いつも沢山のブログの中から、このページを開いて下さり、ありがとうございます。ヒマワリ

 

 

初めて、このページを開いてくださった方は、こちらをどうぞ。

今年の自己紹介記事はこちらをどうぞ。

 

たくさんのコメントや「いいね」に励まされています。コメントには、一つ一つ、お応えいたしております。お待たせして申し訳ありませんが、今しばらく、お待ちくださいぐすん

 

 

整理収納アドバイザーの須藤昌子です。

日々の自分の経験や感じたことで、お片付けに悩む方々の力になれたらと、ブログを毎日、更新しています。 なかなかできない、どこからどうやっていいのかわからない、そんな方々へのヒントになればと思っています。晴れ

 

おうちにモノが増えるのは、ものすごく簡単なのに、

モノを減らすのは、ものすごく難しいのです。叫び

 

減らせば、片付くビックリマーク

 

そうわかっていても、なかなかできないのは、

・面倒だから汗

・時間がないから

・やり方がわからないから

・もったいないから

・罪悪感があるからあせる

 

多分、こんな理由が多いのではないでしょうか。笑い泣き

 

 

おうちにあるもので、捨てにくいものは、多分、食器や衣類が上位を占めていると思いますチューリップ黄

 

私は、御料理が好きで、お客様もたくさん来られるので、食器はたくさん持っていました。滝汗

 

今でも、多い方ですあせる

でも、頑張って減らしました。ビックリマーク

 

どんな食器を減らしたかといえば、

使わないもの、使いにくいもの

 

使わないものが、棚にで~んと居座っていると、

本当は、もっと使いやすく収納できるのに、

それが出来ない原因になってしまうのです。あせる

 

使いにくいと、出番が少なくなり、

結局、居座るものになってしまう。あせるあせる

 

だから、手放しました!!

 

 

お皿もたくさんいらない。 お客さんが来たら、

棚の中のすべてのお皿がなくなり、

すっからか~んキラキラとなってしまう方が、逆に気持ちいいのかもしれないと思います。 

 

数が減っても、その中でやりくりできる量を残しておけば、何とかなるのです。ウインク

 

 

 

キッチンツールも同様。

いつも使うものは、決まっていて、たま~にしか出番がないものも決まっている。

考え方で、たくさんなくても代用できるツールはたくさんある。合格

 

代用できるものでまかなえば、ツールの数は、減らしても問題ないのですビックリマーク

 

 

うまくやりくりできるのは、実は、家事上手なのかもしれません。

 

 

洋服

着回しができるものを持つことで、持っている衣類の数を減らすことが出来ますビックリマーク

 

でも、持っている洋服の数が少なくても、そう、思わせずに、コーディネートすることができる。おねがい

 

おしゃれをできる人=服をたくさん持っている人

と思いがちですが、汗

上手に少ない洋服の数で、

着回しができる人は、本当におしゃれな人かもしれません。ウインク

 

最近は、そんな風に感じています。爆  笑

 

少ないものを、上手に使いこなせる人は、持ち方も使い方も上手なんだと思います。

上手になるなるこことを目標にして、近づいていく努力をしていくと、

モノの数は、だんだんと減っていきます。

 

そうすれば、モノに振り回されない、快適な毎日を過ごすことが出来ると感じます。

私も、そんな風になるのが、目標です。虹

 

 

2018年9月10日発売のこちら↓

 

 

くらしラク~る10月号に、少しだけ出させていただいています。

ぜひ、ご覧ください。コンビニでも、手に入りますビックリマーク

 

 

ベル(おしらせ)ベル

・レタスクラブニュースにて、ご紹介いただいています。ぜひ、ご覧ください!!ビックリマーク

 

おうちスタイリングレッスン 10月のレッスンキラキラ

10月のレッスン受講者募集中ですビックリマーク

☆10月15日(月) おうちスタイリング 1DAYレッスン 

片付けについて全般を知りたい方に向いています。

 

☆10月24日(水) おうちスタイリング 洋服クローゼット編

捨てにくい洋服の手放し方、きれいに衣類を収納するコツなどをお話します。

 

詳しくは、こちら

 

・6月28日発売のLDK 100均ファンmagazine! に少しだけ出させていただいています。 ぜひ、開いてみてください。!!

 

Pacomaにて、我が家の収納を紹介させていただいています。 のぞいてみていただけると、うれしいです!!ビックリマーク  Pacomaはこちら

 

「リバウンドしない収納はどっち?」という私の初の書籍がKADOKAWAさんより出版されました。我が家の間取りやインテリア、収納もご紹介していますが、どんな収納が自分や家族にあっているか?を選んでいただけるようなただの収納本ではない内容になっています。!!

Amazon→リバウンドしない収納はどっち?
楽天→リバウンドしない収納はどっち?

 

整理収納自宅セミナーやお片付けのサポートも行っています。ベル

・整理収納セミナー&レッスン詳細→こちらベル
・整理収納サポート→こちらベル
・詳しい内容はこちらベル

(REQU)

整理収納に悩む方々のお手伝いができるのではないかと、REQUにて、訪問レッスンを開催しています。

お友達と一緒に、お母さまと一緒に、受けていていただけるレッスンです。

ぜひ、ご参加ください。

 

フォロワー様を募集中です。登録をお願いいたします。

登録いただきますと、記事更新時、お知らせが届きます。

 

↓記事を書いています。よかったら、見てください!!

↓励みになります。カチッとお願いいたします。!!!!


にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村