頭の中はいつも薪ちゃん

薪ストーブが大好きで、薪集めや薪ストーブのメンテなど、一年中愛人薪ちゃんの事を考えている困ったオヤジのブログ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ

お風呂の追い焚きボイラーの修理再び(笑)

特殊な接続をしているお風呂の追い焚きボイラーが再び燃焼しなくなった。

しかし、前回ボイラーの中に水流センサーがあって、そこを掃除すればいい事を教えてもらっていたので、その部品の掃除に取り掛かった。 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ 1日500人以上がこのブログをご覧になっていますが、ポチっと応援して頂ける方は僅か30人足らずです。その貴重な1人になって頂けないでしょうか。1日1回のクリックで、このブログを継続する元気を貰う事ができます。(左上の【薪ストーブ暮らし】がボタンです)  

f:id:kutomi-church:20200723125340j:plain

壊れる直前に、いつもと違う事をしているのですが、それがジャバによる追い焚き用の管の掃除である。

一応、商品を下に貼っておきます(笑)。

 

この時の掃除で出た水垢のぬめりがボイラーの水流センサーの小さなスクリュウを詰まらせていてボイラーが燃焼しなくなったのだと思った。  

f:id:kutomi-church:20200723125437j:plain

ボイラーのパネルを外して

f:id:kutomi-church:20200723125517j:plain

水流センサーの黒いL型の部品を確認

f:id:kutomi-church:20200723125618j:plain部品を外し

f:id:kutomi-church:20200723131423j:plain

水垢のぬめりが詰まっていないか確認した。

こちら側からはぬめりは見えない。

f:id:kutomi-church:20200723131537j:plain

しかし、反対側には僅かだがぬめりがこびり付いていた。

f:id:kutomi-church:20200723131650j:plain

この部品を洗うために外して、洗面所まで持って行きたいのだが、外すには配線を外さなければならなかった。

f:id:kutomi-church:20200723131815j:plain

プラスドライバーで、二ヶ所のネジを外し、電気の線を切り離した。

(これは後で分かった事ですが、この部品から電気線を外してはいけない様です)

f:id:kutomi-church:20200723132055j:plain

部品を洗面所にもっていき、水道の水圧でぬめりをとって綺麗にした。

f:id:kutomi-church:20200723132155j:plain

配線を元に戻して

f:id:kutomi-church:20200723132223j:plain

部品をボイラー内部に戻しクリップを留めた。

f:id:kutomi-church:20200723132303j:plain

ボイラーの外部パネルも元に戻して

f:id:kutomi-church:20200723132339j:plain

f:id:kutomi-church:20200723132350j:plain

バルブも全て元に戻し、完了である。

 

これでボイラーが再び燃焼すると思っていたのだが

甘かった!

ボイラーが全く燃焼しない。

水流センサーが復活していない様だった。

つづく 

 1日500人以上がこのブログをご覧になっていますが、ポチっと応援して頂ける方は僅か30人足らずです。その貴重な1人になって頂けないでしょうか。1日1回のクリックで、このブログを継続する元気を貰う事ができます。(左上の【人気ブログランキング】がボタンです)