なごやんの旅日記(44)時刻表は読み物 | (新)なごやん

(新)なごやん

名古屋からJリーグ アルビレックス新潟に熱い思いを送ります。旺盛な好奇心そのままに、アルビネタに留まらず、鉄道、芸術、SWL(短波・海外放送受信)、昆虫、等々、思いつくまま書いていきます。
これまでの「なごやん」にログインできなくなったため、こちらで続けます。

 今日、通勤電車の中でこんな吊り広告を見ました。自社広告ですけどね(^ ^)。

 

 そう、時刻表は鉄道だけではありません。

 バス、船舶、航空機・・・たくさんたくさん載っています。コミュニティバスはないですが。

 

 そして、「時刻表は読み物」だそうで、このハッシュタグをタグるとツイッターがあるんですね。残念ながら超慎重な私はツイッターもラインもやっていません。

 

 ただ、そうでなくても、時刻表は十分楽しめます。

 

 北陸新幹線開通でズタズタにされた北陸本線-IRいしかわ鉄道-あいの風とやま鉄道の乗り継ぎも、インターネットでいちいち検索するより、この通り一目瞭然です。

 

 主要駅の見取り図なんて、特に初めて行く駅では役に立つし、見てるだけで面白いです。

 

 私は原則的に自由席に乗るのであまり役に立ちませんが、指定席を決める時にはこの座席表も有用です。どこにトイレがあり、どこにゴミ箱があるとか、デッキが広い車両はどこかとか。

 

 若い頃、私は学生時代を含め、貧しい中で毎年2回(春、秋のダイヤ改正時)国鉄の(強調)時刻表を買っていました。クイズあり(当選したことはありませんが)、駅弁案内ありで旅をしなくても見ている、否、読んでいるだけでワクワクしたものです。

 

 何十年もずーっと持っていたのですが、引っ越しに伴い、バサッと捨ててしまいました。今から思えば残念です。マニアに譲ってもよかったんですよね。国鉄の時刻表ですから。

 

 今も原則1年に2回買っています。

 職場では駅スパートやらで旅費計算をするため、時刻表は買わないので。

 

 ただ、私の場合、出張に限らず鉄道旅行が激減すると考えらるので、今後どうしましょう。

 

お断り:私はJRの関係者でもJRの回し者でもありません。

 

旅日記の過去記事はこちらをご覧ください。

 

鉄道日記/続・鉄道日記もどうぞ。

 

相互リンク⇒アクティブなごやん

 

この時代にも時刻表のお世話になりました⇒

 

こちらにも参加中です⇒