産まれるまで② | 今日のヒロ君

今日のヒロ君

自己リフォーム大家ヒロ君との日々を嫁がテキトーに綴るブログ

こんばんわ。 

昨日の続き。

夜8時過ぎ、このまま行くと、朝までかかるかもしれない、朝になったら担当のお医者さんがいらっしゃるので、そこで陣痛促進剤を使おう、それまで頑張れ、とのこと。陣痛促進剤使うのに家族にも説明が必要だから、ヒロ君に朝来てもらえるように連絡して、とのこと。とてもじゃないけど、朝までなんて自分の身体がもたないよ、、、もう帝王切開でもなんでもいいから取り出してくれ、、、。陣痛と陣痛の合間に、ヒロ君に必要事項だけを述べて切ります。

途中、陣痛の間隔が少し長くなって子宮口が小さくなる、という大変ショックな出来事が起こりました。ここまできて子宮口が小さくなるなんてことあるのかよ!と朦朧とする意識の中、絶望しました。結局、夜の9時過ぎに子宮口が全開になっている、という嬉しい知らせ。
陣痛室に入ってから20時間ほど経過していました。しかし、子宮口が開いてからも、赤ちゃんの位置が低いとやらで、しばらく陣痛室で苦しみ、それからお隣の分娩室へ歩いて移動しました。そこは陣痛と陣痛の間の、わずかな時間で全力で(ほんの数メートルですが)歩きました。

もうその時点で身体はクッタクタ。分娩台に乗り、陣痛とともに何度もいきむのですが、身体が疲れてしまっているので、長く力強くいきむことがなかなかできない。呼吸もままならない。
お産が長引いてしまい、私も呼吸がしっかりできなくなっており、赤ちゃんが疲れてきたサインがあるから、と酸素マスクを取り付けられ、赤ちゃん頭が見えたよ!の助産師さんの声に希望をもらい、なんとか最後の力を振り絞って、赤ちゃんを取り上げてもらいました。22時55分でした。23時間、長かった、、、。
最後は下の部分をお医者さんが切るのですが、麻酔してから切るのと、陣痛が痛すぎて、ほとんど痛みは感じません。
 
産まれるまでずいぶんかかってしまって、赤ちゃんも苦しかったかもしれないけど、元気に泣いて産まれてきてくれました。
赤ちゃんを綺麗に洗ったり体重などを測ってもらったりしている間、胎盤を取り出してもらったり、切ったところを縫ってもらったりしている間、自分の母も同じようにこんなにも苦しんで私を産んだのか、、、とありがたく思いました。なんなら、今までの人類、世の中のお子さんがいるすべての女性たちがこんな道を辿ってきたのか、と思うと、すごいことだ、と感慨深く思いました。しかもこんな経験をして、陣痛の辛さを知ってて2人目産むとか、ちょっと考えられん、、、とトラウマになりましたが。
あと、人類に限らず、すべての生き物は、もっと出産が楽にできるように進化しないのか、とも思ってしまいました。出産は命がけって本当だな。

陣痛室で付き添ってくださった助産師さんたちは、すごい尊いお仕事をされているんだと、本当に尊敬します。すごく大変なお仕事です。産まれる前から女性たちの身体のこと、赤ちゃんが産まれてからの生活のことなどを聞き出し、女性たちが孤立したり鬱になったりしないか、地域の保健師さんたちと連絡をとり、ほとんどの女性達が人生の中で(おそらく)一番苦しい時を、そばでサポートし、赤ちゃんを取り上げ、産まれてからは子育ての指導、入院中のお世話や経過を観察し、明るく話しかけ、相談ごとにのって、本当に素晴らしいお仕事です。当然夜勤もあるし、やることが多くて忙しい。もう、本当に感謝しかない。なんなら、出産前に助産師さんたちの話をちゃんと聞いて、もっともっと運動したりダイエットすればよかった、、、。

産まれたばかりの赤ちゃんは、驚くほど髪の毛がふさふさでした。自分に似ているのにも驚きました。
この病院は全て母子同室の個室で、産まれて次の朝には赤ちゃんが連れてこられ、お世話の仕方や母乳育児などを習いながらお世話がスタートします。
私の場合、夜中に産まれてほとんど寝ていない状態でのスタートなので、クタクタで大変ですが、とにかく赤ちゃんがかわいいという事実だけで生きています。

こうやって赤ちゃんが寝ている隙にブログを書いていたら、廊下から大絶叫が聞こえてきました、、、あの日のことを思い出して泣きそうです。私は病室の廊下を歩かされたので、たぶんもっとうるさかったであろう、、、。

あなたのポチっこがブログの原動力☆
人気ブログランキング