鹽竈神社・正神神社(羽曳野市) ・東北地方に縁のある神社

鹽竈神社・正神神社

2017年12月訪問
鹽竈神社・正神神社(しおがまじんじゃ・しょうかみじんじゃ)は大阪府羽曳野市西浦にある神社です。鳥居にかかる額に二つの神社の名が書かれていることから、二社が同一境内に鎮座しているようです。

鹽竈神社・正神神社(羽曳野市)
鹽竈神社・正神神社(羽曳野市)

決して広くはない境内ですが、地域の氏神としての風格が感じられる、周囲の古い街並みの中に溶け込む厳かな雰囲気の神社です。



歴史と概要

鹽竈神社・正神神社に関しては現地案内板や公式なホームページが見当たらず、正式な創建年や御祭神などは不明です。

鹽竈神社といえば、現在の宮城県塩竈市にある陸奥国一宮で、1200年以上の歴史を持つ鹽竈神社が有名ですが、ネット上で得られた神社所縁の方が記されたと思われる記事の情報によると、羽曳野市の鹽竈神社はこの塩竈市の鹽竈神社から勧請されたようです。ちなみに、塩竈市の鹽竈神社も「志波彦神社(しわひこじんじゃ)・鹽竈神社」と二社が同一境内に鎮座する形となっています。

以上のことから、こちらの鹽竈神社の主祭神も鹽土老翁神(塩土老翁・しおつちのおじ)と考えられます。塩土老翁神は謎の多い神ですが、海や製塩の神とされる他、神武天皇や山幸彦を導いたことから、航海安全・交通安全、また安産祈願の神でもあるようです。

なお、堺市堺区には塩土老翁神を祀る式内社の開口神社があります。

鹽竈神社・正神神社(羽曳野市)
南側から見た鹽竈神社・正神神社の鳥居

一方の正神神社は、前出の鹽竈神社勧請の件と同じサイトによると、西浦新町の氏神様で、別名「葉山神社」とも。この二社は、陸奥国鹽竈と行き来のあった当社をお守りしている方のご先祖が永禄12年(1569年)に建てられたそうです。

かつてこの辺りは河内国石川郡西浦村で、明治時代の地図を見ると西浦村の中心は清寧天皇陵の南側の覺永寺辺りだったようですが、この神社の南東側にも「新町」と呼ばれる集落がありました。当社はその西浦新町集落の氏神として祀られていたようです。

境内

当社が鎮座するのは旧西浦新町集落の北西に当り、現在も周辺には歴史のありそうな大きな家が建ち、神社の南側には水路があるなど古い街並みを残しています。

鹽竈神社・正神神社(羽曳野市)
本殿

鳥居、参道、本殿はほぼ南向きで、石造りの鳥居をくぐるとすぐ正面に本殿があります。

鹽竈神社・正神神社(羽曳野市)
諏訪大社の御柱大祭の御守?

流造の本殿は周囲より高い位置に建っているようですが、これは建物の基礎が高いこともありますが境内が本殿付近が最も高い塚のようになっているようにも見えます。

鹽竈神社・正神神社(羽曳野市)
北側の道路から見た本殿

境内はとてもコンパクトですが、木々に囲まれて静かな落ち着いた雰囲気です。

鹽竈神社・正神神社(羽曳野市)
神社東側より

鳥居から本殿までの中ほどには本殿を囲むように石の玉垣がめぐらされています。

鹽竈神社・正神神社(羽曳野市)
地蔵堂

鳥居から玉垣までの参道左側には地蔵堂があります。

鹽竈神社・正神神社(羽曳野市)
神社北側より(右は新町ちびっこ広場)

神社の西側には「新町ちびっこ広場」という公園もあります。

鹽竈神社・正神神社(羽曳野市)
かつては常夜燈の手前に赤い鳥居も

また、本殿に向かって左手には「白髭大神」の石碑があります。滋賀県高島市にある白鬚神社をはじめ、全国の白鬚神社の祭神は猿田彦命(さるたひこのみこと)とする例がほとんどですが、極まれに猿田彦ではなく鹽竈神社と同じ鹽土老翁神を祭神としている例が見られる(「髭」や「髯」ではなく「鬚」の場合が多い)そうです。

鹽竈神社・正神神社(羽曳野市)
白髭大神の石碑

以前は「白髭大神」の石碑前には稲荷神社のような赤い鳥居がありましたが、今回の訪問時には撤去されていました。

鹽竈神社・正神神社(羽曳野市)
しおがま櫻の石碑

「白髭大神」の対面、本殿に向かって右手には「しおがま櫻」の石碑と、まだ若い桜の木が植えられています。シオガマザクラはサクラの一種で、花は八重で花の色は薄桃色。宮城県塩竈市の木でもあります。塩竈市の鹽竈神社境内にある31本が「鹽竈神社の塩竈ザクラ」の名称で国の天然記念物に指定されていて、そちらから分けられた木のようです。

アクセス

近鉄長野線(南大阪線)「古市」駅から直線距離で南に約1.7km、「喜志」駅からは北に同じぐらいの距離です。国道170号(旧道)で行く場合は「新町」交差点から西に約300mです。交差点から100mほどで近鉄長野線の高架下をくぐりますが、その先は道が細くなり、丁字路は右に。
国道170号(外環状線)からは、「西浦南」交差点を東に約130m進み、十字路(この辺りから道狭し)の交差点を左折して約100m先です。

なお、鹽竈神社・正神神社には駐車場は無く、近くにコインパーキングも無いようです。

Shiogama Shrine/Shoukami Shrine(Habikino City,Osaka Prefecture)


にほんブログ村 歴史ブログ 史跡・神社仏閣へ

コメント