ジャガイモ 芽 いつ出る

ジャガイモ栽培.com

ジャガイモの芽 いつ出る

読了までの目安時間:約 6分

 

スポンサードリンク

ジャガイモの芽が出ると、とっても嬉しいです!

 

 

ジャガイモは、タネイモを地中に埋めて栽培を始めます。
そのため、芽が出るまではドキドキワクワクして、
毎日様子を見てしまいがちです。

 

毎日様子を見ていると、やはり気になるのが、いつ芽が出るのかです。
毎日見ているからこそ待ち遠しく、ヤキモキすることも多いでしょう。

 

ジャガイモはタネイモを植え付けた後、いつ頃芽が出てくるのでしょうか。

 

 

[ジャガイモの芽 いつ出る]

 

 

■ジャガイモ 芽 いつ出る

 

ジャガイモの芽が地上に出てくるのは、
タネイモを植え付けてから10日~1ヶ月ほど経ってからです。

 

他の野菜に比べて芽が出るのに時間がかかるように思えますが、
一般的な種子を播いたのとは違い、タネイモを埋めているので、
地上までに距離があります。

 

また、意外と温度にも敏感なので、
環境により芽が出るのが遅くなることもあります。

 

10日~1ヶ月ほどと、期間が大きく変わるのも、こういった理由からです。
では、芽が出るのが遅くなる原因には、どのようなものがあるのでしょうか。

 

 

地温を上げるにはマルチが便利です

 


・期間より温度

ジャガイモの発芽には、日数よりも温度が重要になります。
基本的には10日~2週間ほどで地上に芽が出ますが、
発芽適温に達していない場合は、発芽までに時間が長くかかります。

 

ジャガイモの発芽適温は、15度~20度くらいといわれています。
そのため、春ジャガイモであれば、中間地で3月上旬頃にはこの温度帯に入るので、
3月上旬に植え付ければ3月中旬~3月下旬までには発芽する計算となります。

 

ところが、まだ気温が上がっていない寒い時期に植え付けると、
適温になるまでタネイモは土の中でじっとしているため、発芽に時間がかかります。

 

植え付けが適切な時期であっても、植え付け後に気温が低くなれば、
生長が緩慢になって発芽が遅くなります。

 

寒さが気になる場合は、ビニールマルチを利用して、地温が上げると良いでしょう。

 

・深さも関係する
地上に芽が出る期間は、タネイモをどれくらいの深さに植えたかも関係します。
タネイモを深く植えれば、それだけ地上までの距離が伸びるので、
地上に芽が出るのに時間がかかります。

 

また、ジャガイモは、芽を上向きにしてタネイモを植えるのが普通ですが、
芽を下に向けて植える逆さ植えという方法もあります。

 

逆さ植えは、下から力強く伸びることができる芽だけが地上に出てくるので、
地上に出た後も生育が良くなるといわれています。

 

芽を下向きにしていることで、一度地中にもぐってからタネイモを迂回して地上に出て
くるので、深植えと同じような状態となり、普通植えよりも発芽に時間がかかります。

>>ジャガイモ 逆さ植えとは?

 

 

芽だしをするとカットしやすく不良なイモを見分けられます

 

 

・芽出しをしたかどうか
温度や深さの他に、タネイモの芽出しをしたかどうかも、
発芽までにかかる時間が少し変わる理由になります。

 

タネイモからすでに芽が少し出た状態にしておくことで、
植え付けた後もスムーズに芽が生長し、地上に芽を出すようになります。

 

芽出しをすることで、発芽までにかかる時間は大きく変わらないかもしれません。
けれど、芽を出しすることで、タネイモをカットする時の芽数の目安にもなりますし、
タネイモが不良かどうかの見極めにもなります。

 

芽出しは、2週間以上太陽光に浴びせることで、簡単に行うことができます。
まだ寒いので、戸外には出さずに室内の日当たりの良い場所に置いておきます。

>>ジャガイモ 芽だし

 

■参考
・ジャガイモ 地植えの栽培
・ジャガイモ プランターの栽培
・ジャガイモ 芽かき方法
・ジャガイモ 土寄せ方法
・ジャガイモ タネイモ販売
・ジャガイモ タネイモの選び方


スポンサードリンク

 

タグ :  

ジャガイモ栽培Q&A

この記事に関連する記事一覧