フィレンツェのイタリア語学校イタリアンミーをサポートしています。最新の教授法、綺麗でモダンな教室環境の、今までになかったイタリア語学校です。留学ご希望の方、お気軽にご連絡ください。
https://www.italianme.it/ja/


上矢印クリック!



先日住民票登録をしているアパート(そこには住んでいない)に書留の不在通知が入っていました。イタリアでは郵便物って滅多に来なくて、来るとしたら嬉しくないもの(請求書のたぐいとか、保健のスクリーニング検査とか)ばかりだし、書留って言ったらもう不穏要素100%。真顔

郵便受けにこの不在通知が貼ってあった時真っ先に連れ合いは、「あーーーーついに来た。あの時の罰金が・・・」ガーンと覚悟したようなのですが、


ん?これイズミのだよ。口笛と私に手渡してきました。


その日は土曜日だったので郵便局は閉まっており、なんだかすごーく気になるもののそのまま週末をやり過ごしました。

それにしても私は車もバイクも持ってないので罰金は取られるわけないし・・・・とすれば何、税金関係?!?!ガーンきちんと言われた通り払ってるけどなー・・・



何にも心当たりがないところが逆にまた不安でしたが、今朝はやる気持ちを抑えて郵便局に行ってきました。そしたら、なんと。




42ユーロちょっとの小切手が入っていました。びっくり



なんて?

郵便局に行ってお金を払うのではなくもらうのってなんかすごいびっくりです。ただ、今思い出すと数年前にも同じように小切手が届いてお金をもらったことがあるんです。当然、「なんでもらうの?」と思うでしょう?まあ、少額なのでどうでもいいっちゃーいいんですけど、やっぱり気になるじゃないですか。

それが、小切手には”伝達事項なし” とのことで、誰が何の理由でお金をくれたのか全くわからないんです。真顔


郵便局員さんと少し話して、ゆうちょ銀行の私の口座で何らかの調整金額が発生したのではないか
という結論に達したわけですが。


イタリアではガス代とか電気代とか、そういうのも”みなし請求”というのがあって、今までの使用量から”来月もこれくらいでしょ”という料金を請求されたりするんですが、それが割と多めにみなされているので結局何処かで調整が入るんですね。で急に請求書がマイナス請求になったり。
私はこれが嫌だったので口座引き落としとかには絶対にしなかったんですが、最近は少し改善してきて電気メータで誤差なしに請求される仕組みになったりで少しは良くなってきました。

ただそういうのも含めてなんか、テキトー。いや、律儀に返金してくるくらいだからきっちりしてる、と言った方がいいのかなあ?笑

よく分からないけど、まあちょっと得した気分でした。ニコニコ



フィレンツェのイタリア語学校イタリアンミーをサポートしています。最新の教授法、綺麗でモダンな教室環境の、今までになかったイタリア語学校です。留学ご希望の方、お気軽にご連絡ください。
https://www.italianme.it/ja/


上矢印クリック!



日本で生活していた26年間、私はディスレクシアという言葉を聞いたことさえなかった。小学校から大学までそのような障害を持つ人を見かけたこともなかったし、学生につきものの試験においても、”障害があるから特別に対応する”ということもあまりなかったように思う。

ところがイタリアに住み始めてちょくちょく、読字障害(ディスレクシア)だというイタリア人に直接会うことがあった。日本語の生徒としては(なぜか)出会う確率が高く、今までに最低でも5人以上はいたように思う。ネットでディスレクシアとは何かと調べてみると、”文字が曲がったりかすんだりして判別ができないように見える” らしい。参考画像として健常者にもわかるように実際に歪んだ文字の文章が書いてあったりして、「なるほど、このように見えるなら確かに勉強は難しいだろう」と思わせられるのである。

ディスレクシアにも程度があるだろうし、またリハビリによって矯正できるともある。ご本人は色々と難しいだろうけれども、見た目にわかりやすいハンディキャップと違って難易度は本人にしかわからないため周りの人間は(特に教師は)対応に困る。真顔

というのも、グループレッスンの中に一人ディスレクシアの生徒がいて、その生徒のペースに合わせていると全く前に進めないような場合。みんなを平等に扱わなければならないとはいえ、やはり無理がある。単語を覚えられないのも、聞いた通りに発音できないのも、”私はディスレクシアだから・・・”と言われてしまえば仕方がない。


教師はどうしたらいいのだろうか・・・


そしてこの生徒が日本語の試験、JLPTを受けたいらしく、ディスレクシアのための優遇措置はあるのかとの問い合わせがあった。本部に問い合わせるとその措置はあるようだ。ただ、実際にどんなふうに補助があるのかはそれぞれのハンディの種類やレベルによって異なるのだとか。

義務教育のテストでディスレクシアに補助があるのは分かる。

ただJLPTのような全くもって個人的な試験、しかもN5という基礎の基礎の試験に、例えば”ディスレクシアの人はものを覚えるのが苦手だから単語リストを見てもいい”といったような補助を許可したとして、それって果たして試験に合格する意味がどれだけあるというのかはてなマーク、私は甚だ疑問なんである。

JLPTはその人の日本語のレベル、つまりN5だったらこれくらいのコミュニケーションはできるよね、っていうのを世に知らしめるためのものである。(まあ個人的な満足を得るという意味もあるのでその点では補助があってもいいのかもしれないが)その証明を単語帳を見てパスしたとしても、実際の会話などでは全くその単語を覚えていなかったらコミュニケーションは成り立たない。
実際の生活ではディスレクシアだからという理由で辛抱強く話を聞いてくれる人の方が(残念ながら)少ないわけで、ましてや証明書を必要とするような場面ではなおさら補助付きで得た資格がどれほど意味をなすのか。

ポリティカルコレクトネス、にも通じるのかもしれないけど、ちょっとこれは違うかなあという気持ちになった一件であった。

フィレンツェのイタリア語学校イタリアンミーをサポートしています。最新の教授法、綺麗でモダンな教室環境の、今までになかったイタリア語学校です。留学ご希望の方、お気軽にご連絡ください。
https://www.italianme.it/ja/


上矢印クリック!



久々に日本語教師ネタです。

最近、自分個人のところに来る学生も学校に来る学生も昔と変わってきたなーと思うんです。昔というのは10年から5年くらい前の話ですが、そのころまでは日本語を学びたいという人の80%以上が初心者、時間帯は夜(仕事の後)希望、グループレッスン希望というのが王道でした。

ところが、特にコロナの期間から顕著になったのが、(オンラインの普及もあると思いますが)時間にとらわれない学習者初心者というものの何か知っている学習者、そして個人レッスン希望がダントツに増えたんです。

これって私の周りだけに起こっている現象なのかそれとも一般的にそうなのかはてなマークは分かりませんが、
最近は学習者の属性というか、”どんな人か”っていう部分でもかなりバラエティーに富んでいるのです。だからプライベートレッスンでそれぞれのニーズをカバーできるようにするとなると教師にはその度にオーダーメイドで教案を作る、本を見つける、なければ探す・・・という作業が必要になります。真顔

私は結構これが好きなんですが、めんどくさいと言えばめんどくさい。アセアセ

初心者0の普通のグループレッスン(個人でもいいけど)なら目を瞑っていてもできるけど、今回初めて生徒になったCさん(イタリア人男性、日本在住歴6年だが日本語は挨拶程度しか話せない)
のケースは特殊性で言ったら今まででおそらく一番特殊なケースかもしれません。

この方、日本人女性と結婚して日本で仕事もしているものの、今までイタリア語と英語だけで全く不自由を感じていなかったそうなんです。でもある日ふと日本語を勉強する気になったとのこと。日本在住なので時差も考えてのオンラインレッスンです。授業開始前にご要望を聞くためにミーティングを行ったところ、6年も住んでいるのにほんっとの本当に初心者なんです。

失礼ながら、「こんなことってあり得るんだなあ」びっくり

と変に感心してしまった私。

初心者とは言っても耳で聞いたことがあるフレーズは多くて、日本語教室に通ったこともあるとのことで”て形”とかの知識はあるんです。でも全く話せないしこちらの日本語もあまり通じていない模様。ちなみに奥様とは英語でコミュニケーションしているそうです。
しかも、教師泣かせなことにひらがな、カタカナの表記は拒否。ローマ字一択なんですよ。泣

こんな人にどんな教材でどんな授業をすればいいのか・・・結構悩みましたが、国際交流基金発行の「いろどり」を使うことにしました。今まで使い道がないと思っていた教材でもこのケースにはピッタリで、お国に感謝。タダなところもいいですね。(笑)

まーでもこの教材、実際に使うとなるとかなり読み込みと研究が必要かなとは思っています。でも今まで2回やってみたら満足度が高かったのでほっとしました。

こうやって新しいタイプの学習者が増えていくことで教師としてのスキル、ー つまり「こういうタイプにはこの本、この教え方」が分かってくるということですが ー が鍛えられますから嬉しいことですね!そしてこんな時教師は、なんだか医者に似ていると思うんです。この人のお悩みを最短で解決できる方法を最短の時間でみつけだし、それを実践するという意味ですね。ただし医者も教師もその悩みをなくすことができる本人ではないことも共通です。患者なり学習者なりが取り組まなければ何も始まりませんのでね。

つくづく、私はこの仕事が大好きだなあと感じる瞬間です。ラブ


フィレンツェのイタリア語学校イタリアンミーをサポートしています。最新の教授法、綺麗でモダンな教室環境の、今までになかったイタリア語学校です。留学ご希望の方、お気軽にご連絡ください。
https://www.italianme.it/ja/


上矢印クリック!



私の日本語の生徒は大抵がオンラインで1対1の個人的な関係になっています。そして殆どが数年のお付き合い。だから実際に会ったことがなくても数年来の友達のような感覚でいる人が殆どです。ニコニコ

そんな生徒の一人から、とっても嬉しいプレゼントが届きました。ラブ宝石白




箱の上には”郵便受け”と書いてあります。

郵便受け??何と間違えているんだろう・・・と思ってしまった私。

中身はこんな感じ。



一つ一つの封筒には、それぞれ日本語が書いてあります。ニコニコ(ほぼ全て正しい日本語で嬉しかった・・・)



そしてピンクの封筒にはお手紙とこのプレゼントの開け方の説明がありました。
”Apri subito(すぐに開けて)" と書いてある封筒です。

この一つ一つの封筒は、悲しい時、嬉しい時、日本が恋しい時などシーンに合わせたプレゼントが入っていて、「ずるしてすぐに開けたらダメよウインク」という注意書きがありました。

えーこのアイディア、すごく可愛くないですかああああ?!?!?


ほんと、感動しました。
こういった細かい気遣いができるのってとっても女性らしくて素敵ですよね。心の余裕が滲み出るというものです。この生徒はほんとに箱入り娘さんで、今では結婚して旦那さんと幸せに暮らしているんですがご両親も近くにいて、ご家族のこともいつも色々な話を聞かせてくれます。

日本語もとてもよく勉強していて、授業では半分が”ガールズトーク”だったり(笑)。私にとっても楽しみな時間です。

そんな彼女からの贈り物は人柄が滲み出るものでした。ラブラブ

私もこんな贈り物ができる女性を目指したいです!

PS: とっても嬉しかったので”嬉しい時開けて”という封筒を開けたらリップグロスが入っていました。お手紙には、”このグロスみたいにキラキラな毎日が続きますように”と。わーい!

フィレンツェのイタリア語学校イタリアンミーをサポートしています。最新の教授法、綺麗でモダンな教室環境の、今までになかったイタリア語学校です。留学ご希望の方、お気軽にご連絡ください。
https://www.italianme.it/ja/


上矢印クリック!



フィレンツェは観光都市だけあって、町中至るところにコインランドリーがあります。私が学生だった25年前にも同じ系列のお店がちらほらあったのですが、ずいぶんとその数も増えました。フィレンツェに留学生として来たときはホームステイをしていて、決まりとして家庭の洗濯機は使えなかったので毎週コインランドリーに行っていました。週末の予定といえばコインランドリーとお散歩。それでも毎日新しいことだらけでワクワクしていたあの頃・・懐かしい。ラブ



月日は流れ、自分で部屋やアパートを借りるようになってからは家に洗濯機がある生活になったのでコインランドリーにはさっぱり行かなくなりました。それにどちらかと言うとあまり良いイメージじゃなかったというか・・・靴を洗っている学生驚きなんかがいて、衛生面でもあまり信用していなかったんですよね。

で今、いろいろ家庭の事情がありまして泣き笑い再び期間限定でコインランドリーのお世話になることに。昔となんら変わっていないんだけど、でも悪くないわ、これ。

イタリアのドラム式洗濯機(これしかないんだが)は通常運転で約2時間かかるんですよ。義実家のMieleの洗濯機はエクスプレスコースっつーのがあって20分で終わるんだけど、これは「さらっと着た衣類数点を洗う」ためのもので、洗浄力として信頼はできない、と私は思っているんデス。

まあそもそもエスプレッソコースがない洗濯機も多くて、それだと洗濯ってスケジュールに組み込まないとできないもの、になるわけです。洗濯終わって干して・・・ってところまでで余裕で2時間超えるからねえ。真顔

ちなみに、私は洗濯が終わったらすぐに取り出して干さないとイヤなタイプなんで、朝洗って夜干す、とかは嫌なんですわ。

その点コインランドリーは洗濯だけで35分。乾燥機も使ったらもっとかかるけど、まあ日本並みの時間です。写真のは小さい方の洗濯機で9キロまで。3.5ユーロなり。乾燥は10分で1ユーロ。

このチェーン店、おそらくお店の人がしっかりしてるんだと思うけど店内も洗濯機も結構綺麗に保たれていていい感じです。ただ、ポンテベッキオの近くの店は同じチェーン店、同じ洗濯機なのに5.5ユーロとめちゃ高い。距離にして1キロくらいしか離れていない場所なんだけど・・・やはりポンテベッキオは別格の一等地と言うことなんですかね??

人間、一度便利なものに慣れてしまったら元に戻れないって言うじゃないですか。でも私は必要なら元にも結構普通に戻っちゃいますよ。やってみればどんなことでも面白い面であるもんです。例えばコインランドリーでぐるぐる回る洗濯機を見ているととても楽しい、とかね。爆  笑

まあ冗談はさておき、コインランドリー生活はあと3週間くらい続きそうです。笑




フィレンツェのイタリア語学校イタリアンミーをサポートしています。最新の教授法、綺麗でモダンな教室環境の、今までになかったイタリア語学校です。留学ご希望の方、お気軽にご連絡ください。
https://www.italianme.it/ja/


上矢印クリック!



前回のブログで、現在フィレンツェで借家を探し中、と書きました。フィレンツェは今本当に滞在先探しが困難です。学生さんに紹介する物件も、相当前から探し始めなければなかなかないし、あってもコロナ前に比べてだいぶん値上がりしています。

シェアアパート内のシングルルームも、コロナ前は一月に500から600ユーロ程度で普通に見つかったのがここ最近は700ユーロ以上とかはザラ。それにそもそも物件がないんです。

FBの”貸します・借ります”みたいな物件探しのグループでは、借りたい人のメッセージが100とすると貸したい人のメッセージは・・・ほぼ皆無。汗

そして、貸す人のメッセージがあったかと思えば詐欺だったりします。えーん

私も自分で家探しを始めてみて詐欺情報を見つけられるようになりました。例えばものすごく良い条件の家賃で、場所も良くて家の内装もすごく綺麗だったりするんですが、詐欺主が外国人でわからないのか、窓から見える景色が「絶対その通りの眺めじゃないよね」えーというものとか、テキトーに物件の外観だけの写真を載せて、連絡すると「この情報にアクセスするには250ユーロでリストを買え」とか。真顔

実在しない物件を載せているのは詐欺情報だからアクセスしないですが、もしアクセスしたとしてどんな手でだまそうとするのか・・・なんかちょっと興味はあります。ニヤリ

家探しが大変な状況につけこんで本当に色んなワナがあるんですよね・・・まさに弱肉強食のジャングル。トラ

そもそもこの家賃高騰・物件が見つからない状況の原因の一端には、大家がこぞって短期がしをしたがるからなのですが(私たちも短期がし大家なので事情はよくわかる)、それには理由があって、イタリアの憲法も絡んでくるんですよ。

イタリアでは、家賃を滞納しても店子に子供がいたり精神疾患があったりすると大家が店子を追い出せません。つまり、泣き寝入りで数年も家賃未払い、そのあげくに弁護士費用まで払ってやっと追い出せたかと思ったら家はボロボロ・・っていう恐怖体験が日常茶飯事なんです。だから短期貸しだったら乗っ取りの心配がないし、高く貸せるしでみんなそっちに転向するのはあたりまえ。

フィレンツェ市は短期貸しの大家を締め付ける政策を行ってきますが、大家が安心して長期がしができるように制度を整えない限り、いくら短期貸し大家に規制をかけても状況は良くならないと思うんですよね・・・汗

下手に店子を守る法律のせいで、善良な店子でさえも借家が見つけられない・・・という結果になっているわけです。弱者に優しいイタリア、でもちょっとこれは社会悪ですね。ショボーン




フィレンツェのイタリア語学校イタリアンミーをサポートしています。最新の教授法、綺麗でモダンな教室環境の、今までになかったイタリア語学校です。留学ご希望の方、お気軽にご連絡ください。
https://www.italianme.it/ja/


上矢印クリック!



またまた大変お久しぶりです。
2024年も節分を過ぎ、本格的にスタートしましたね。直近の記事がイタリア留学フェアだったので2ヶ月以上経ってしまいましたが・・・滝汗

ここ最近はといえばおかげさまで私が主催するフィレンツェの学校での日本語コースは満員御礼、1月からお問合せも増え、念願の映画会もでき、忙しくしておりました。ニコニコ。ただプライベートでまた引っ越しをしなければならなくなり、それに伴って家探し。これがほんっとうに大変なんです!えーん

私と連れ合いが今の家(連れ合いの実家)に来たのは約1年前。その前に一緒に住んでいた彼の持ち家をエアビーに出して実家でお父さんたちを助けながら同居しようと提案したのは私でした。その時は義実家で暮らすことについて懐疑的な友達から口を揃えて、「本気?やめた方がいい、よく考えて・・」と言われ続けました。でも私はかなり楽観的だったのでなんとかなるだろうと思っていました。

それがね、なんともならいという結論に至ってしまったわけです。十字架

イタリアに来て25年、色々な形態の住居に住んできました。シェアハウス、ホームステイ、一人暮らし、伴侶と二人暮らし。この中で一番気楽だったのは一人暮らしだけど、どれもそれぞれいいところがあって、不便なところもある。だから大抵の環境には慣れることができると思っていたんです。

でも今回ばかりはダメでした。連れ合いも、そのあまりの偏屈さに自分が記憶している父親ではないと(義母は全介護状態で普通の会話はできない)かなりショックを受けていて、お互いにこのまま一緒に生活することはできないとなったのです。

それで直面した、(彼にとっては人生初の)借家探し。今フィレンツェは本当に借家探しが大変で、物件情報がネットに掲載されてから10分くらいで電話が殺到するため、リンクがなくなってしまうのですびっくり。だから見たら本当に数分でエージェントに連絡、見学の予定を組みます。
電話が繋がるだけでも大変なのに、その上でまた経済的な条件が課せられます。二人とも企業の勤め人じゃなければだめという大家も多いらしく、私のようなフリーランスは弱い立場と思い知らされます。

ただでさえせっかく落ち着いた実家暮らしからまた環境を変えるので落ち着かない上に、物件探しがまさにサバイバル。気になる物件にアクセスするたびに、自分たちの経済状況をアピールしなければならないのって精神的にあまり楽なことではありません。

今回のことは義父の方から「出ていけームキー」と言われたので私たちに老人を二人にする後めたさはないものの、そうは言ってもやはり彼は心配らしく。私より落ち込んでいたんですが昨日やっと義父に正確に話ができて肩の荷が降りたそうです。

これからフィレンツェの家探し、がんばります!まあネタは増えるでしょうからまたここで報告しますねー。お・た・の・し・み・に!笑


フィレンツェのイタリア語学校イタリアンミーをサポートしています。最新の教授法、綺麗でモダンな教室環境の、今までになかったイタリア語学校です。留学ご希望の方、お気軽にご連絡ください。
https://www.italianme.it/ja/


上矢印クリック!



先週の土曜日と日曜日、イタリアイタリア留学フェアに出展してきました。3年ぶりだからなのか思った以上の盛況で、イタリア留学への熱意の高いご来場者の皆様が多かったこと、本当に嬉しかったです。この円安、この物価上昇にも関わらず、やっぱり日本を出て何かしてみたいと思う方にたくさん出会えて私もたくさんの刺激をもらいました。!ラブ





日本ではまだコロナへの警戒が完全にはとけていないようですが・・・「コロナだからホームステイがしにくいのではないか?」というご心配は正直なところ私の中では想定外で、懸念事項はそこではない、んですよね。タラー

私のブースにいらした方にはお伝えしたのですが、フィレンツェでは最近滞在先を確保するのが難しくなっているのです。コロナ後、フィレンツェには3年間分の旅行客が一気に押し寄せたかのような観光の盛況ぶりで、それに伴いホテル、レストランなどなど、観光客が使いそうなサービスは全て値上がりしています。提供側としても3年の損失を取り戻そうという意図があるのと、値段を上げても押し寄せてくる需要があるわけなので、需要と供給のバランスという資本経済の基本に沿ってやはり予約は取りづらく、そして値段は高くなっていっているわけです。

以前だと私たちのような語学学校に進んで部屋を貸してくれていた大家さんがこぞって民泊に転向したり、そうでなくても相場に合わせて部屋代をあげたりしているので、いい部屋はすぐに埋まるし学生アパート(シェアアパート)のシングルルームで1ヶ月700ユーロ以上になっています。ショボーン

ですから、ホテル以外の滞在先を考えるなら予約は早いに越したことはないのです。

いらした方々とお話ししていると皆さんやはり気になっているのが滞在先のことだと分かります。正直学校の学費より滞在先の方が出費の中で占めるウェイトが相当高くなってきているのが現状です。特に3ヶ月以内の滞在の場合、学生アパートはかなり取りづらいので早めのご相談をお願いしております。お願い

私たち学校側としてもこの問題は結構大きいのですがなにしろフィレンツェだけではなくイタリア全土の問題で政府も出てきてるくらいなので一筋縄ではいきません。滞在先探しのご依頼を受けましたら持てるネットワークを駆使して探し始めます!

ご来場いただいた皆様、ありがとうございました。フィレンツェでお会いするのを楽しみにしております!





フィレンツェのイタリア語学校イタリアンミーをサポートしています。最新の教授法、綺麗でモダンな教室環境の、今までになかったイタリア語学校です。留学ご希望の方、お気軽にご連絡ください。
https://www.italianme.it/ja/


上矢印クリック!




お知らせです!3年の中止期間を経てついに、やっと! 2023年11月11日(土)、12日(日曜日)、東京のイタリア文化会館が主催するイタリア留学フェアに出展します!このブログの読者様でフェア中にお申し込みをされる方には特典つけちゃう予定です。是非イタリアンミーのブースへお越しください!



あっという間にまた1ヶ月以上更新を怠ってしまいましたショボーン。私は今日本におります。10月18日に無事成田空港へ着いてから実家のリノベーションのこと、自分の行政処理などで怒涛の2週間を過ごし、そしてやれやれとやっと息がつけるようになりブログの更新をしております・・・・

そして今週末は3年ぶりのイタリア留学フェアです!助っ人に、元私の教え子で今は横浜の日本語学校で勉強中のTちゃんをお呼びし、イタリアンミーのブースにおりますので皆様ぜひお誘い合わせの上お越しくださいませ。ラブ

イタリア留学フェア

今まで日本で濃すぎる2週間を過ごしておりましたため、インプットの嵐でなかなかこうやってアウトプットができず、そして事象は過ぎ去っていき忘れる・・・あせるというパターンなのですがね、記憶に新しいこととしてこのTちゃんとの事前打ち合わせを兼ねて、池袋でランチをした時のことをお話ししたいと思います。その時彼女の近況や日本での生活を聞いていてすごく耳の痛いことを言われました。耳

彼女は日本が大好きで、このまま仕事を探すか勉強を続けるかしてここに残りたいと考えているようなんですが、友達や恋人(現在募集中)について聞くと、
「日本人の若い人はどうして世界情勢について自分の意見がないのか、不思議でたまらない」

と言われてしまいました。

いやいや、分かります、分かりすぎますよその違和感。真顔

日本ではちょっと小難しいことを話題に出すと煙たがられる、雰囲気を壊す、ような空気感になるんですよね・・・その正体がずっと分からなくて、私は子供の時から
「周りの人は演技をしているに違いない。こんなに何も考えていないわけない。何か絶対的なルールのようなものがあって話せないのだ。」

と信じていましたから。爆  笑

Tちゃんは、ヨーロッパの若者は自分の意見をはっきり言うし、私はそういう話題で彼や友達と意見交換したいのに、と嘆いていました。

確かに私の日本語の学生は自分の意見をはっきり持って、それが無茶苦茶だろうと間違っていようと堂々と発言します。いいか悪いかはさておき、それをしないのは日本人の特徴じゃないかと思います。そして、(繰り返しますが)いいか悪いかはさておき、これは結構特殊な目で見られることが多いんですよね・・・

特殊なことは確かですが、いいか悪いかは・・・ほんと判断できませんね。いや、敢えてしたくないと思っています。日本人が世界情勢に疎いのは情報が限られているから、とかマスコミに操作されているから、とか色々な理由がありますが、それ以上に国民性みたいなところとも関係があるんじゃないかと思うんですよね。だからそれも全部ひっくるめて今の日本なのであって、私は日本が好きですから、まあ、なんというかこれもアリなのかなと。

日本に帰るといつも思うこと。それは空気が優しいこと。

人が優しい、のはもちろんですが私が言っているのは本当に”エアー”として物理的な空気、です。包み込まれる感覚がヨーロッパとは全く違うしこれはここにしかないもの。
そして水と白ごはんが柔らかく、静かで、神聖なのです。

ちょっと話題がそれました。

そう、私はそれほど悲観的ではないですが日本人の若い人たちは世界の情勢にもうちょっと関心を持った方が、多分友達の幅が広がるんじゃないかな、とは思います。
まあ逆説的ですが、日本が特殊なお陰で海外の人がこんなにも興味を持ってくれているというのもあるので、Going our way! でもいいかもしれないですがね。ウインク






フィレンツェのイタリア語学校イタリアンミーをサポートしています。最新の教授法、綺麗でモダンな教室環境の、今までになかったイタリア語学校です。留学ご希望の方、お気軽にご連絡ください。
https://www.italianme.it/ja/


上矢印クリック!




お知らせです!3年の中止期間を経てついに、やっと! 2023年11月11日(土)、12日(日曜日)、東京のイタリア文化会館が主催するイタリア留学フェアに出展します!このブログの読者様でフェア中にお申し込みをされる方には特典つけちゃう予定です。是非イタリアンミーのブースへお越しください!



あっという間に数週間経ってしまいました。9月後半は日本語の新しいコース開講に向けてアレコレ、新しい先生との面接、中途入学の希望者のレベルチェック・・・などなど、気がついたらあっという間に過ぎてしまいました。

そして、なんと人生初、コロナにかかってしまったんですよおおおえーん。幸いなことに症状は喉の痛みから始まって咳、38度の熱が最高で(1日だけ)そのあと37度程度の熱が3日ですっかり良くなったんですが、今まで狭いアパートに同居の家族がかかっても全然移らなかったのでもう一生かかるまい、と思っていたのに初志貫徹(?)できませんでした。てへぺろ

まあ日本に行く前にすっかり良くなったのは良かったです。今は入国に陰性証明などは要りませんがやはり体調が悪いと日本での過密スケジュールに支障がありますのでね。

私の仕事はオンラインでもほぼ完結できるので初めの2日くらいは具合が悪くても頑張っていたんですが(熱を測らなかったので発熱していたかどうかは不明)さすがにキツいので丸一日休みをとって休みました。熱が出るなんて本当に何年振りか・・・(だから体調不良が熱なのかなんなのかわからない)

面白いことに、”あ、今喉になんか拾ったな” という瞬間、そして”あ、今治ったな” という瞬間を結構ピンポイントで感じることができました。日本語で「病を得る」という言い方をしますが、病気というのもやはり体験、経験として”得る”ものなんだなあと本当に思います。体との対話といいますか、そういうチャンスを得るのですね。

症状のピークは4日くらいでしたがそれでも一応、家で検査キットを使って陰性が出るまで1週間待ったのでその間食事を部屋に運んでもらって・・・なんかホテル気分でした。爆  笑

さて来週の火曜日から日本です。そして11月にはイタリア留学フェア。皆様にお会いできるのを楽しみにしています!