こんにちは。

週末はとても良い天気が続いて、お出かけになった方も多かったのではないかと思います。

 

そんな中、昨日私は【九州レインボープライド2018】というイベントに参加していました。

以前も紹介したのですが(9月26日付記事【九州レインボープライド】)今年、ひょんなことからこのイベントのボランティアとして一日を過ごすこととなりまして。

とても貴重な、そして楽しい一日を過ごしてきました(*´▽`*)

 

企業のブースも多数あったのですが、皆さん朝早くからブースの設営に入られていて、見る見るうちに出来上がっていく会場。

会場の一角には「バルーン工房」なるものが設置され、そこで色とりどりの風船が次々とボランティアの手で作られてました。

その風船が各テントやポイントに取り付けられると、会場があっという間にレインボーカラーに!

フェイスペイントを施した方や、レインボーカラーのアフロの方まで(笑)

あちらこちらに「多様性」を意味する七色がはためいていました。

 

「性の多様性」というとなんとなく苦手意識が働く方もいると思いますし、はっきりと拒否反応を示す方もいると思います。

「性」というのはそれぐらい誰にとってもデリケートな問題なので。

でもだからこそ知らないといけない。

「性」というものに対して日本は教育の部分であまりにも大雑把です。

男性と女性の二極に分ける。

結婚という制度が当たり前のようになっている。

でもそこに「個」の気持ちがそぐわない人はどうすればいいのでしょうか。

「男らしさ」「女らしさ」という言葉だけを論じると言葉狩りのようになるので好きではないのですが、しかしそこに縛られている人がなんと多いことか。そこに「地域性」や「家族」といった要素まで加わることで、少しでも「普通にしないと」とがんじがらめになってしまう方もいるかもしれません。

そもそも「普通」なんて存在しないのに。

昨日のイベントに来られて、一日だけでも、少しだけでも、そんな「普通」から解き放たれた人がいたなら嬉しいな~と思います。

 

ちなみに総来場者数は9000人。パレード参加者はその中で800名いらしたそうです。

たくさんの笑顔が見られたイベントでした✨

来年もこれからもありますので、ぜひ皆さんも遊びにきてください!!(∩´∀`)∩


※お問合せ・ご相談はこちらより承っております。

お問い合わせページを開く

 

※お電話、FAXでもお問合せを承っております。お気軽にどうぞ。

電話:092-406-6462/FAX:092-406-6463