よく釣れたバスルアー | あっちゃんのぐでたま日記

あっちゃんのぐでたま日記

最近のブログでは趣味の「バス釣り」や「ミニ四駆」のことなどを書いています。

秋が過ぎていった・・・わびさびとともに・・・

 

静かな秋の夜(ヨ)はそのような感傷に浸りたい気分だ・・・

 

現実には日々の喧騒に追われて気がつけば年末・・・

1年が過ぎてゆくのは早いな~と実感するより他はない・・・(@_@;)

 

いろいろな思いをまとめながら、この季節といえば年賀状を書いています

 

「元旦に届くよう間に合わせねば」と・・・1枚ずつ手書きによる〝ぬくもり〝を・・・

 

オフの分野も「出撃モード」は一旦落ち着き、「今まで」を振り返ってみたり・・・

1年を回想する時間に割り当てる

 

ここ最近は中古釣具店をいくつか廻りました・・・

「ちょっと探しているルアーがあるんだ・・・」(^_^;)

 

そうすると、ついでではないが「過去に世話になったルアー」たちに巡り会う

 

バスデイシリーズ・・・

モーグルクランクのSSRは奈良県のダムで貴重な1匹が釣れたシャロークランク

他のシャロークランクよりも小粒で、それでありながらよく飛んだ

 

シュガーミノーは滋賀県のダムへこっそり弁当持参にて・・・

「ヒッヒッヒ(*^_^*)・・・至福の時間だ・・・」

ワルモノの私は仕事を脱走し、釣り場を目指した梅雨の時期・・・

雨の中で良型をキャッチできた

 

カラーはアユカラーとブルーバックチャートと2種類ほどの展開しかなかった

それがまた「通好み」というか・・・

 

タングステンシンカーを使った重心移動もコレが「お初」ではなかっただろうか

MZ-19 SET IN」とパッケージに書かれていた

 

のちにジップベイツとなってあの「カムシン」が登場しました・・・

 

某河川にて試してみたが釣れなかった・・・(^_^;)

しかし「泳ぎ」はなかなか・・・

ピタっと止まるサスペンド性能もクリア領域ではよく見える

 

当時、メガバスのトリックダーターやエバーグリーンのスレッジがまだ少し

ばかり入手困難で、それらと同じカテゴリーのカムシン(マットタイガー)を

代替策に入手したいきさつがあった

 

ジップでは「カリブラ」も良かった

 

着底しても倒れないんだ・・・

そこから高速で巻いてまた落として・・・ピックアップ寸前にランカーが足元で

食ってきた・・・元旦の朝・・・池の水が面積の半分凍ってる・・・(・o・)

 

脱走の常習犯だった私は正月まで釣りしてたんだ!?・・・<(`^´)>

 

バイブレーションではラッキークラフトの「LV MAX500」も活躍した

 

地元大型河川の流芯狙い、大遠投・・・<(`^´)>

(届いてないけどネ・・・)

 

深いところをゆっくり、浮かさずに引いてこれる

 

粘って投げてると必ず釣れた

 

定番中の定番、「TDバイブ」はまだウィードの少なかった時代・・・

西の湖で夕暮れ、キセキの1匹を狙ったが釣れなかった

 

自分とルアー・・・いろいろ相性があるんだね・・・世間では定番でも自分の中では

得手不得手が存在する・・・

 

デスアダー・・・

 

スレっからしやタフコンでも「棒引き」すると必ずデカいのが追ってくる

 

あとは「引き切るランニング距離があるかどうか・・・」

 

それを解消すべく、スピニングのジグヘッドで食わせた・・・

 

デスアダーの棒引きをヒントに「これをベイトで出来ないものか?」

ここから「ベイトキャスティング式名古屋釣法」私なりの戦略が生まれたんだ・・・

 

本家はスピニングでスタッド5インチを使う・・・

それを1/32オンスジグヘッド(がまかつ)で大岩をついばむように・・・

引っかけずに泳がす

 

ノーシンカーでは返って「ついばみの動き」が出ない・・・

ちょっとアタマを下げるジグヘッドが必要・・・

 

実際に使ったルアーはいつまでもこのように・・・当時のインプレッションが甦る

 

「釣り」の旅はエンドレスにつづく・・・