ランキングに参加中です♪
応援クリックをいただけると とても嬉しいです♪
↓↓↓

ブログ内検索

※本記事はプロモーションが含まれています。

アフィリエイト基礎知識

アフィリエイトの怪しいイメージを作ったのは情報商材やセミナーです

こんにちは、専業アフィリエイターの孔雀です。

この記事では、アフィリエイトの怪しいイメージを作ったのは情報商材やセミナーです、というテーマで書いてみたいと思います。

この記事は、主に以下のような人をターゲットに書いています。

この記事を読むべき人

  • アフィリエイトは怪しいビジネスなのか?について知りたい人

先日、私は以下のようなツイートをしました。

基本的に、アフィリエイトというビジネスを誤解してる方が多いと思います。

アフィリエイトは、誰かに教わらないと始められないといったビジネスモデルではないです。

一人で学びながら稼げるようになるものです。

今回は、アフィリエイトが怪しいビジネスになってしまった原因と、アフィリエイトの勧誘に乗る意味がない理由について解説していきたいと思います。

この記事を読むことで、アフィリエイトがなぜ怪しいビジネスだと思われてしまうのか?についての理解が深まります。

スポンサーリンク

アフィリエイトが怪しいビジネスになってしまった原因

アフィリエイトが怪しいビジネスになってしまった主な原因は、以下ですね。

アフィリエイトを教える高額な情報商材やセミナーを売り出す人たちが続出してきた

要するに、これからアフィリエイトを始めようとする初心者をターゲットに、稼ぐためのノウハウを売って儲けようとする人たちが増えてきたということです。

もちろん、しっかりと内容を作り込んだ商材も多いですが、正直このノウハウを知ったからといってアフィリエイトで稼げるかどうかは別問題です。

なぜなら、アフィリエイトで稼げるかどうかは、その人自身の行動によるところが大きいからです。

アフィリエイトで稼げない人たちがアフィリエイトを教える側にどんどんまわっていくスパイラル

実際にアフィリエイトで稼げていなくても、ある程度の経験を積めば、その経験を元にそれなりの商材の販売やコンサルができてしまいます。

なので、その商品が価格に見合ったコンテンツやサービスになっているかどうかは購入してみないとわからない場合が多いです。

そこで運悪く、劣悪なコンテンツやサービスを購入してしまった人たちが「騙された!」「アフィリエイトは詐欺だ!」といった悪評をネット上に流すようになってしまうわけです。

そして、アフィリエイトは怪しいビジネスモデルだ、という認識が広まっていくのだと思います。

でもよく考えてほしいのですが、これはアフィリエイト自体が怪しいビジネスモデルなのではなく、アフィリエイトを教える人たちが怪しいビジネスをしているだけの話です。

スポンサーリンク



アフィリエイトの怪しい(?)勧誘に乗る意味がない理由

SNSでは、これからネットで副業を始めようとする人たちをターゲットに儲け話を持ち掛けてくるケースが多いですが、そういった怪しい勧誘に乗る意味は全くないです。

その理由は、以下の通りです。

  • お金をかければ儲かる情報を手に入れられると思うのは錯覚
  • 稼ぐためにはあなた自身が行動しなければいけない
  • 1つずつ解説していきます。

    お金をかければ儲かる情報を手に入れられると思うのは錯覚

    お金をかけたからといって有益な情報を手に入れられるわけではないです。

    私自身もたくさんの情報商材を購入してきましたが、ほぼ95%がネットで探せる情報ばかりでした。

    今はもうお金をかけて情報を取りに行くような時代ではないと思います。

    なぜならネットでググればほぼすべての情報が見つけられる時代だからですね。

    なので、お金をかければ儲かる情報を手に入れられると思うのは時代遅れのような気がします。

    稼ぐためにはあなた自身が行動しなければいけない

    勧誘されたサービスがどんなに有益なものであったとしても、稼ぐために行動しなければいけないのは本人自身なんですよねえ。

    本人自身が全く何も行動しないで稼げるようになるわけではないです。

    なので、アフィリエイトで稼げるノウハウを手に入れたからといって、それ自体で稼げるようになるわけではないということです。

    稼ぐためにはあなた自身が行動していかなければいけない事実に変わりはありません。

    まとめ:アフィリエイトの怪しいイメージを作ったのは情報商材やセミナーです

    今回は、アフィリエイトが怪しいビジネスになってしまった原因と、アフィリエイトの勧誘に乗る意味がない理由について解説してみました。

    もう一度まとめると、アフィリエイトが怪しいビジネスになってしまった原因は、アフィリエイトで稼げない人たちがアフィリエイトを教える側にまわり始めたからですね。

    でも、これはアフィリエイトを教える人たちが怪しいビジネスをしているだけの話であって、アフィリエイト自体が怪しいわけではないです。

    そして、アフィリエイトの勧誘に乗る意味がない理由は、乗ったからといって稼げるようになるわけではないということですね。

    稼げるかどうかは本人が行動するか、しないかだけです。

    関連記事

    最後までお読みいただき、ありがとうございました♪ 応援クリックをいただけると励みになります♪
    人気ブログランキングへ

    人気おすすめ記事

    • この記事を書いた人

    孔雀

    ハンドルネーム:孔雀 2004年にアフィリ業界に参入。 2017年から脱サラし、専業アフィリエイターに転職。 ほぼ独学でSEO、マーケティングを学び、2018年6月にアフィリエイトのみで月収50万円を達成。 誰にも縛られない自由な生活を求めて日々精進中。 最終目標は、何もせずに収入が入ってくる不労所得を作り出すこと。 孔雀のブログ「専業アフィリエイター孔雀のつぶやき」ではプライベートな情報も発信中です。

    -アフィリエイト基礎知識

    © 2024 孔雀イズム