マッキー太郎の独り言ブログ

マッキー太郎の独り言ブログ

コメントは承認制です



 ※つい偉そうになりがちですが、ほぼ素人です                  
Amebaでブログを始めよう!

感謝の気持ち、もう伝えた?


▼本日限定!ブログスタンプ



あなたもスタンプをGETしよう



〇母の日
 アメリカ人のアンナ・ジャービスが母の死後、その墓にカーネーションを飾ったことに由来する。カーネーションは母性愛のシンボルとされ、母に日頃の感謝を込めて贈る。
 日本は5月の第2日曜日。

 母の日
 メンドクサイとか
 たいした事なさそうだとかで
 何もしない人は
 家族以外の人との
 コミュニケーションが上手くいかず
 友人、友達がすくないのです

 ゆえに
 いざという時の味方も少ない

 人生の味方が
 どれだけいるかで 
 人生の楽しさが変わるのです

 相手の印象に残るというか
 忘れられない存在になる事が大事
 なのだけど
 相手の喜怒哀楽の感情を動かす事で
 思い出してもらえる存在になるのです

 だからといって
 怒らせるとか
 悲しませるとか
 負の感情を動かす事は無いのです

 どうやって喜ばすか
 どうやって感動させるか
 考えた方がいいのです

 コミュニケーションの練習なのです

 まずは家族で練習なのです
 家族を喜ばせられない人が
 家族を感動させられない人が
 他人の心を動かす事はできないのです

 母の日、父の日、家族の誕生日
 分かりやすいのです

 母親がいる人は
 一番最初に見方にするべきは
 母親なのです

 母の日
 大事なのです

 照れてる場合ではないのです
 恥ずかしがってる場合ではないのです

 何をあげたらイイとか
 考えないでいいのです
 何故なら「カーネーション」
 と決まっているのですもの

 なるべく
 母親が住んでいる地域で
 あなたが誰だかしっている
 ご近所さんが見ている時に
 カーネーションを買っている姿を
 見せるのが大事です

 母親の為にカーネーションを選ぶ
 「イイ人」というイメージを
 ご近所さんにPRできて
 一石二鳥なのです

 ちなみに、日本の父の日は
 ヒマワリが一般的です


 母の日の基本はカーネーションです
 予算に余裕があるなら
 喜びそうなモノを
 カーネーションに加えて贈る
 って事です

 カーネーション以外のモノだけ
 ではダメという事です

 予算がアレならば
 1本でもアレですけど
 できるならば
 花束タイプではなく
 鉢植えタイプがいいのです

 何故なら
 カーネーションをもらったら
 母親は、ご近所さんに
 カーネーションを見せたいが為に
 ご近所さんをお茶にさそうのです
 
 その花が枯れるまで
 なるべく多くの人に
 カーネーションを貰ったのを
 自ら自慢するのではなく
 さりげなくテーブルとか
 目につくところに置いて
 相手に気が付いて貰って
 「子供にもらった」
 と言いたいのです

 普段は、誰も家に呼ばない人でも
 カーネーションを見せたくて
 誰かを家に呼ぶのです

 ご近所さんだけでなく
 母親の小中高校生時代の
 友人を呼ぶこともあるのです

 これをしてくれる事によって
 母親がカーネーションを見せた人も 
 カーネーションを贈ったあなたの
 見方になるのです

 自分の味方が多ければ多いほど
 だいたいの事は
 何もしてない人よりも
 楽しくなるのです
 ラクちんになるのです

 とくに
 将来、芸能界を目指す人
 今、芸能界入りたての人
 見方が多ければ多いほど
 その有難さが分かるのです

 例えば
 舞台の仕事は
 チケットのノルマがありがちだけど
 自腹で買って無料で配ったとしても
 無名の人の舞台は
 だれも来ないのです
 
 母親にカーネーションを贈って
 それをご近所が知っていたら
 母親がチケットを買ってれて
 ご近所さんを連れてくるのです

 来てくれるご近所さんは
 チケット代払ってくれますけどね。

 チケットが売れる人は
 舞台の仕事が増えるのです

 チケットを安定的に買ってくれる
 母親由来の人がついてるので
 チケット代で食べていけるのです
 
 チケットノルマ分買い取りの為
 生活の為の
 アルバイトが不要になるのです

 スタートダッシュが違うのです

 その前に
 芸能に進もうとしたときに
 父親が反対していたとしても
 母親を味方に付けておけば
 子供の夢を応援してくれるモノです

 チケット代だけで
 食べていけるでしょうけど
 味方になっている親御さんは
 ワンランク上の賃貸の
 家賃を出して支えてくれるのです

 わかりやすく
 カーネーションを連呼したけども
 母の日みたいな事を
 照れずに、恥ずかしがらずに
 繰り返し繰り返し実行することで
 味方になった家族の
 有難さが分かるのです

 母の日というか
 母親の誕生日も何か贈って
 感動させるのが基本だけど
 父の日、
 兄弟姉妹も含めた誕生日と
 広げていくことで
 見方が増えるのです

 応援してくれる人って
 言い方を変えた方がいいですかねw

 いやらしく書きましたが
 要は、相手を喜ばせようと
 日頃から考えて
 無理せず、できる事なら
 照れずに実行した方が
 お友達が増えるという事です

 家族で上手くいけて
 ゆとりがあったら
 クラスメイトや担任の先生へと
 広げていくのです

 働いている人は
 上司や同僚へと広げていくのです

 小学生だと
 100円募金で
 造花のカーネーションを手に入れる
 でしょうけど
 そういうのでも
 テキトーにせずに
 しっかり母親に渡した方がいいのです

 子供の頃から
 コツコツとしている人には
 かなわないですが
 気が付いた今からでも
 コツコツと始めた方がいいのです

 自分を応援してくれる人が
 1人でも多い方が
 イイに決まっているのです

 できるならば
 カーネーションを選ぶ姿を
 見せるところからが大事だけども
 もう、売れきれてるだろうし
 あったとしても
 疲れたカーネーションしか
 なさそうなので・・・
 
 花は贈るモノなので
 全国対応で配達をしている
 花屋さんも多いのです

 まだの人は、
 とりあえず、
 通販で頼むってところですかね

 例年、カーネーションを真面目に仕入てて
 当日でも受け付けてるのは
 ここら辺ですね
 e87.com(千趣会イイハナ)

 日比谷花壇_母の日特集_フラワーギフト

 イオンショップ

 こういうカーネーションとかを贈る時は
 ヤフーやAmazonではなく
 「花屋」とわかるところが
 ベストです

 デパートやスーパーとかもアリですが
 ほとんどの花売り場は、
 カーネーション「以外」が多いのです

 カーネーションを選ぶ時は
 なるべく
 「鉢植えタイプ」がいいですよ

 ボックスに詰めてるタイプも
 アリですかね

 卓上にも置けるタイプがイイってことです

 カーネーションを貰った母親は
 それを誰かに見せたくて
 友人知人、ご近所さんとかを
 お茶に誘うのです

 これからカーネーションを手配する人は
 「遅れてゴメンね」の一言そえてね

ゴーヤー好き?嫌い?


▼本日限定!ブログスタンプ


あなたもスタンプをGETしよう




〇ゴーヤーの日(日本)
 沖縄県とJA沖縄経済連が1997年に制定。
 「ゴー(5)ヤー(8)」の語呂合せと、沖縄県では5月を境にしてゴーヤー(ニガウリ)の出荷量が増えることから。

 ゴーヤー
 ツルレイシ(蔓茘枝、学名:Momordica charantia var. pavel)
 未熟な果実を野菜として利用するウリ科の植物である。
 また、その果実のこと。
 一般的にはニガウリ、ゴーヤーなどと呼ばれる。

 【「ゴーヤー」「苦瓜」で検索して出てきた作品】
     

     

     

 当然ながら、料理本が多いですね
 得に夏野菜ってカテゴリーです
 
 最近は学校で
 「緑のカーテン」って事で、
 壁一面にゴーヤーがなっている
 家庭や学校所があるので、
 カーテンの作り方を
 説明している書籍も出てきました
 
 ゴーヤー
 市販されている種で
 普通に栽培するなら、
 初めての人でも
 ボケーっとしてても
 栽培できるのです。 

 緑のカーテン
 メンドクサイけども
 植えてしまえば
 ボケーっと見てても育つので
 結局、水を忘れがちな
 小学校の子供でも育てられるので
 難しくはない。
  
 ゴーヤーで
 野菜栽培に目覚めた人用に
 プランターやコンテナでもできる
 色々な緑のカーテンを紹介する
 書籍もありました。

 リンクは貼らないけど、
 「出版しませんかwww」って
 出版商法に引っ掛かったんでしょうか
 ゴーヤーの観察日記
 わざわざ書籍にしている
 アレな人も多い。。。

 ゴーヤーは苦いから
 「にがうり」とも言われるのです。
 苦いのが当たり前だと
 思っているのです
 
 ただ、
 本場の沖縄の人でも
 食べれない苦さの
 調理をする人が多いのです
 
 それを旨いとか言って食べてる
 沖縄以外の人を見て
 沖縄の人は苦笑なのですw
 
 苦さを小さくするには
 中の種とワタを、
 しっかりとる
 ただそれだけです。

 ほどよい苦味になるのです
 塩でもんでから半月型に切ると
 ほとんど苦味が無くなるのです

 つまり、
 苦味が強いという事は
 種とワタを取り切れてない
 って事なのです
 
 ゴーヤーの調理方法を
 チャンプルー以外に知らない人は
 細かくレシピを説明している書籍を
 1冊手に入れた方がいいです。

 ゴーヤーの下処理の基本
 料理番組でも出てくる
 処理方法を紹介しときます
 ・苦味の少ない品種を選ぶ
 ・表面の緑色の層を削り落とす
 ・(調理方法によるが)2 - 3mm幅くらいの薄切りにして熱湯でさっと下茹でする
 ・少量の塩を振って揉んでしばらく置き、水分を出した後軽く洗う。
  もしくは塩水に漬け一晩置く
 ・米のとぎ汁で茹でこぼす
 こんなところですかね。

 おひたしみたいに食べる場合は、
 苦みを低減する作用があるので、
 冷奴より多めに鰹節をまぶす
 って食べ方も。

 ゴーヤー
 スーパーやホームセンターの
 種売り場を見ると気がつくけど
 物凄い品種があるのです

 家庭菜園なら
 苦みが少ない品種を選択する
 ってのもありますね。


 ゴーヤーは、
 お肌にイイのです
 夏野菜は夏バテ防止にイイのです
 キュウリやプチトマトの鉢植えと
 同じぐらい簡単なので、
 家庭菜園初心者向けなのです

 スーパで手に入るゴーヤーは
 通常食べているのはピーマンと同じで
 完熟する前のモノなのです

 自分で栽培すると
 完熟して
 仮種皮が甘くなるのが
 食べれるのです
 
 家庭菜園、緑のカーテンを
 する人が多すぎて、
 スーパーでは、
 割と売れないのです。笑
 
 小学生がいる家庭は、
 高確率でゴーヤー作っているのです

 私、食材に慎重なので、
 物凄く調べるのです。
 
 生産者とか生産面積とかを見ると
 沖縄が3割、
 関西に出回っているのは
 主に和歌山県産の九州産が多い

 関東から東北地方は
 埼玉県産、千葉県産が多い

 今は、どこでも作れるのです

 手間がかからないし、
 天候に左右されにくいから
 流通させる量でなくても
 ゴーヤーを選択する人が多いのです

 言いたいのは
 「沖縄県産」と
 かかれているのは沖縄産だけども
 それ以外のモノは
 沖縄産では無いという事
 
 今は、日本中の
 スーパーのチラシを
 ネットで見る事ができるのです。
 
 「国産」としか表示が無い場合、
 電話やメールの問い合わせで
 産地を質問してみると
 沖縄産ではないのです
 
 産地、
 どこでも変わりないのだけど
 わざわざ表示しないところに
 もっと安く売れるはずのモノを
 沖縄産だと思わせて
 高額で販売しているような
 悪意を感じますね。。。笑

 ちなみに
 本場沖縄産にこだわると
 輸送費の関係で、1本あたり
 200円から300円ぐらいなのです。

 それ以外の産地は、
 だいたい100円なのです。

 「国産」表記で300円は高い
 って事です

 ゴーヤーの名前だけで
 沖縄を連想させて
 300円で売ろうって
 スーパが多いって事ですよねw

 じゃあ、
 家庭菜園で、
 ってなりますよね。笑 

 ホームセンターの
 植木や花を売っているところなら
 だいたい種や苗が売ってます

 種だけならば
 スーパーでも置いてますね。

 花屋さんにも
 わりと苗木が置いてます。

 気を付けるというか
 農家の知識のある人以外は、
 どうしようもない事
 ゴーヤーに限らず
 家庭菜園用の種の多くは
 「F1種」が多いのです。

 F1種とは
 その果実からできた種からは、
 同じ品質の作物が出来る可能背は
 低いという事です

 2年目、または2回目の収穫は
 同じようい美味しくない
 という事。

 F1種は
 毎年、苗や種の買い直しなのです。
 食べる目的ではなく
 緑のカーテンだけの目的ならば
 それでも十分ですけどねw

 それでも、家庭菜園の方が安上がりなのです。

  
 他の書籍の話し
 ゴーヤーが
 ダイエットとか糖尿病の人の
 レシピに登場するのは
 糖尿病にイイらしい
 となっているからです

 ただ
 妊婦さんは食べない方がいいのです
 産婦人科で教えているので
 妊婦さんは大丈夫だと思うけども
 マウス実験のアレで
 「モモカルン」ってのがダメで
 妊娠阻害および流産誘発作用がある
 と分かっているのです
 
 ちゃんと学習している
 産婦人科もある病院食では
 間違って混入しないように
 ゴーヤー料理が出ないのです

 気を付けるのは
 青汁に入ってる事が多い。
 野菜ジュースに入っている事が多い。
 
 ついでに、
 妊婦さんは
 ゴーヤーの他、
 たまご、鶏肉、蜂蜜も
 もしもの事を考えて
 基本的には食べないのです。

 それらをどうしても食べたい時は
 赤ちゃん用の商品を扱ってる店で探すか
 妊婦さんでも大丈夫!とか書いてる
 大手メーカーの商品を探した方がいい。

 知らない企業の商品は
 気を付けた方がいいよ!
 



〇コナモンの日(日本)
 大阪に本部を置く日本コナモン協会が2003年に制定。
 たこ焼き・お好み焼き・うどん、パスタ、パン、蕎麦、団子、ピザなど、粉を使った食品「コナモン」の魅力をPRする日。
 なお、コナモンの購入金額の1位になる事が多い県は大阪ではなく「長野県」。
 日付は、五(こ)七(な)で「こな」の語呂合せ。

 粉の日
 小麦粉等、食料としての粉の有用な利用方法等をアピールする日。
 戦国、まもなく出来たとされる。
 五(こ)七(な)で「こな」の語呂合せ。

 【「コナモン」で検索して出てきた作品】
     

     

     

 コナモン 
 大阪のお好み焼き、タコ焼きの
 名店とレシピを紹介する書籍が
 ほとんどです。

 その中に、もんじゃ焼きが少々

 他、全国のご当地グルメに
 コナモンが多いので
 関西以外のご当地お好み焼きとか
 パンケーキやケーキなどのスイーツの紹介
 ってところですかね


 コナモン協会も大阪で
 大阪の文化ってイメージですが
 小麦粉の消費量、購入金額とか
 農水省のデータを見ると
 ほとんどの項目で
 長野県が1位の常連なのです
 
 大阪は
 ほとんどの項目で
 10位にも入ってないですw

 お好み焼き屋、大阪焼き、たこ焼き
 うどん屋、パン屋など
 コナモン飲食店の数は
 大阪が1位ですけどね

 わりと知られてないのは
 ケーキもコナモンなのだけど
 小麦粉をつかっている事からか
 大阪に老舗和菓子、有名洋菓子店が
 物凄く多いのです

 庶民のコナモン文化とか
 B級グルメ本とか
 そういうのを読んでいくと
 大阪のコナモン文化というか
 小麦粉だけではなく
 色々な穀物の粉レシピの元祖は
 平安時代、源氏物語の流行った時代で
 庶民的になったのは京の町屋

 つまりは
 京都が発信元ってところですかね

 京都で食べた人が
 味を真似て広まっていった
 というところですね

 関西に商人が多かったから
 コナモンが広まったってところですかね

 長野県の小麦粉の数値が高いのは
 お好み焼きやたこ焼きだけでなく
 蕎麦の繋ぎ、ピザやパスタ
 鍋料理に使う麩など
 使われるレシピが多いからですかね

 江戸時代の
 東北地方の薬文化を書いているい書籍には
 薬を固める時に小麦粉や米粉などが使われ、
 少量で効く薬は
 少量だと価格が付けづらいから
 量を多く見せるために小麦粉を混ぜていたとか
 書いているモノも多い

 温泉饅頭や大福は
 米粉だけで作ると直ぐに硬くなるので
 寒天や小麦粉、デンプンなどを混ぜて
 柔らかさをキープするとか
 そういう事を
 創業者の知恵や技術で紹介している
 和菓子の基本書籍があります

 そんなところですかね。

 色々なレシピ本があって
 関西はダシが命とかアレしてますが
 個人的には
 ソースが美味しければ
 美味しく感じると思ってます
 
 いつも食べなれている味と違うと
 美味しく感じるのです

 お米で例えた方が分かりやすいですかね
 
 いつもと同じ銘柄の米でも
 炊くときの水の量を間違えた時に
 おいしく感じる事があるのです

 お水の量が変わるだけで
 味の変化を感じるのだから
 いつもと違う銘柄にすれば
 特別な感じがして
 美味しく感じるのです

 人の味覚って
 そんなものです

 
 お好み焼き、タコ焼きも
 いつもは小麦粉と水だけで
 キャベツとタコの人は
 卵を生地に入れるだけでも
 美味しく感じるのです

 山芋を入れると
 いつも食べなれてない食感が
 美味しいのです
 
 ネット時代なので
 元有名店の従業員たちによる
 暴露が多いのです

 流行ってるコナモン屋の
 お好み焼きのソースは
 市販のソースの業務用の安いヤツが
 基本なのです

 その安いソースに
 業務用の安い苺ジャムやマーマレードで
 フルーティーにしてるのだとか

 ソース中身の原価は
 業務用ソースと業務用ジャムだから
 市販で多い300グラムのタイプで
 中身は50円もしないけど
 容器が100円かかってたとしても
 原価が150円ぐらい

 スーパーで売られている
 量産品のお好み焼きソース
 300グラムタイプなら300円前後

 お好み焼屋屋の土産コーナーや通販では
 1000円ぐらいで売ってるとか
 そんな事を自分の名前を隠さずに
 書いてる元従業員もいますね

 ってか
 各々有名店の元従業員たちによる
 座談会形式の暴露合戦みたいな書籍には
 各店舗のソースレシピもあるのだけど
 市販の一番安いソースと
 市販の一番安いジャムで
 水飴や蜂蜜などのアレもあるけども
 各店舗のソースの味が再現できると
 書いてあったからレシピ通り試してみて
 有名店のを通販で取り寄せて
 味を比べてみたら
 同じ味だったw

 お好み焼きを美味しくする
 ソースのコツの部分は
 テレビ番組でもよくやってて
 「美味しさ」=「甘さ」とかで
 砂糖、水飴、蜂蜜、メープルシロップ
 そんなのを市販のソースに混ぜる
 というのを紹介してるのです

 人の味覚とは
 そんなモノなのです

 ちなみに
 100円ショップの
 100円ぐらいの安いソース1本と
 100円ぐらいのジャムの4分の1ぐらいが
 各々有名店の
 お好み焼きソースの基本ですかね

 ソースの部分は
 ウスターソースの店舗が多いです

 ジャムの部分は
 苺、マーマレードが多いですが
 リンゴやブルーベリーなど「も」まぜたり
 蜂蜜や水飴などで味を調整する店もありますね

 一番高評価をされている訳ではないけども
 本物の苺を砂糖で煮詰めたて
 つぶつぶが残る程度にしたものを
 中濃ソースに混ぜている店舗もあります

 料理酒や焼酎で整える
 お好み焼き屋さんもありました

 だいたい、そんなところですかね

 美味しいと評判のお好み焼き屋でも
 有名なお好み焼き屋でも
 従業員にソースレシピを公開されちゃうと
 台無しですね・・・

 なので、
 その本は通販で買えるのだけど
 店舗名が入っているので
 紹介しませんw



植樹活動したことある?


▼本日限定!ブログスタンプ


あなたもスタンプをGETしよう




〇みどりの日 (日本)
 「自然に親しむとともにその恩恵に感謝し、豊かな心をはぐくむ」国民の祝日。
 元々は昭和天皇の誕生日である4月29日で、昭和天皇が生物学者であり自然を愛したことから1989年より「みどりの日」という祝日とされた。
 2007年より4月29日は「昭和の日」となり、みどりの日は5月4日に移動された。

 「みどりの日」で検索して
 出てくる関連記作品はありません

 過去の5月4日に
 ライブがあったとか
 発売日だったとか
 そういう作品だけ出てきます


 ゴールデンウイーク
 一般的にはボケーっとしてても
 イイんでしょうけど、
 何かの節目の人は大事な連休なのです。

 例えば、
 小中高校生、大学生、進学した年は
 同級生と自分を比べて、
 違和感があった事の中で
 周りに協調できそうなところは、
 少しでも周りに合わられるように
 自己調整法する大事な時期

 学校生活の基本になる友達作りするにも
 大事な時期なのです。

 進学したての子供がいる場合
 子供の話しを聞かずに
 家族行事、家族旅行を優先させていると
 協調性を考えない人になるとか
 友達が出来ないとか
 そいういう学生生活になるのです
 
 勝手に旅行を優先せずに
 子供とちゃんと会話をして
 情報を得ておくのが大事です

 子どもが節目の年は
 家族で出ていかないで、
 子供同士で遊ぶことを優先
 させてあげた方がイイのです。
 
 同級生の親御さんたちと
 協力して一緒に出かけるのもアリですね。

 今も昔も変わらず
 進学した年の子供たち
 ほとんどのクラスメートは、
 同級生の誰かと映画や遊園地とかに
 出かけているのです。

 女子中高生ぐらいだと、
 節目にかかわらず
 自分と他人の持ち物を
 同じようなモノに合わすために
 同級生と買い物に出かけるのが
 普通ですかね

 特に何もなければ
 家族優先でイイとおもうけども、
 家族で出かけるが
 必ずしもイイって事ではない
 という事です
 
 子どもは
 同級生、友人と出かけるのを
 優先させるのが普通です

 なので
 小学生低学年ぐらいならアレだけど
 中高生になっても
 いつまでたっても家族で出かけるのを
 楽しみにしている場合
 孤立している可能性がある

 新しい学校で
 友達が出来てないとか、
 上手く言っていないとか
 少々、気に掛けた方がいいかもね。

 家族旅行が決まっていたとしても
 友人に出かけるのを誘われたら
 人の本能は協調しようとするのです

 子供は友人を優先したくて
 親御さん達は家族計画を優先したくて
 親子喧嘩になるとかが
 思春期の「あるあるネタ」なのです

 子供の本能的には、
 友達と出かけようとするのが
 普通なのです。

 協調性というか、
 周りに馴染んでいこうとする本能
 ですかね。
 
 言い換えると「社会性」って事です

 親御さん達の
 特に父親側が友達が少ないタイプだと
 そういう事に気が付かないので
 家族行事を強制して
 結果的に子どもに友人が少なくなるのです

 これを「生活環境遺伝」といいます

 友達が少ない父親が何も考えずにいると
 子供も友達ができにくい
 という事です

 自分に友人が少ない事に気がついて
 心配な人は
 親御さんが参加可能な学校行事に
 積極的に参加するとか
 子供会に参加するとか
 そういう事で
 普通はどうするのかを学習した方がいい。

 激安旅行が当たったとか
 田舎に帰省したいとか
 どうしても家族旅行って場合は
 「一緒に遊べなくてゴメンね」
 って意味合いも含めて
 子供が同級生に配れるように
 お土産を買うのです。

 ついでに、もう一つ

 学校の部活ならアレだけども、
 強化選手の合宿とか
 芸能活動もそうだけども、
 同級生と一緒ではないところで
 活動をしている子供は
 クラスに馴染めない人になる
 場合が多いのです

 わかっているコーチとかは
 強化選手の合宿の間に
 練習試合とかも多いので
 同級生を試合に誘ってみるように促すのです

 普段、どういう過酷な練習を
 しているのか見学に誘う事もある
 
 多くの各競技団体の偉い人は
 そこら辺を分かっているので
 友人や同級生を招待しやすいように
 練習試合を組んでる事が多いです

 芸能も同じなのです

 連休にライブをするアイドルさんの
 できる事務所は
 友人やクラスメイトを
 無料、または格安で招待しているのです

 できる事務所の子役の人達も
 連休中のドラマ現場に
 同級生を連れてきてもOKにしてますね
 
 芸能人もスポーツ選手も
 自分の味方がどれだけいるか
 強力者がどれだけいるか
 そういう事で人生が変わるのです

 親御さんや大人は
 子供の味方を一人でも作れるように
 強力した方がいいのです

 まぁ、
 クラスメイトは大丈夫だとしても
 その親に変な人もいるから
 相手は良く選んだ方がイイ
 ですけどねw

 芸能が一番分かりやすいですね
 
 私はライブや舞台などを
 企画するのだけども
 親族席を作るのだけど
 所属タレントが学校で孤立しないように
 協力者を作ろうとか頑張るのが普通なので
 親族席にクラスメイトが多いです

 
 ついでに
 芸能やスポーツとか関係無い普通の人は
 自宅に子供が友達を連れてきたら
 親御さんが格好付ける目的でアレせずに
 子供が自慢でいるように頑張るのが優先

 これが分かっているようで出来てない
 親御さん達が多いとです

 子供は友達のいる時に
 「片づけなさい」
 「オヤツもっていきなさい」
 とか、命令形を嫌がるんのです
  
 何か飲み物やオヤツをアレする時
 子どもの部屋に入ろうとせずに、
 面倒くさい素振りをしたとしても
 「おやつ取りに来て」とか
 お願いする感じに話しかけるのが
 ベストですかね。

 出前があるなら
 ピザがちょうどいいのです。

 こういう時は、
 安くても寿司だと仰々しいのです。

 子供の視点からだと
 お菓子よりピザの方が
 もてなされている感じがするのです。
 
 オヤツ程度だから
 小さい安いのでイイのです。

 定番のピザ屋さん
 ピザハットオンライン  

 読んでいて
 自分の親はダメだな~
 って気が付いた人は
 だからって諦めてる事も無いのです
 
 自分の為に尽くしてくれる「親」に
 育てる事が可能なのです

 喜怒哀楽の感情を動かすのが
 大事なのだけども
 わざわざ、怒らせる事も無いのです
 
 感動させるのが早いのです

 母のに、父の日、
 家族の誕生日もですかね
 子供にプレゼントされて
 喜ばない親はいないのです

 テレカクシで
 無反応だったりする場合はあっても
 嬉しいのです
  
 もうすぐ母の日なのです
 
 何もしないよりも
 カーネーションを買った方が
 イイに決まっているのです

 せっかくなので
 なるべく、ご近所さんが
 見ているようなところ
 近所の花屋さんがベストですかね

 大きめのスーパーなら
 カーネーションの特設コーナーが
 出来てると思います

 ご近所さんが見ている時に
 カーネーションを選んでいる姿を見せる事で
 「いい人」「親孝行」という
 印象を与える事ができるのです

 母親を感動させて
 ご近所さんからの評価が上がれば
 一石二鳥なのです

 気を付けるのは
 カーネーションをあげたからといって
 すぐに欲しいモノをねだらない事!

 母の日みたいな事を
 コツコツ繰り返しとくのが大事!
 
 まずは母親からですが
 ゆとりがあるのならば
 兄弟姉妹がいるならば
 全員に感動させるような事を
 コツコツと繰り返すのも大事!

 もう少しできそうなら
 男女問わず
 友人の誕生日プレゼント大事

 もう一度書くけども
 自分の味方を
 どれだけ作れるかで 
 今後の人生が変わるのです

 特に将来的に芸能を目指す人は
 物凄く大事なのです

 例えば、
 舞台の仕事の時
 チケットノルマがあっても
 親御さんが買ってくれるのです 

 親御さんが買ってくれて 
 ご近所さんに無料で配っても
 「いい人」って印象があると
 来てくれるのです

 好印象でないと
 無名の段階の舞台は
 無料だったとしても
 面倒くさがって来てくれないのです

 友人に1枚だけ無料で渡しても
 チケット代を払って見に来るとか
 誰か連れてきてくれる事が多い 

 日頃からコツコツやってると
 味方が多いと
 苦労が少ないのです

 チケットが売れて
 身に来る人も多いと
 舞台の仕事が増えるのです 

 世の中、そういう事です


 なるべく
 知っている人が見ている所で
 買った方がイイのだけども
 忘れそうだったり
 一緒には住んでないならば
 今のうちに
 母の日にカーネーションが
 届くように
 注文確定させといたほうがイイかも

 カーネーションを扱う
 花屋さんで
 全国対応してる有名どころ
 少し紹介しときます

 e87.com(千趣会イイハナ)

 日比谷花壇_母の日特集_フラワーギフト

 イオンショップ

 もう予定数が終了してる可能性が
 あるので
 3ヶ所貼っときましたw

 アドバイスです

 直接渡せない場合
 花束というよりは
 テーブルに置けるタイプ
 鉢植えタイプがイイですかね

 そいういうのを貰った母親は
 それを誰かに見せたいので
 ご近所さんや友人知人とかを 
 自宅に招待して
 目に入る所に置いて
 自慢をするのです

 母親が自慢してくれる事で
 母親の周りの人たちからの
 あなたの好感度が上がるのです

 予算にゆとりがあったら
 スイーツ付きってところですかね

 ハッキリと
 母の日と分かる
 「カーネーション」
 が大事です

最近えんぴつ使った?


▼本日限定!ブログスタンプ


あなたもスタンプをGETしよう






〇鉛筆の日(日本)
 1887年5月2日、眞崎仁六(まさきにろく)が東京四谷区に「眞崎鉛筆製造所」(現・三菱鉛筆)を作り、日本で初めての鉛筆工場生産を始めた事に由来。

 【「鉛筆」で検索して出てきた作品】
     

     

 三菱グループではないのに
 「三菱」鉛筆の謎とか
 作文でのPR術の書籍が出てきます

 文具活用の書籍
 色鉛筆の塗り絵
 そういう書籍も多いです

 一番多いのは
 幼稚園前の子供の為の
 文字の練習書籍というか
 ドリルですかね

 上記リンクの最後の2冊は
 全国の親御さん達に
 選ばれ続けているドリルです

 こどもの学習とか
 こどもの脳を鍛えるとか、
 そういう書籍が多かったので、
 チョイスして読んでみました。
 
 下書きに沿って時の練習をする書籍
 電子書籍になってるけども
 どうしろというのかアレでした。笑
 気を付けて下さい・・・
 こういうのは実物を買った方が
 イイと思う

 文字の練習は、
 2歳前後から始めて
 幼稚園前までに
 ひらがな、カタカナは
 マスター出来てるぐらいが
 昔からの標準速度なようです

 最初は、字の練習ってよりも、
 親子で塗り絵で遊びながら
 ってのが定番。
 
 はみ出さないように
 塗り絵ができるようになる過程
 をみながら
 幼稚園に上がる前までには、
 ひらがなをマスターって流れですね

 文字の練習するドリルや塗り絵は
 子供に買い与えっぱなしにする
 のではなく、
 一緒に綺麗さを競うように
 遊ぶのがコツなようです。
 
 はみ出さないように
 塗り絵をする延長で、
 下書きの文字をはみ出さないように
 文字の練習するのです

 習字に通わせてればいいとか
 アレな親御さんが多いのだけど、
 習字と鉛筆では
 書く文字は違うのでダメだそう。

 筆文字は綺麗だけど、
 ペンでの文字がダメな子供が
 多いのだそう

 こどもがいるなら、
 せっかくなので、
 一緒に文字が綺麗に書けるように
 練習なのです。
 
 塗り絵をするところから
 一緒に遊びながら学習なのです。
 
 大人が
 自分用に塗り絵を買うのは
 アレだけど、
 子供がいる親が
 塗り絵を買っても、
 子供用だと思って貰えるので
 恥ずかしくないのですw

 子育てしながら
 自らも親として成長できるのです。

 こどもがいるという事は、
 学習し直すチャンスなのです。

 普通にしている事が、
 本当に正しい事なのか、
 正解なのかどうか
 調べてみると、
 わりと間違っている事が多いのです

 例えば、
 正しい歯の磨き方、
 正しい体の洗い方、
 正しい箸の持ち方、
 エチケットとかマナーとか、
 何気ない事でも
 「正しい方法」を考えると、
 わりとアレなのです。

 全てを一気に学習するのは
 考えるだけでも面倒くさいし
 難しいのです。
 
 こどもと一緒に
 できそうな事からコツコツなのです

 
 親が正しい方法を知らなければ
 親を見本にしているこどもは
 正しい方法を学習できないのです。

 親がこどもの為にする事は
 正しい方法が出来なかったとしても
 正しい方法を
 「まず」知ることが大事です

 「勉強しろ」といっても
 正しい勉強の仕方をしらなければ
 正しく勉強ができないのです
 親は正しく勉強できているのか
 チェックができないのです

 「歯を磨け」といっても
 正しい歯磨きをしらなければ
 正しく歯を磨く事ができないのです
 親は正しく磨けているのか
 チェックが出いないのです

 そういう事です。

 日本の親御さん達の多くは
 自分が正しく学習して
 こどもに正しく教えるとか
 出来てるかをチェックするとか
 出来てるのです

 自らが正しく出来ない
 自らが正しい方法を知らないのに
 こどもにアレコレ命令してる場合
 「大人の発達障害」の
 可能性があるのです

 子供の頃から発達障害だったのを
 見逃されていた場合と
 大人になってから発症する
 発達障害があるとか
 分かってきたのは、最近なのです

     

 子供が出来た時
 子育てよりも仕事や夫婦を優先とか

 離婚した時に
 子供よりも彼氏を優先して
 子育て放棄するとか
 我が子を施設に預けてしまうとか

 そういう母親が多いのだとか

 そういう母親たちを診断している
 精神分析によると
 「母性本能が芽生えない」
 という発達障害があるのだそう

 共働きでないと食べていけない
 日本の経済というか社会システムが
 大人に発達障害を発生させてるとか

 日本だけではなく
 先進国の親子関係に多いのだとか

 福祉が発展している国の方が
 親が子育てを怠ったことによる
 人口的な発達障害、
 落ち着きが無いままの大人とか
 そういう現象が問題なのだとか

 少なくとも
 幼稚園に通える年齢までは
 文字や言葉のニュアンスを
 正しくしつける為に
 父親か母親のどちらかは
 育児に専念した方がいいようです