毎年勝手に生えて来てくれる、ありがたい”ツルミドリ”。

 

”ツルムラサキ”の方が名前が知られているけれど、同じ仲間のツルミドリの方が肉厚で美味しい。

 

 

 

 

夏の間芽を出して茂ってくれていたのだけど、二度の台風直撃で支柱ごと倒され息も絶え絶えに。

 

一度目ではそんなにダメージはなかったのだけど、二回目ともなると可哀そうなことになった。

 

 

 

 

もう今年は駄目かなと思っていたけれど、いつのまにか元気を取り戻してとりあえずは又茂ってくれた。

 

だけど葉はだいぶ小ぶり。

 

それでも茂ってくれただけ有り難い。

 

もうそろそろ寒さでおしまいになるけれど。

 

 

 

 

秋になるとピンクと白の可愛らしい花をたくさんつけ出す。

 

葉っぱも肉厚だけど、花も肉厚。

 

でも食べるのにはむかない。

 

 

 

 

やがて黒い艶々とした種になる。

 

おいしいベリーの様だけどこれも食べるにはむかない。

 

 

 

 

これがこぼれて、また来年の夏にひょっこりと芽を出してくれる。

 

うちの菜園は毎年勝手に生えて来てくれるこのツルミドリ、ニラ、ルッコラが支えてくれる。

 

 

 

 

それと、種が出来るまで残しておいて、その種が自然にこぼれて出来る葉物野菜や大根がメイン。

 

栽培しているというより、伸びて来てくれるという感じ。

 

こちらとしては大変大変助かってます。

 

 

 

 

 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ        

にほんブログ村    田舎暮らしランキング