レオナルドと才能 【収録映像】販売スタート | 西洋美術の楽しみ方_ルーブルの魔女からの伝言

西洋美術の楽しみ方_ルーブルの魔女からの伝言

絵画鑑賞をもっと楽しく!絵の意味が分かる!

 

 

✳️「レオナルド・ダ・ヴィンチと才能」

 

 

 

万能の天才とよばれた

レオナルド・ダ・ヴィンチの

 

 

才能や人物像について

お話するセミナーを

 

 

11月13日に実施しました。

 

 

 

 

 

西洋美術史を代表する芸術家の

生涯は、

 

 

現代を生きる私たちにも

 

たくさんのヒントを残して

くれています。

 

 

 

 

 

===================

🎨 セミナー収録映像を販売します

===================

 

 

 

セミナーは終了していますが

収録映像の販売を開始しています。

 

 

 

ご興味はあったけど

当日の予定が合わなかった方や

 

Zoomでの参加が苦手な方にも

 

ご自身のペースで

視聴していただけます。

 

 

 

 

 

===============

西洋美術史セミナー

「レオナルドと才能」

===============

 

 

⭐︎講師:内田ユミ

 

 

⭐︎収録時間:およそ90分

 

 

⭐︎お支払い方法:

銀行振込・ゆうちょ

ペイパル経由のカード決済

ペイパルではない カード決済(VISA master JCB)

 

 

 

⭐︎販売期間:11月27日(金曜)深夜 23:59まで

 

 

⭐︎価格:3,800円

 

 

 

 

※お支払いのお手続きが済んだ方に

自動返信メールで動画URLをお伝えします

 

※動画は前半・後半に分けています

 

 

 

 

=========

お申し込みリンクはこちら

https://merci-art.net/p/r/Z1TMVxeu

=========

 

 

 

 

 

 

 

 

==========

🍎参加された方のご感想

==========

 

 

当日のZoomセミナーに参加されている方から

いただいたご感想を一部ご紹介します

 

 

 

~~~~~~~~~~

 

 

 

クローバー「才能とは何なのか」とについてあらためて考えさせられました。

興味、関心を持つことから始まって、対象を熱心に探求する気持ち、それに対するたゆまぬ努力、それを継続する力、これらが合わさって「才能」というものになるのかと思いました。あれだけの手稿やメモが残っていること、その割には完成した作品は少ないということからしても、レオナルドが大事にしたものは、何よりその「プロセス」であり、「プロセスに生きることができる能力」というのも、才能というものを表すにふさわしい言葉の一つかも知れないと思いました。

(Hさま)

 

 

 

クローバー関連の絵画作品の紹介を交え、わかりやすい内容でした。私も、ノートにメモをとり(7ページ!)久々に学生気分でとても楽しく受講できました。

私には、これまであまり興味のなかった500年前の遠い世界。

しかし、お話を聞いているうちに、イタリアルネサンス期の時代が、より身近なものと感じられ、ダヴィンチの作品はもちろん、ミケランジェロ、ラファエロの3大巨匠の作品についてもっと知りたい、もっと色々な作品を比べながら見てみたいと思うようになりました。

先日、書店で「ダヴィンチ、501年目の旅」布施英利著を見つけ今読み始めています。

 私の好奇心をくすぐり、自分の世界を広げる機会をいただいた本セミナーに心から感謝しております。

 内田先生 本当にありがとうございます!

 引き続き、よろしくお願いいたします。

(Tさま)

 

 

 

クローバーユミ先生、とても興味深いセミナーをどうも有難うございました!

レオナルドが多才であったというのは聞いたことがありましたが、解剖までして人体の構造を知り、それを絵画に生かしていた・・・、単なる天才かと思っておりましたが、あんなにたくさんのデッサンやメモまで残していた・・・のは知らず、本当に私の見る目が変わったと思います。

次のセミナーも楽しみにしております。

(Hさま)

 

 

 

クローバーダヴィンチは、度々TVなどで特集されることもあり、万能の天才という言葉は知っていました。

今回のセミナーの初めに世界一美しい素描として紹介されていたのを見て、ふと昔の記憶が蘇り‥図録を探したところ、2012年Bunkamuraでのダヴィンチ展に行ったことを思い出しました。

今まで漠然と見たり行ったりした場所が、今いろんなところで繋がり出して、頭の中が大変なことになっています 笑

セミナーの中で紹介された作品もどれも有名で目で覚えてしまっていますが、ぜひ実物を、じっくりと見たいです。スフマートや空気遠近法等々、少し知識のついた今の自分がどんなふうに感じるのか、興味があります。

とりあえず、せっかくあるこの図録、もう一度読んでみます。

いつも、気づきやきっかけを与えてくださる先生のセミナー、本当に楽しいです。

どうもありがとうございました。

(Kさま)

 

 

 

クローバー​​​​​​​レオナルドが好きなので、このセミナーの開催を知り、とても楽しみにしていました。

受講して、それまでレオナルドに対してなんとなく抱いていた「マルチな天才」「探究心の塊」「マニアック」「手フェチ」といったイメージがぼんやりしたものからスッキリとまとめていただいた感じがしました。

素描や手稿などたくさん見られていい学びができました。また動画を見直して復習します。

今後、レオナルドの作品までもっと深く解説するセミナーを開催していただけましたら嬉しいです。

(=様)

 

 

 

クローバー​​​​​​​レオナルドセミナー、ありがとうございました。

多岐に渡る才能にただただ驚くばかりです。

「少女の頭部の習作」、一度は目にしたことがありますが、お話を伺って間近で観てみたい!と思いました。鳥肌が立つかしら?

以前よりレオナルド・ダ・ヴィンチには興味があり、恐れ多いことですが、少しでも近づいてみよう!と趣味にしている籐人形作品を制作したことがあります。(最後の晩餐、白テンを抱く貴婦人、聖アンナと聖母子)

最後の晩餐の作品は、コロナ禍で缶詰になっている時に娘とのコラボでYouTubeにアップしたことがあります。

https://youtu.be/lkCCoParzK8

 

お陰でキリスト教にも興味が沸き、知らないことがまだまだ山ほどありそうです。

これからのセミナーもとても楽しみにしております。

(Yさま)

 

 

 

クローバー​​​​​​​頭に浮かんだ事を実行するのが苦手な私にとって、豊かな発想から作品を生み出し、更に完璧に近づける為に研鑽するレオナルド・ダ・ヴィンチは、異次元の人としか感じられませんでした。

依頼主にとって作品が完成しないのは迷惑ですが、生涯手元で加筆し続けたと言われるモナリザが、今の私達を惹きつけてやまないのは、才能の結晶だから…という事なのでしょうか。

(H 様)

 

 

 

~~~~~~~~~~

 

 

 

 

皆さまからのお申し込みを

お待ちしています。

 

 

 

=========

お申し込みリンクはこちら

https://merci-art.net/p/r/Z1TMVxeu

=========

 

 

 

内田ユミ

(西洋美術史講師/ルーヴルの魔女)

 

 

 

 

 

 

 

 

▽「絵画の向こう側」にご関心がある方へ

 

>ルーヴルの魔女のバーチャルサロン「絵画の向こう側」

 

 

 

制作・講師:内田ユミ