診断機 修理 アレコレ

BABYMETALをこよなく愛すポンコツ整備士の修理日記

予定外の作業ばかり

2020-09-22 01:51:51 | いろいろ
うまくいかんもんです。。


いつものかくのうゲート作動不良、ハーネスの断線修理。



W204かな?冷却水漏れでお預かりでパイプ交換で楽勝だなと
作業後エンジン始動したら



なにこれ・・・
本当に何もしてないよ?





走行テストと導通検査でABSセンサー不良確定。
リフトで上げたせいで完全に断線したんだろうなと。
部品代のみご負担してもらい工賃はサービス。



去年からパルのリフレッシュをお願いされており、いい加減擦り切れそうなホースの交換。









古いホースと新しいホースをつなげて引っ張り込む交換方式。
意外と簡単ですがグリスとオイルまみれ。やっぱり嫌な作業。



作業後は作動テスト。



しばらく前の作業になりますが、プラドの車検やりながらK13マーチのエアコンメンテ
そしてタントのハブベアリング交換・・・



まずマーチのエアコン、ぬるくて暑いから診てとのご依頼。
予想通り





ガス不足。
この車も10年目だからガス不足も納得。
これももう10年かぁ・・・バッテリー2個仕様で不人気車になってしまった可哀想な車。
コンパクトカーで車検毎に数万確実に負担しなければならないバッテリーって間違ってる。







そしてタント。
どうもロアボールのネジ山やらかしたようで
修正機で焦らず修正。





ベアリングの向きありますからね~
間違えるとABSチェック点灯しますから気を付けましょうね~。



UDコンドルの車検でクラッチブースター先端のピロボール。
これ定期的に交換しないと折れて走行不能になります。
定期的にといっても20万とか30万キロごとでいいですけど。



4tアームロールで幅2mくらいの制限道路を通り抜けようとしたらしいです。
縁石乗り上げてタイロッド曲げて、ポールにフェンダーやサイドバンパー引っ掛けて余計な
お金と作業時間を無駄にする。
自分の車なら絶対やらないんだよなこんなアホな事。



クリップボルトを叩いてタイロッド外す。
これ三流さんのやつを使わせてもらいました。
すごく便利。



DG64w スクラムワゴン
はじめは事故修理のご依頼でしたが入庫前日に異音がしはじめ、12年落ちだから
入れ替えようと下取り。
リビルトターボがアホほど安いので直してオークションに流せばいい値段付くだろうと
ゲスな考えしてたら中古が凄まじい値段で買えないのでやっぱ治すわってんで
急いで修理。







ドア内張に目立つようにオイル交換ステッカー貼っても知ったこっちゃねーですからね
15000キロ走行してターボお釈迦です。
オイルオリフィス細いですからね、交換さぼると速攻でダメにしますよ。



e-クリーンぶちこんで3000キロ後に絶対来てねと念を押す。



2年前に車検をやらせてもらったN-ONE
今年はお勧めしてたプラグ交換し、各部消耗品で完了。
次回は12万キロくらいになりそうなのでIGコイルをお勧めし、マキシの診断結果を
プリントアウトして納車。



エンジンチェックとアドブルーチェック点灯のキャンター。
色々入ってましたが、大まかなのはオイル積算エラーとアドブルー噴射異常。
消去しましたがインフォ6が残る。
これはアドブルー関連なので



リセットする。が、このままでは再度点灯する恐れが高いので



ドージングノズルを外したら「ボロン」と。
想像してたんであまり驚きはないw



もちろん掃除して取付。



エンジンオイルも積算がバカになってるので交換して改めてリセット。
ちなみにドレンはスピンナー延長でやっと外れました。
ボルトは修正、トルクを守って締め付け。





最後に緊急のご依頼。
オイル交換したらボルトが延々と締まるし手ごたえが無いですと。
修正タップボルトでなんとかしようしたけど、対応品が無いので









20年ぶりくらいにリコイル修正。
昔は難しいと感じてもうやらんと思ったはずなんだけど
今回やってみたら意外とすんなり。
今までの経験値がそう思わせるのかな?
で、翌朝漏れが無いのを確認してお届け。ちゃんともらいますからね!

最新の画像もっと見る

コメントを投稿