老子は、どうしても避けられない戦いがあったとしても、

自分や家族を守るための戦い。 公明正大な立場

での止むを得ない戦い。) 勝ちすぎてはいけないと

言われております。


アメリカは日本との戦争に勝ちました。

表面上はアメリカは公明正大な戦いと言っています。

日本が奇襲作戦で襲ってきて、止む無く参戦した。

原爆もアメリカ兵の犠牲を抑えるために止む無く使用

したものだ。

本当はアメリカは日本との戦いは、最後まで避けた

かった。
もしこれが本当のことであるならば、アメリカは勝者が

背負うマイナス因子は最小限ですんだことでしょう。

 

しかし、戦争を避けようとした日本を、何年もかかって

戦争に追い込んだとしたのなら。

あるいは日本はもう講和を望んでいたのに、人体実験

のために強引に2発の原爆を打ち込んだとしたなら。

そのマイナスの負の因子は大きいものでありましょう。

 

このドラマを観て思いました。

そのマイナスの因子は集団の潜在意識の風景として

世代を超えて引き継がれるのだと。

 

  高い城の男(テレビドラマ)シーズン1 ~ナチスドイツと大日本 ...

 

ワシントンに原爆が落とされる風景。

これが多くのアメリカ人の潜在意識に存在している。

( 個人の感想です )

 

 


実際にワシントンに原爆を落とされることはないでしょうが、

それは象徴です。

「 今度は負けるのは自分たちの番だ 」

という風景が共通して潜在意識に横たわっているのです。

 

     高い城の男 シーズン1 Amazon配信ドラマのあらすじ ネタバレ ...

 

良心の呵責とは斯くの如く厳格なものでありました。

人類の意識は根底では全て繋がっておりますから。

 

相手を傷つけたとしたら、今度は自分も傷つかないと

気がすまない。

それが良心の呵責です。

同時にその良心の呵責は次の世代にも引き継がれる

ということです。


日本はアメリカを許しました。

水に流しています。


しかしもし日本が

「 恨みの国 」

であったらどうでしょう。

1000年でも2000年でも私達はアメリカのしたことを

許さない。

アメリカは私達の気が済むまで謝罪し続けなければ

ならない。
このように日本人の多くが主張したのならどうでしょう。


その場合、本来ならアメリカに還るべきマイナスの因子。

これが 「 恨み 」 によって

日本に留まり続けることになります。

「 恨み 」 とはマイナス因子の吸着剤です。

本来ならアメリカ人の良心の呵責になるはずのマイナス

因子を一生懸命 「 恨み 」 で吸着しているのです。

陰陽の仮説の視点で観ると、その人やその国の運命を

簡単にしかも正確に想定判定することができます。

 

恨み続ける人、国 。
「 謝れ。 謝れ。 もっと謝罪しろ。 もっと賠償しろ。」

「 許さない。 絶対許さない。 いつまでも許さない。」

とは、
「 わたしが恨み続けている限りは、マイナスの因子は

恨んでいるわたしが代わりに吸着し続ける。」

そういう意味であります。

 

「 恨み 」 をもつ人や国家は、その恨みに比例した不運

( 間の悪いめぐり合わせ )を引きつけることになります。