こんにちは!


7歳と5歳の男の子を育てていますニコニコ



教科書準拠のワークを佐藤ママがオススメしていたので


ネットで購入しました。


届いたのでさっそく教科書と照らし合わせてみると



…?


…!!


全然ぴったり合ってなーーい!!


どういうこと??


いろいろ調べた結果


教科書は原則4年サイクルで改訂するらしく


2020年の改訂から4年経った2024年度版は


改訂されているとのことでしたーアセアセ


私の手元に届いた物は2020年発行の物でした。。


えーーん。。悲しみ悲しい


そんな頻繁に改訂されるって思いませんでしたアセアセアセアセ




教科書準拠を


これから購入しようと思っている方は

 

発行年度をよくよく確認されてくださいねーーー(>_<)




次の改訂は4年後の2028年度。


しばらくは2024年度版を購入したら


間違いないかと。


小学生用の教科書について調べたので、


中学や高校ではまた改訂サイクルが違うかもしれませんアセアセ


準拠を買う前に調べてみてください。




また、教科書の出版社は複数ありますので


自分の学校はどの教科書を使うか


改めて確認しておく必要があります。


改訂のタイミングで他社の教科書に変えるということもよくあるそうです。




準拠のうち、

「教科書ぴったりトレーニング」の

新旧の表紙をお載せします。


(新)


小学 教科書ぴったりトレーニング 算数2年 学校図書版(教科書完全対応、オールカラー、丸つけラクラク解答、ぴたトレ5大特別ふろく!/無料3分でまとめ動画/計算せんもんドリル/夏・冬・春・学年末のテスト/がんばり表/はなまるシール)

 

このタイプの表紙が2024年度版です!


(旧)


このタイプの表紙は2020年度版です!


最新のが欲しい方は買っちゃダメです!


大手の書店でも

新旧どちらも販売中だったりしますアセアセ


旧版の需要もあるからだと思いますが


旧版には旧版と分かるようにして販売して欲しいなえーん





古いけど、勿体ないから使います泣き笑い



前の記事


こんにちは!


7歳と5歳の男の子を育てています。



リビングにこんな紙が転がってました。



7歳さんが主人に出したテスト問題のようです爆笑


右の絵が一瞬ロボットか何かの顔かと思ったらw

よーく見ると



スクロースの構造式でした!

水の化学式、構造式も。

どこに載ってたの?と聞くと


にっこり「コロコロだよ」

 

え!!あのコロコロに!!


小学生低学年に「笑い」を提供してくれるギャグマンガですが


まさか学びの種まきをしてくれるなんて!


確かに、載ってました。

2023年5月号です。


7歳さんは日常的に理科っぽい物と触れているから


この度コロコロに載っていた構造式が


アンテナに引っかかったのかなニコニコ




せっかく化学式、構造式という物を認識したので


このまま一瞬の流行りで終わらせるのは勿体ない!


次に繋げるために何か用意してあげたい。。ひらめき




とりあえず元素記号のポスターは飾ってみよう電球

 

 

七田ソングは

☆七田式(しちだ)教材☆ 理科ソング 物理・化学編☆ ★

物理化学編の


分子と原子の歌、元素記号の歌を掛け流そう!




実験対決に構造式が載ってる巻はあるかな?

学校勝ちぬき戦・実験対決シリーズ【10巻セット】11巻-20巻

 

こんなブロックのようなのも楽しそう!

 

 


そういえば子供が化学に興味を持ったら

取り入れようと思っていた


タンキュークエストのアトモン!

 

\大好評!販売数2万個突破/アトモン基本パック 遊びながら元素記号(原子・分子)を学習できる化学知育カードゲーム!子供が理科・科学・サイエンスに興味をもつ!こども用おもちゃ(知育玩具・学習玩具) 幼児(5歳)〜小学生向け!【アトムモンスターズ(あともん)】

 


タンキュークエスト 原子・分子まるわかりまんがアトモン編 (てんとう虫コミックス(少年)) [ コーヘー ]

 


ん???


ちょっと待って!



右上のローマ字をよくよく見たら

コロコロコミックって書いてあるあんぐり

タンキュークエストって

コロコロだったの??!!キラキラキラキラ


このタンキュークエストのマンガは必ずや入手せねば指差し




まだまだトイレネタ大好きな7歳さんなので


こんな紙を作ってみました。



食いつくかな?爆笑



せっかく湧いた興味を次に繋げるために


いろいろやってみようと思いますニコニコ



前の記事


こんにちは!


7歳と5歳の男の子を育てています!



7歳さんは漢字の書き順を正しく覚えられていないことが


小1の総復習によって判明しています。


我が家は「楽しく学ぶ」というのを


大切にしているので


確かに漢字の書き順は楽しく学ぶ方法が見つからず


放置してました。。


なので最近は、書き順の学び方について大急ぎで考えています。




ベネッセのこちらの記事には


漢字は、その骨組みさえ書けていれば


書き順や、止め、ハネまでは


正しく覚えなくても良い


…っぽいことが書いてありました爆笑



確かに、学校のテストでは


書き順は出てないと思います。たぶん。




国の方針がそうなのであれば


高校受験も大学受験も


国の方針に沿った出題をするのでは??口笛


と思いたいけど


入試では重箱の隅をつつくような問題も出ますからタラー


いつか進学塾の先生と話す機会があったら


志望高校の出題傾向を聞いてみたいです。


次の全統小は受けるようにして先生と話したい

テストを受ける動機が不純…


うちは中学受験はしない予定だから知らなかったけど


中学受験では漢字の書き順やトメはねが


バリバリ出題されるみたいですねアセアセ


ますます中受は向かない驚き




入試うんぬんよりも


間違った書き順のまま放置してると


将来恥をかく場合もあります凝視


とりあえず低学年の字は確実に


書き順まで学んでおかないとヤバイ。


今はこちらの教材に取り組んでいます。 

となえて かく 漢字練習ノート 小学2年生 改訂2版 (下村式シリーズ) [ 下村 昇 ]

 

一般的な漢字ドリルと違って


書き順が「言葉」で書いてあります電球

となえて かく 漢字練習ノート 小学2年生 改訂2版 (下村式シリーズ) [ 下村 昇 ]


例えば、「頭」の書き順は



頭=一口ソ一 一ノ目ハ


みたいな感じで


唱えると正しい書き順が分かりますニコニコ


これなら、画数の多い複雑な文字でも


簡単に教えられます!


子供も、覚えやすい。




一般的な、書き順が数字で書いてあるドリルは



正直、分かりにくいし、教えにくいダッシュ

「こっちが先だよ!!」


「そうじゃなくって…不安


と、親子バトルの元凶になりかねないアセアセ

1年生の漢字は、バトルになるのがイヤという理由もあって

書き順放置でした。。




1年生の漢字もとなえてかくシリーズを使えば良かった昇天

 

となえて かく 漢字練習ノート 小学1年生 改訂2版 (下村式シリーズ) [ 下村 昇 ]


下の子には使おうと思います飛び出すハート





それと、漢字はパーツの組み合わせなので


「田」の書き順を間違っていたら


「男」 も「町」も「略」も全て間違うことになりますタラー


なので、登場回数の多いパーツを優先して覚えるとお得爆笑


最終的に全てのパーツを正しく覚えることを目標に


それを効率よく達成するにはどう覚えていったらいいか


いろいろと工夫したいです。




パーツの組み合わせは、


カードゲームを使って楽しく覚えたいニコニコキラキラ

  

 

 

 



熟語もおぼえなければならず


これは高学年にいくほど覚える量も増えるのではと滝汗


熟語が覚えられそうなカードゲームといえば、こちら照れ

 



覚える量が半端ないので


ほんと早めに取り組んだ方が良さそうです。




とは言え、先取りしてるとよく壁にぶつかり


そう簡単には行きませんチュー




長男は図形が得意みたいだからどんどん先取りしようとしたら、




問題文の漢字が読めないから


漢字も先取りする必要があることに気付き


漢字の先取りをしていたら


また壁にぶち当たりました。


運筆力不足のため


上の学年の漢字が書けない。。


しばらく運筆力向上のため迷路をしていたら


書けるようになっていました。




先取りは、他の力もバランス良く整って


やっと取り組めるのですね。


だからもっと上の漢字に取り組み始めると


また壁が立ちはだかるのだろうな。。


上の学年にいくほどに、抽象的なことを表す文字が増えそうで


精神年齢低めな長男は理解するのが難しいのではないかと。。


辞典を片手に学ばせることになりそう。。


まぁそれはそれで語彙力アップに繋がるから良いかニコニコ




我が子の漢字先取りはなかなかスムーズにいかないけれど


一つ一つクリアしながら、


効率よく学ぶにはどうしたらいいか


引き続き模索したいです。



前の記事