ジュニアサッカー 再移籍までの期間

こんばんは、hnです。

今回は、このシリーズとして長くなってしまった再移籍活動が実際はどのくらいの期間を要したのかについでです。



結果:6ヶ月!
内訳は、
再移籍する事を決断:2ヶ月くらい
→サッカー少年の団活動は楽しいのか?学校生活に影響がでていないのか?
特に、サッカー少年から本音を聞き出すのに、小出し、時間空ける、入れ替わり立ち替わり、言葉を変えながらで時間を要しました。(親の顔色で忖度されないように(笑))

チーム探し:1.5ヶ月くらい
→実質は数日程度なのですが、候補を4チームにしたことと、そのチームに話しにいくこと、試合、練習を観に行くことなど、平日、休日、天気、今の団活動など、4チーム分の状況を確認し終わるまでに、結構期間がかかりました。

セレクション~合格:1.5ヶ月くらい
→チーム練習参加は、2回なのですが、試合、天気、今の団活動など、日程あわず3週間くらいかかりました。
また、その後のスタッフ会議も月1開催らしく、スタッフ会議まで2週間待ち、結果連絡1週間と、とにかく待ちが多かったです。

退団と入団の手続き:1ヶ月くらい
→退団&入団タイミングを調整しきれず、結局、月が変わるタイミングとなりました。
なので、サッカー少年にとって2週間のお休みができましたが、
いい休養だと思ってのんびりできたようです。
(この期間で身長 伸びないかな~と願いましたが、伸びませんでした。(笑))

この期間、
親子共々、かなりの労力と忍耐力を強いられました。
サッカー少年は、他チームの魅力を知ってからは 少年団でのパフォーマンスは 落ちまくるし、
何度、先に少年団を退団しようかと思ったことか。(笑)

サッカー少年に取って、物事を変える事の大変さを知ったのは いい経験になったと思います!
私自身は、期間については想定の範囲内でした。
が、歳と共に体力が無くなって いたのは想定外でした。未だに“しんどさ”が取れません!(笑)

再移籍編の一覧は、
こちら→ 再移籍編


以下は、個人的なキャンペーンです!
“お父さんコーチの子供がいる学年は、そのお父さんコーチが受け持つことを禁止しよう!”

アンケート回答数 100件目指してます。
ブログ村とブログランキングの
“少年サッカー”のアイコン
を押して頂けると、ランキングが上がり閲覧数が増え回答数が増えるので ご協力お願いいたします。
\(^_^)/