Dartmania Cafe

The more you invest, The more you become rich man.

スポンサーリンク

2ヶ月で残業100時間から40時間にした方法

dartmaniaです。

働き方改革の推進により残業時間の削減が叫ばれている中、先月の残業が100時間を超えてしまいました。

その時の私の状況はとてもヒドく、人としての生活レベルを超えており、思い出すだけでも二度とやりたくないですね。

それから仕事の量はほとんど変わっていませんが、残業を半分以下に抑える事に成功しました。

休みがある事がこんなに幸せな事だと、心の底から感じたのは言うまでもありません。

では、一体どうすれば残業が減らせるのでしょうか。

この記事では、

残業を減らしたいと思っている方

自分の仕事量を減らしたいと思っている方

に向けて、私が実際に行った方法をお話ししていきたいと思います。

残業は人の生活を脅かす

先日の記事でも話しましたが、残業を沢山しても体に良い事はありません。

その分、お給料を貰う事が出来ますが心身を削ってまで働く事に何の意味があるのでしょうか。

100時間から40時間になった時はかなり楽になりました。今も100時間働き続けていたら恐らくお金の奴隷になっていたと思います。

お金のために自分の体を痛めつける。初めの内は辛かったですが、残業をし続けると自然と現状維持を選択してしまいます。

残業をしても体が麻痺しているので何とも思わなくなります。

これはかなり危険だと思いました。実際に自分がそんな感情になるとは思ってもみなかったのでビックリです。

残業は体の健康だけではなく、精神状態にも異常をきたします。

仕事が全てになってしまう人の気持ちも分からなくはありません。仕事に打ち込む事も大切ですが、初めから仕事しか見ていない人は、周りを見た上で仕事に集中すべきです。

時間外労働80時間を超えて感じた事と働き方対策について - Dartmania Cafe

残業時間を減らすためにした対策

流石にこのままではマズいと思ったので、自分なりに試行錯誤して残業時間を減らせないか考えてみました。

内容はいたってシンプルでフローを体系的に示すと次の様になります。

 

f:id:dartmania:20180702171218p:plain

本当これにつきます。思考停止の過労状態で考える事は大変ですが、やるだけの価値はあります。

問題提起

何故、残業時間が長引いてしまうのか。それに答えるために何にそのくらい時間を使っているかをリスト化してみましょう。

リスト化すると、自分がこんな行動してたんだ、これに時間がすごく取られていると言う事が分かります。

私の場合は、現地メンバーを管理する立場にありました。現地メンバーの作業内容を細かいところまで逐一確認する事に時間を取られている事に気がつきました。

その中には、ここまでしなくても良いだろうという事が慣習が残っているからやっていると言う事もありました。

だから残業時間になってやっと自分の仕事が出来る状態にしかならなかったのです。

また、自分の仕事と言っているものの中には、自分以外でも出来る作業も含まれていました。

つまり全てを管理下において、自分で出来る事は極力自分でやろうとしていたから時間が足りず残業が長期化してしまったのです。

入社してからまだ2年程度しか働いていない私にとって、自分で出来る事は全部やろうとしてた事が間違いだったのです。全てを吸収して自分で出来る程の才能はありません。

これに気付けただけでもリストを作った意味はありました。

解決方法の提案

次にその問題について、解決策を考えてみましょう。問題の中には、自分一人で解決出来ない事ばかりでした。

どうしても他人の支えが必要になります。

先程の問題提起の中で圧倒的に作業の数々は、本当に自分にしか出来ない事ばかりでしょうか。

働く事は「傍を楽にする事」だと誰かが言っていました。本当にその通りです。少しずる賢いと考えるかもしれませんが、自分のために楽させてもらう方に回りましょう。(逆に頼まれる事もありますが。)

つまり解決方法としては、自分が楽になる様に、より確認作業が少なく、自分が働かずとも回る様な仕組みを作っていく事が非常に大切なんじゃないかと言う結論に至りました。

ただ一点注意として、頼むばかりであったり、他人の残業を増やして自分の残業を減らそうとするための解決策では根本的な解決にはならないと言う事です。

もう一点、解決方法を提案しました。それは、全力で取り組むのは本当に大事な仕事だけでその仕事も2割だけ本気を出して、後は人に任せるか、適度に流すというものです。

次から次へと来る仕事をいちいち見ていられません。大事な作業は少しだけ本気でやれば後は何とかなるのではないかと思い提案してみました。

解決策の実践

ここまでくれば後は実践するのみです。最初は頼む事も少し申し訳なく感じてしまいますがそのうち慣れてきます。

解決策の実践は失敗に終わる事もあります。やはり自分がやらないと回らない事も出てきます。それは相手の慣れの問題かもしれません。

この実践では相手を見る事が必要です。

本当にこの人に頼んで大丈夫か。どれくらいで終わりそうか。

そして頼んだ後は放置します。頼み事は重要度が高くないものから振っていきました。

そして徐々に相手のキャパシティでもう少しいけそうなら、もっと増やします。逆にダメそうなら他の人に振ったりもします。

そうして自分の仕事をみんなに分散させていきました。

また、無駄な確認作業を減らしました。確認作業は作業前と全てが終わってからの2回だけにしました。途中で確認しても最後でも修正するのにかかる時間はほぼ同じだったからです。

二点目の本当に大事な仕事はそれほど多くはありません。だから朝の集中した1時間くらいでぱぱっと形だけ作ります。後は現地メンバーに任せるか、直属の上司に仕事を投げる事もよくあります。

そもそも新人が悩んだところで答えが出ない事は、諦めて投げてしまうのが良いです。(ある程度の答えは用意します。)

結果とちょっとした考察

結果はいうまでもなく、60時間程度残業時間が減りました。これは、結構ビックリしました。しかも周りの人の残業が増えたかと言えば、全く増えていません。

勿論、私に対して仕事が振られる事もあります。それを含めても残業時間が減ったのは面白い結果です。

考察ではないのですが、何故そんな事が可能になったかと言うと多分人は時間を調整するのが得意だからだと思います。いやいや、調整がへたくそだから残業が増えたんでしょと思うかもしれませんが、そうではないのです。

例えば、1時間で終わる作業に対して2時間の時間を与えられると、人は2時間で終わらせようとします。

だから1時間で終わる作業2つに対して2時間を与えられたら、2時間で終わらせる事が出来るのです。勿論完成度は低くなるかもしれませんが形に出来れば良いのです。

ここにからくりがあるんじゃないかなと思っています。

これは、夏休みの宿題でも同じです。今考えれば夏休みの宿題は1週間もあれば終わりますが、実際に手をつけ始めるのは8月最終週だったのを今でも覚えています。

まとめ:傍(自分)を楽にさせよう

相手の事を思いやり仕事を被るのも結構ですが、自分がパンクしてしまっては意味がありません。

自分からも他人に対して仕事を沢山振りましょう。そして誰がどんな仕事が得意かも見極めていきましょう。

そうする事で時間がかなり効率よく使える様になり、結果として私は残業時間が減りました。

勿論、他の解決策も沢山あると思います。その場合にも残業の原因と解決策の提示、そして実践をしてみましょう。

もし上司が残ってるから帰れない環境が出来上がっているとか、残れと毎回強制される職場であれば速攻逃げた方が良いです。

参考記事

自分の人生の責任を会社は取ってくれません。自分の身は自分で守りましょう。

dartmania.hatenablog.com