんは!

アドバイスありがとうございます。

「ホームランを狙わず、細かいヒットの積み重ね」ですね。

確かに勝っていれば、大勝ちをする必要はないですね。細かいヒットを積み重ねていきたいと思います。[/chat]

まとめ


FXは大勝ちを狙わず小さな利益の積み重ねが利益のほとんどをしめます。

すべてのトレードで大勝ちを狙ったところで無理な話です。

大きな利益を取るという「欲望」こそ資金をなくす一番の原因。

イチかバチかのギャンブルではなくとにかく資金を守ることが最優先なんです。

そのために毎回のトレードで大勝ちは狙わないこと。

優位性のある場面で細かい利益を積み重ね、ここぞという時に大きな利益を狙います。

本当のチャンス、大きな利益を狙える場面はそうそうないです。

細かく利益を取れる場面で取りつつ、大きく勝てる場面では大きく狙う。

状況に応じたリスク管理ってのは意識していきましょう!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次