この記事を読むのにかかる時間は、約2分です


パンダランキングに参加しています💖
2つポチッ🎵ポチッ🎵と押してください❕
  にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ
リンク先へ飛ぶことで投票されます。一人でも多くのママさんに当blogを知っていただけるよう、応援クリックをお願いします🙏
 
入学後に友人とトラブルがありました 

 

 【ご相談内容】

①お名前:そうるさん


②凸凹ちゃん:

長男くん

6歳、男の子、自閉症スペクトラム

次男くん

2歳、男の子、自閉症スペクトラム


③ご相談

自閉症スペクトラムの息子2人をシングルで育てています

上の子が、今年4月から小学校一年生なりました

早速色々と、お友達とのトラブル、先生と私が合わないなど問題があって悩んでます(>_<。)

気持ちを言葉で表すのが苦手で、お友達を蹴ってしまったりしています💦


【わたしなりのお返事です】

そうるさんへ

お一人でお子さん二人を育てておられて

毎日、お疲れさまです


長男くんが今月、入学し

親子ともに環境がかわってたいへんでしたね


お友だちのトラブルがどのような状況かわからないですが…

長男くんなりの想いは、あると思います


ただ、言葉で状況を説明する力は、凸凹ちゃんは弱いです

小学5年生の🌼花ですら、自分の話したいようにしか話しません

いつ・どこで・誰と・何が・どうしたかは

わたしから丁寧に話を聞かないとわかりません


できれば、学校におられる先生にお力添えをお願いしたいとこですよね…


担任の先生が、そうるさんと相性があわないとのことですが、先生は一人ではありません

学年主任や養護教諭、支援コーディネーター、教頭先生など管理職までいます

他の先生方にも相談していいんですよ


また、学校の先生に話しにくい場合は スクールカウンセラーさんやソーシャルワーカーさんが仲介をしてくださることもあります

発達障害者支援センターや相談支援事業所など福祉サービスもご利用ください

ちなみに、わたしは教育委員会に電話したこともあります🤣


そうるさんお一人で抱えないでください

もっと周りをたよってください


わたしがもし、同じ状況なら…

まず、本人の話をフラットな状態で聞きます

「長男くんは、○○な気持ちだったんだね」

と、共感することからはじめます


次に、どんな状況だとしても手をあげることはよくないことも淡々と説明します

言葉で分かりにくい場合は、「絵」「文字」「フローチャート」を紙に書きながら話します


そして、「どうすればよかったのか」を一緒に考えます

最後にハグをして、おしまいにします


本人の話だけでは、わかりにくいときには先生へ電話したり

必要であれば、お友だちへ謝りにいきます


でも、まずはママが落ち着いて話をできるように一呼吸入れてからにしましょうね

余裕がないときは、どうしても

「なんでそんなことしたの?」とせめてしまいますので…(経験談です💦)


最後にオススメ本を2冊ご紹介します
●発達障害専門雑誌きらり
8巻は、「親子関係」特集です
保護者の立場からのお話も
大人の凸凹さんが子供の頃にどう感じて
何をしてほしかったのかも書かれています
おまけに、ネット上でペアトレ簡易版を無料公開されています

●ちょっとふしぎ
こちらは、小学生でも読める本と聞き
わたしは、ASDを購入しましたが
衝動性がたかい場合は、こちらをオススメします


~ みんな そのまま それでいい ~

りょう育ママでした


関連記事

 

見たよ☺️といいね🎵ボタン&コメント、読者登録いただけると嬉しいですラブ

矢印矢印矢印矢印矢印矢印矢印

発達凸凹
 
 友だち追加
発達障害

 

発達障害

 

■□■□■□■□■□
ほろりん最後までブログを読んでくださり、ありがとうございましたWハート

 

⚠️主な情報源は川西市となります
各自治体によって対応は異なりますので、ご注意ください
 
⚠️一主婦が独自に情報収集したものであります。勘違いしているときもありますので、ご容赦くださいね
#川西市 #発達障害 #発達障がい #ADHD #発達凸凹 #不登校 #自閉症スペクトラム #ASD #LD #育てにくい子 #兵庫県 #宝塚市 #大阪府