中山道2007年の景色、その③、中津川宿~三留野宿。 | 歩いて走って登って、毎日ビール(・・・日本酒も)。

歩いて走って登って、毎日ビール(・・・日本酒も)。

体を動かすのは好きなのです。
体を動かした日でも。
動かさない日でも。
・・・ついつい今日もまたビール!
・・・いや最近は日本酒にはまり中・・・。

2007中山道思い出しシリーズその③です。

この日は中津川宿スタート、馬籠宿まで。

なんと珍しい、一泊二日のお泊り街道歩き日程です。

まずは中津川の栗きんとん超有名店、やす、ではなく、すや、です。

すやの栗きんとんは好みのタイプで大好きなのです。

 

上り坂から入ります。

この日は珍しくソロではありません。

前を歩いてるのは我が家のゼネラルマネージャーです。

 

 

 

 

 

秋の好天、この日は中山道歩きをする人たちがホント多かった。

団体ツアーかと思えるくらいでした。

 

道標とか石仏とかあんまし気にしてないあっさりとした写真です。

 

石畳に入ります。

これでも団体旅行じゃないですよ。

 

 

「是より北、木曽路」はテンション上がった記憶が。

 

 

 

 

恵那山の景色、まだ恵那山登ってないなー。

 

そして馬籠宿に着きました、あれ、落合宿の写真は?

 

馬籠宿の枡形のあたり。

 

さすがにぎわってるなー。

 

 

宿場を一通り歩いて・・・。

 

 

この日は馬籠宿泊りです、夕暮れの馬籠宿と恵那山と紅葉。

 

おはようございます。

宿は民宿の但馬屋さんでした。

夕食は大広間で賑やか、木曽節とか踊って記念に木曽ヒノキの箸を貰ってます。

 

朝の宿場の散歩は静かで雰囲気あります。

 

 

 

 

 

 

だいぶ明るくなって、さあ勇んで但馬屋さんを出発。

 

この日も街道はずいぶん賑やかな。

江戸時代もこれくらいの人が、いやもっとたくさんの人が歩いてたんだろなぁ。

 

 

 

 

 

馬籠峠。

 

峠の茶屋で休憩、おやきを食べました。

 

一石栃茶屋跡かな。

 

 

 

 

 

 

 

大妻籠。

 

 

そして妻籠宿到着です。

写真の時間を見ると9時半に馬籠を出て、妻籠には12時位に着いてました。

 

もちろん大賑わい。

でも今と違ってこのころは馬籠も妻籠も外国人観光客さんはいなかったなー。

 

 

 

 

鯉岩、それでもなんとなく鯉に見える。

 

確か妻籠城跡にも登って、妻籠宿を見下ろしてます。

 

 

妻籠の先はさすがに歩く人は減った覚えがあります。

 

 

 

 

 

 

この日は三留野宿、というか、南木曽駅までの歩きでした。