シンプルに毎日を楽しく

できるだけシンプルに毎日を楽しく過ごすのが理想です

夏休みも終わりです

夏休みも終わりです。

本当はもう少し早く授業開始の予定だったのですが、軒並み休講でちょっとだけお休みが延長されました。

夏休み中にも集中講義などがあったので、課題のレポートなどはしてました。

しかし、夏休みボケでまったくレポートが書けない!すっかり頭が休みモードです。

夏休みが終わるということで、前期の成績発表もありました。

結果は、まあまあまあ・・・という想定内の範囲内でした。

とっても負けず嫌いの友達から成績どうだった?という連絡がすぐ来ましたが、

全体的に彼女のほうがずっと良い成績だったので納得されたようです。

というのも、1番ネックと言われていた科目の試験点数が私のほうが良かったため、とても悔しかったらしく「もう私はダメかもしれない」とずっと言ってました。

とても良い人で大好きな友達ではあるのですが、こと大学の勉強に関してはものすごく負けず嫌いで少々大変なときもあります。

私は元々負けず嫌いではなく、人と争ったり比べられるのは好きじゃないです。

なので、彼女と仲良くなって成績のことを逐一聞かれたときはびっくりしました。

看護師の国家試験は入試などとは違うので、他の人を蹴落とさないといけない試験ではないと思っています。それより最後の最後まで自分との闘いなんじゃないかなあと思っています。

夏休み明けは、ゆったりモードでお願いしたいところですが、どうやら実技の試験があるようなのです・・・・・夏休み前にもあったのにな~

とりあえず、レポートを頑張ります。

 

もうすぐ試験です

いよいよテストが近付き、日々スケジュール帳とにらめっこしています。
テスト、レポート提出日、実技試験と、考えただけで涙が出てくるくらい不安です。
テストは学年の3分の1は落ちると言われ、落ちると夏休み中もずっと勉強で再試験した備えなくてはいけません。
再試験に落ちると科目留年で、借金を背負うことになります。必修科目のため受からなければ、ストレートで卒業も危うくなるという、考えたら怖過ぎる・・・

いや、勉強すればいいだけなんですけどね。
ひたすら暗記なわけで、私の脳ミソの暗記のキャパはどれくらいなんだろうか、と思いながら、ただひたすら教科書を読んでます。

もう一つの不安は実技試験。
これは、ひたすら練習あるのみとはいえ、どの実技が当たるかは試験当日まで分からず、どんな試験なのかも分からず、ひたすら不安でいっぱい。

不安だ、不安だ、と言っていてもなんの解決にもならないので、頑張るのみです。



人気ブログランキング

家族みんながダウン

主人が先月半ばくらいから突然の帯状疱疹に見舞われました。

帯状疱疹にしては珍しく痛みは皆無らしいのですが、見た目がかわいそうなことになっていて、痒みとたたかっていました。

主人は大人なので、勝手に病院に行ってもらい治療に取り組んでもらいました。

しかし、特に変わりなく元気だった娘が突然夜中に発熱!

いつも一人で先にベッドに寝かせているのですが(ホームカメラで見張ってます)私もそろそろ寝ようとベッドに入ると「ん?!熱っ!!」と焦りました。

慌ててアイスノンを頭に敷いて寝かせました。

もちろん朝になっても下がりきることはなく、病児保育に電話・・・

まさかの満席でキャンセル待ちとのこと。これは本当に泣きそうなくらい焦りました。というのも、この日は絶対に休めない授業の日だったんです。

とりあえずキャンセルが出るかもしれないから、診察に来てくださいということで診察に行きました。いつも行ってる小児科だったのと、通っている保育園と提携していたこともあってか、症状が発熱だけだったので病児保育でお預かりしてくれることに!!

本当にありがたくて泣きそうになりながらお礼を言いました。あ、預けるとき娘は大号泣でしたけどね。もちろんその姿を見て私も心の中で泣きました。今、私は娘に悪いことをしてるのかな、ここまでして行かないといけないことなのかなと・・・

でも、4年後絶対看護師になることを改めて誓って大学に向かいました。

もう一つ運が良かったのは授業がお昼からだったことです。これが1限ならアウトでした。

結局1週間近く、熱が上がったり下がったりでずっと病児保育に通っていました。娘はあまり病気をしないほうだと思うので心配でしたが、良い先生や看護師の方に囲まれ、娘も徐々に慣れゆっくりお昼寝をするなど休めていたようです。

回復し保育園にも復帰、これで一安心と思った矢先、娘の風邪が私にうつってしまいました・・・

娘が病児保育に行き始めたちょうど1週間後、また休めない授業の日。

朝熱を計ると38.3℃、私は熱には強いのか、まあ体調は良くないね~くらいに思いながら、ロキソニンを飲み37.3℃まで下がったので大学へ。

この日は講義ではなく演習実習の日だったので、準備時間や片付けも入れたら4時間は立ちっぱなしです。普段なら緊張もしているし、なんともないのですが、さすがにこの日は初めの先生の説明を立って聞いているときに吐き気が。

近くにいた別の先生に「気持ち悪いので外に出てもいいですか」と言い廊下へ。

先生から顔色が悪いから帰りなさいと言われ、嫌ですと抵抗したのですが、

「ここで頑張るより、一度休んで次に繋げれば大丈夫。休むことも大切」と説得され早退しました。

帰りの電車で座っていれば大丈夫なんだけどな~とまだ未練がありましたが、さすがに病院に行き少しゆっくりしました。

大学に行って勉強するのも、家族全員が健康であってこそだなあと強く感じました。

6月になり4月からの生活の変化で家族みんなが疲れていたんでしょうね。

7月に入れば試験が近づくので今以上に休むのは難しくなると思います。その前に少し休憩できたと思いたいと思います。

 

2週間が経ちました

気付いたら2週間経ってました。

・・・と言いたいところですが「気付いたら経ってた」なんていうほど、時間が早く過ぎたわけではありません。
最初の1週間は毎日持病の偏頭痛が出て、服薬しながらやり過ごしました。
でも今週は偏頭痛は出なかった!ちょっと慣れてきたみたいです。

看護に関する専門科目の授業は先生がめちゃくちゃ厳しく、小学生のときに中学受験をするために通っていた進学塾の先生を思い出しました。
専門科目の授業には化学の知識が欠かせず、四苦八苦です。遠い昔に習ったのか習ってないのかさえ思い出せない~

そして大学なので、看護以外にも基礎の英語や日本語、情報処理など必修の授業もあります。
どの授業も片手間ではできない予習にテストに課題提出に・・・
あれ?大学っていつからこんなに厳しくなったの?私が行ってた大学は本当に遊びに行ってただけだったな~と、授業料を払ってくれてた親に心から謝りたい気持ちでいっぱいに。

でも、毎日辛くて辛くて・・・なんてことはありません。 
大変だけど(まだ)辛くはないです。
やっぱり自分でちゃんと考えて、好きで興味があるから学ぼうと思ったというのに尽きます。
これが全然興味がない分野のことだったら、逃げ出すだろうな~と思います。

週末は妊婦のお友だちが遊びに来てくれるので、思いっきり楽しんで、またつくりおき作ってとゆる~く過ごします。

1週間が終わりました

1週間を乗りきりました。
専門領域の授業が3時間ある日はさすがに偏頭痛がひどくぐったりでした。

金曜は少し早めに帰宅できたので、久しぶりに掃除機をかけました。
1週間掃除機をかけないのは初めてで、今までなら耐えられない!って思ってたけど、大丈夫でした。
お昼間家に人がいないからか、あんまり汚れてなかったです(と思いたいだけかも?)

私が尊敬する助産師のHISAKOさんに、家事がおろそかになるかもと相談したら
「大丈夫や~部屋干しで服がなんか臭うな~って思っても、着ながらくっさいな~って思うだけ。
それが気になるということは、今はまだそれだけ余裕があるんよ。いざとなったら、そんなん言うてられへんわ~」
と言われました。
いや、本当にそうだったなと。
まだ服が臭いな~はないですが、部屋が汚いな~なんて気にしてる余裕は、この1週間なかったです。

食事に関しては、できるだけ家でつくったものを食べたいと思ってます。
なので週末に少しだけ頑張ってつくりおきを作ったことで、本当に助かりました。
授業が終わるのが遅く、主人に保育園のお迎えに行ってもらう日があります。
つくりおきがあったお陰で、娘と主人は帰宅後お風呂に入って、すぐに夜ごはんを食べられたとのことで、私やるやん!って思いました(笑)

だから明日はまたつくりおきを仕込みます。
友達に言うと、休みの日は遊びに行きたいと言ってましたが、人混みが苦手なのであんまりどこか行きたいとは思いません。
娘と公園に行ったり、食材を買いにスーパーには行きます。
これから先、娘の希望でどこか行きたいという主張ができるようになれば、それは行きたいと思ってます。
でもまだ何が欲しいとか、どこかへ行きたいと言えないうちは、近場の公園やシャボン玉でいいのかなと。あ、主人が動物園大好きなので動物園の年パスは買ってるので、行くかな。

来週は娘の好物のグラタンをメニューに入れたいと思います。

日曜日

今日は早朝から片付け、掃除、床拭き、つくりおき作り、定期券の購入・・・とバリバリ動く予定でした。

まさか昨日の夜中1時間おきに娘が咳き込んで起きるなんて思ってないからさ・・・

目覚めたら予定していた起床時間より1時間半遅く、とりあえず朝イチで定期券だけは買いに電車で行きました。
新学期の激混みを昔に経験してエライ目にあったので、それだけは避けたかったんです!
だけど今は予約購入とか券売機で買えたりと色々進化しててびっくりしました。ただ学割のほんとの初っぱななので、窓口に行く必要があったみたいですが。
春休みを楽しむ人たちを背に、定期券だけ買って即帰宅しました。

帰宅してからは、つくりおきを作りました。
おでん、煮込みハンバーグ、スコッチエッグ、レンコンと豚肉の炒め物、ブリの照り焼き。
作り慣れたものを作る!これに限ります。
料理をするのは好きなので、邪魔さえ入らなければ良い気分転換になります。

とりあえず明日の準備をして、今日は休みます。

入学式

今日はついに入学式でした。
緊張はしてなかったけど、最近長くじっと座るなんてことしてないから、ずっと座ってられるかが心配でした。
ま、そこはいい大人なのでじっと座れました。ちょっと腰は痛いけど・・・

やっぱり社会人は私だけのようです。
ちょっと寂しいですが、さすがに今日は誰ともお話しできずでした。
まあまあ、それはこれからです。

看護学科の先生からは厳しい話が続き、ここで私は異様に緊張していた気がします。
でも周りではチラホラ寝ている子もいたり。
そりゃ4年後看護師になろう!とか声高に言われても、この3月まで高校生だった子たちが「おーっ!!」とはまだならないでしょうよ(専門ならまだしも)
すごい志高い子もいるだろうけど、とりあえず私の周りはバイトと髪の毛のカラーリングの話でもちきりでした。
私が18歳のときもこんな感じだったと思います。

とりあえず、本当に始まりました。
育児、家事、学業、3足のワラジを履いて、最初から走るとこけるので、頑張るとこと息抜くとこを見極めて歩きたいと思います。