1: ボラえもん ★ 2021/01/24(日) 22:37:21.87 ID:kxoN+GIN9
【1月21日 東方新報】中国が独自に開発を進めている高温超電導リニアモーターカーの試作車両が今月13日、四川省(Sichuan)成都市(Chengdu)で完成した。
設計上の時速は最速620キロ。将来的にはSFの世界のような「真空チューブ」技術とリニアの磁気浮上技術を組み合わせ、音速を超える時速1500キロのスピードを目指している。
米テスラ(Tesla)も「高速チューブリニア」の実現を目指しており、時代は「音速リニア」の世界に向かっている。

 成都市の試作車両は、1980年代からリニア研究を続けている西南交通大学が中心となって開発。
カーボンファイバー100%の軽量車体に空気抵抗の少ない先端部など、最新の技術、設計を採用している。
大学の国家重点実験室に設けた165メートルの実験用区間で、車両の浮上、誘導、けん引、ブレーキなどの基本機能試験を行う。

 中国のリニアといえば、最高商業速度430キロを誇る上海市内のリニアが有名だ。
ただ、上海リニアは、中国が長距離交通網を全土に整備する際、日本の新幹線のような高速鉄道かリニアにするか検討するために試験的に導入された面があった。
上海リニアはドイツの技術を採用している。結局、リニアは高速鉄道の3倍ほどのコストがかかり、技術的な難題もあるため、高速鉄道が採用された。
今や高速鉄道網は全土で約3万キロに達し、車体やシステムの国産化が進み、営業最高速度350キロの路線もある。
逆に上海リニアは新型コロナウイルスによる需要減などの影響で、営業速度を300キロに落としている。

 いわば高速鉄道に「軍配」が上がった中で、リニアの開発を進めているのはなぜか。

 西南交通大学(Southwest Jiaotong University)の張衛華(Zhang Weihua)首席教授は2018年の中国メディアの取材に「私たちは高温超電導リニアに真空チューブ技術を組み合わせた開発を進めている。
すでに時速1500キロの研究に着手している」と明らかにした。外気から遮断して真空状態にしたチューブは摩擦力や空気抵抗がゼロとなり、わずかなエネルギーで物体が高速で移動できる。
張氏は「車輪レール形式の車両は、摩擦やパンタグラフ、騒音などの制限により600キロが限界とされている。高速リニアが未来の鉄道技術の中心となる」と見通しを述べた。

 実際に西南交通大学は2014年、世界で初めてチューブ超高速リニア試作車両に人を載せた運転の実験に成功している。
チューブ内は真空でなく外気の10分の1の気圧に設定。最高時速も50キロにとどまったが、世界初となる「大きな一歩」の実験となった。

 中国はリニア技術の蓄積を続けている。湖南省(Hunan)では2016年から国産技術による長沙リニア快速線が最大時速100キロで営業している。
鉄道車両大手の中国中車(CRRC)は昨年6月、上海市で実施したリニアの試験走行で最高速度600キロを記録した。
こうした技術の積み上げにチューブ式技術が加われば、時速1225キロのマッハ(音速)走行も夢ではなくなる。

 もちろん課題はまだまだ多い。中国科学院の研究者は「レールや車体の材料は安全性の観点から厳しい要求が求められ、建設費や維持費は膨大となる。
電磁波が沿線住民に及ぼす影響も研究しないといけない」と指摘する。

 それでも、超高速リニア実現に向けた研究スピードは高まる一方だ。
米テスラのトップ、イーロン・マスク(Elon Musk)氏は、カリフォルニアで走っている従来の鉄道を、時速1000キロのチューブ式リニアに変えようとしている。
超高速リニアが実現すれば世界中に輸出される一大ビジネスになるだけでなく、離れた都市間も短時間で移動できることで人々のビジネスや生活スタイルも変容することになる。
米中両大国が「夢の世界」につながるレールの上を猛進している。(c)東方新報/AFPBB News
https://www.afpbb.com/articles/-/3327394

今月13日、四川省成都市で完成した、中国が独自に開発を進めている高温超電導リニアモーターカーの試作車両(2021年1月13日撮影、資料写真)
no title

2chの反応

22: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/24(日) 22:42:41.08 ID:ymHak4mP0
>>1
事故ったら高速で埋めます

42: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/24(日) 22:45:39.46 ID:r9RIvYb40
>>1
日本雑魚。新幹線とかでドヤ顔してたけど、次世代技術に追いつける?リニアも1500は出せんだろ w w w
もっと世界と並べるよう頑張れよ

56: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/24(日) 22:48:22.71 ID:zmbDJnCa0
>>42
現行型リニアの実験をムダに何十年もやりすぎた
だから次世代リニアの研究がまったく進んでいない
チューブリニアについては白紙同然
完全に出遅れた

281: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/24(日) 23:21:48.72 ID:WGpEY0/T0
>>42
日本で1500も出す必要ないぞ

67: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/24(日) 22:49:42.67 ID:2OY6SEA/0
>>1
良く読んだら50キロやん
電動チャリ並だぞ

88: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/24(日) 22:52:40.68 ID:i0lRasLf0
>>1
中国は今のタイプの新幹線ですら大赤字なのに、真空チューブのリニアなんか絶対採算取れない

93: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/24(日) 22:53:13.38 ID:SfurDVkW0
>>1
事故ったらどうなっちゃうんだよ

148: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/24(日) 23:01:02.80 ID:a8MoMBaf0
>>93
無かったことにされる

112: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/24(日) 22:55:35.95 ID:Rn5nwR+60
>>1,3,10,18,21,83
日本が1959年~1969年に通った道を中国は今通るわけね、まあ頑張ってw

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E7%9C%9F%E7%A9%BA%E3%81%E3%A5%E3%BC%E3%96%E5%97%E8%BB%8A
編集
1949年(昭和24年)に「音速滑走体」と名付けられた構想が発表、戦時中に四式重爆撃機の開発を担当し、当時名城大学理工学部教授(のちに学長に就任)であった小沢久之丞により、真空チューブ内にロケットを走らせるという「ロケット列車」の実験が、1959年(昭和34年)から10年以上にわたり実施された[7]。
実験で使用した車体は全長1m、直径8cm、重さ6.7kg、ニトログリセリンによるロケットエンジン搭載というもので、1970年(昭和45年)の実験ではミドリガメとカエルを乗せて1,600mを3秒で滑走し、計算上の時速2,500kmという記録を出した[1][7]。
これは、東京~大阪間を7分で走り抜ける速度である。ただし実用化のためには走行時の加速の際の加速度対策をとらないと約30Gの重力がかり、内臓破裂で死亡するとも言われるという困難な課題があり、資金面や騒音なども未解決のまま小沢の死去により開発は終了した[7]。

131: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/24(日) 22:58:25.57 ID:MxtLdu5+0
>>112
これ系統、子どもの頃に本に載ってたなぁ。
地下に上下にジグザグな真空チューブを作ってリニアモーターで坂を登らせ自由落下で荷物を運ぶシステムとか。

179: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/24(日) 23:05:00.36 ID:D6h9J4RQ0
>>1に書いてるように鳴り物入り中国リニアは失敗してるんだがw

220: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/24(日) 23:11:56.25 ID:Ki0ghEfA0
>>1

ドイツ製コピーで軌道から1㌢mしか浮き上がらない大揺れリニアなあ。。。

米国ですらまだ試験で速度も出ないチューブ真空トレインでそんな大きな車両を
音速以上の速さでなあ。。w  まあ「爆発」して飛び出ないよう頑張ってくれ 砂漠黄土で実験しやー
人の居るとこでやって事故って埋めないように。

265: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/24(日) 23:19:16.42 ID:us0I4oRK0
>>1
相変わらずホラフキの詐欺師

4: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/24(日) 22:38:24.47 ID:2VYGtjmx0
失敗したら埋めてなかった事にするだけやから、何でも挑戦し放題やな

209: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/24(日) 23:09:36.76 ID:fuCoPkJ20
>>4
音速で事故ったらバラバラで埋めやすいしな

5: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/24(日) 22:38:48.50 ID:VlIgT4JH0
超高速棺桶www

6: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/24(日) 22:38:57.87 ID:hf1LPMgE0
何人死ぬかな

30: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/24(日) 22:43:50.36 ID:0Bvb6n6n0
>>6
中国での事故の犠牲者は35人以下と決まっているw

94: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/24(日) 22:53:23.94 ID:F7WKkpGW0
>>6
航空機以上の速さで
軌道から外れて山にでも激突したら
跡形も無いだろうな

139: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/24(日) 22:59:53.16 ID:PKvYFWJJ0
>>94
トランスラピッド系は軌道を抱きかかえているような構造だから
脱線はしないと思われ。

8: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/24(日) 22:39:01.67 ID:vqVVkQ9l0
そして赤い霧になる

13: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/24(日) 22:40:23.51 ID:3Edkgd590
音速になると
どれくらい前(距離や時間)でないと止まれないのか知りたい

35: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/24(日) 22:44:37.49 ID:A+HI5zYu0
>>13
単に止めるなら0秒0mで…
安全かつ乗員乗客に負担を掛けずに、となると4キロくらい必要(と、何の計算もせず適当に言ってみる)

14: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/24(日) 22:40:23.82 ID:kYPnxGRV0
前からあったチューブ輸送の話にいきなりリニアの単語付いてきたな……

15: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/24(日) 22:40:35.44 ID:DYJ3EP3K0
静岡さえいなければ……

36: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/24(日) 22:44:38.42 ID:QdR8ABVQ0
>>15
静岡県知事は、中共様サポートに余念がないからな。

19: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/24(日) 22:42:20.18 ID:+Sfhjpdy0
そこまで行くならレールのない飛行機の方が効率的だと思うけど?

28: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/24(日) 22:43:29.98 ID:oqHAMoVD0
だから先を越したいから

37: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/24(日) 22:44:42.14 ID:0LkbTVjC0
脱線したらレールガンみたいな感じで、街とか貫通しそうだな

45: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/24(日) 22:46:03.50 ID:IHyHmuwz0
二階俊彦 2014年の人民日報のインタビューにて

「今、もし中国が必要とするならば、われわれは最先端の航空機、新幹線の技術を中国に提供します。
私は大多数の国民がそう思っていると信じています」

49: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/24(日) 22:46:42.17 ID:G+AXJByH0
日本を押さえつけてる間に大成功だな

50: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/24(日) 22:46:55.35 ID:mapFcUpT0
だから手下の静岡県知事に命令して
日本のリニアの邪魔をさせます(´・ω・`)

51: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/24(日) 22:47:27.76 ID:8h7VPlmu0
真空中でリニアのボディに穴が空いたら
中の人間はどうなるの

115: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/24(日) 22:56:06.84 ID:XxRMEqME0
>>51
見捨てられる

押していただけると励みになります。

人気ブログランキング

にほんブログ村 2ちゃんねるブログへ
にほんブログ村