宅建士試験の合格証書はこんな感じ!サイズは?豪華!?

平成29年度、宅建士試験に合格した管理人です。
当たり前ですが、合格発表後届くのが合格証書です。

これを受け取るとようやく、自分が本当に受かったんだと実感できます。

行政書士試験ほどではありませんが、手にしてホットしたのを覚えています。

もしかして合格発表は何かの手違い原因だったんでは?と私はものすごく不安になってしまうタイプなのです。

極度のネガティブ思考なのは考えものです。

もちろん、こういったミスはほぼ無いとは思います。あったら大変です。

私の中で合格証書は合格を確定的にさせる非常に喜ばしいアイテムなのです。

今回はこの合格証書を掘り下げて紹介したいと思います。そして、この記事には隠れた真の目的があります。

それは私が平成29年度の宅建士試験に本当に合格したという証明です(笑)

まぁあまり疑ってる人はいないと思いますが・・・・・。

実は単純に画像のアップロードができるようになったというだけでもあります。ようやく、重い腰を上げて画像をアップする方法を調べてみました。その実験でもあります。

合格証書はいつ届くのか?

早く届かないかと待ち遠しいという人も多いと思います。私もいつ届いたのか、実は封筒を捨てたので正確な日はわかりませんが、発表日かその翌日くらいには届いた記憶があります。もしかしたら行政書士試験のときと勘違いしているかも(笑)

言い換えれば合格発表前に、届くことは基本的にはないということですね。

そして、発表後から一か月届かないとかでじらされることはないと思います(笑)

さんざん、試験から合格発表までじらされていますからね、さすがにそれはないでしょう(笑)

合格証書のサイズはどのくらい?

賞状のケースを買って家に飾りたいと思っても、サイズがわからないと買えないという人もいると思います。

私の場合は、A4サイズで届きました。

全国一律かどうかはわかりませんが、このサイズでした。

ちなみに行政書士試験の合格証書もA4サイズです。

国家資格の合格証書はこのA4サイズが多いようです。

100均でも売っていますし、一般的な用紙のサイズなので他の賞状や他の用途にも使えるので、一つくらい事前に購入しておくのもアリだと思います。

ちなみに、初公開!!管理人の合格証書です。

 

ちょっと画質が悪いですが、正真正銘、私の合格証書です。友達に借りたとか、ネットの画像を拝借したとかではありません(笑)

これで不合格だったということはないとほぼ証明できましたね。

どうでしょうか?

豪華な合格証書!?

これが宅建士試験の合格証書です。

豪華ではないでしょうか?まぁ賞状というのはたいてい豪華だし、努力の証ですから質量的ではなく、重たいです。

とまぁこんな感じです。

特筆すべきなのは合格証書の番号の意味は何なのかということです。

よくわかりませんが、調べたところ講習などの際に使われるみたいです。

たぶん、個人識別という便宜上のものだと思います。

この番号がどう使われ、どんな意味があるのか確かなことは言えませんが、私はあまり気にしていません(笑)

とまぁ、今回は合格証書について掘り下げて記事にしてみました。本当に賞状というのは、いい大人になってももらうとうれしいものです。

小学校の運動会のかけっこで一位になったときの、手作り感満載の賞状をもらった時に匹敵するくらいのうれしさでした。

やはり努力した分だけ重みは違います。

そして合格したものだけが受け取れる一枚です。

家にも飾っておけるのでプチ自慢にもなります。

受験生の皆さんもこの合格証書をゲットできるように頑張ってみてください。ちょっとはモチベーション上がったでしょうか?