ボスコムウインカー装着への道♪⌒ヽ(*゚ω゚)ノその2 | GSX1300R 白隼

GSX1300R 白隼

ウマ娘にハマってます♪⌒ヽ(*´ω`)ノ

 

令和元年9月30日(月)

 

それでは、リア側装着が終了しているボスコムLEDウインカーフロント部分の装着を行いますよ♪⌒ヽ(*゚ω゚)ノ

 

ウインカーの取り外しは、白隼号もそうだったけど、旧型隼と同じく左側に配線が集中しているため、とても取り外し難い(゚ω゚)

大量の配線を、アッキー様の様に寄せて上げると、少々隙間ができたから、何とか交換する事ができましたよ(*´∀`)b

 

画像では、わかりいですが、右側アッキー様の様にスッカスカだから、交換は超イージーでしたよ( ´艸`)ムププ

簡単(゚∀゚≡簡単(゚∀゚≡゚∀゚)簡単≡゚∀゚)超イージー!!

さて、ここからがテクニシャン白隼腕の見せ所(*`▽´*)ウヒョヒョ

カワイイ現場監督白黒生命体りりぃ~ちゃんも、視察に来ましたよ(ΦωΦ)フフフ・・・

ヽ(ΦωΦヽ)ホン!!(ノΦωΦ)ノマニ!!ヽ(ΦωΦ)ノカワイイナぁ!!

 

ウインカー配線の取り付けですが・・・ボスコムウインカーカプラだとポン付け出来るハズなのに、ウインカーカプラの形状が違う(゚ω゚)

どう見ても形状が違い接続できないから、得意のギボシ加工で、何とかウインカーの配線を接続する事が出来ましたよ♪⌒ヽ(*゚ω゚)ノ

このギボシ加工左右のウインカー配線で行い・・・ボスコムLEDウインカー接続は、ほぼ完了しました( *´艸`)クスクス

 

さて、最後のウインカーリレー交換ですが・・・隼用は旧型を含め7ピンのウインカーリレーですが、ボスコム付属しているウインカーリレーは3ピン・・・この大量の配線の中から、加工する1本を見つけなければなりません(゚ω゚)

ネットで調べても・・・ようわからん(;:゚:ж:゚:;)ブフォ!! 

 

何故、ウインカーリレー交換するかと言うと、隼用のハロゲン球対応のノーマルウインカーリレーで、LED球にすると、消費電力抵抗なくなるから球切れと判断して、ウインカー点滅速度くなるハイフラッシャー現象(車検不可)が起こるのだぁ(゚ω゚)

LED球に対応しているICウインカーリレー装着すれば、このハイフラッシャー現象解消されて、通常の点滅速度になるのですよ(*´∀`)b

 

果たして、加工する配線の選定は出来るのか?・・・つづく(゚ω゚)

 

ニョンニョン♪⌒ヽ(*゚ω゚)ノ

 

にほんブログ村 バイクブログ スズキ(バイク)へ
にほんブログ村>←ポチしてねぇ~~~ヽ(○´3`)ノ

 

 

人気ブログランキングへ ←ポチしてねぇ~~~ヽ(○´3`)ノ