入学式の着付 | 橋渡し姫  〜人と人、心と身体、身体の知恵の昔と今をつなぐ〜

橋渡し姫  〜人と人、心と身体、身体の知恵の昔と今をつなぐ〜

生まれた日が1111で橋渡しの日。昔の身体の知恵を今に伝えたい、昔のことを掘り起こすことも、昔と今の橋渡し。昔ながらのお産、排泄(おむつなし育児)、縁側子育て、月経、着物を通じて、身体に向き合い豊かな暮らしを提案します。

ずいぶんごぶさたですが・・・

このコロナで、ザワザワする日々・・・少しでも、落ち着かせるように書いてみることにしました。

 

あらためまして、身体の知恵と力を取り戻し日々過ごしてる橋渡しアドバイザーの竹田です。

 

 

熊本市内は、4月から学校は休校となってましたが、市外は、8日から始まり、入学式もありました。

でも結局は、今週から熊本県全域休校となってしまいましたが。

 

先週、水俣の友人の子が中学入学式ということで、着付けに行ってきました。

毎年、数人(日程がだいたい同じなので、早い者順で受けてますが)、依頼があるのが、

今年はないので、寂しいと思ってるところにの連絡で、速攻OKしました(笑)

 

3兄弟で、下二人の小学入学にも着せたので、3兄弟の入学式着せたことになり・・

嬉しい限りです。

 

お姑様のお着物だそうで、そうやって受け継がれていく着物の文化、素敵であり、

感謝だと着付けしながら、毎回思います。

着付けはやっぱり楽しい、もっと腕を磨きたくなります。

 

 

 

この時期で、家にこもりっぱなしの母も連れて、水俣へ行ってきました。

 

ランチは、水俣のしらす丼が美味しい南里

 

 

お土産は、かならず買う、美貴もなか

 

 

高速が通って、日帰りも無理がなくなったので、満喫して帰ってきました。

 

水俣、またゆっくり行きたいなー。

 

早くコロナが終息しますように・・・・・・