colorful line

OLYMPUS OM-D E-M5 MarkⅡ(ときどきRICHO GRⅡ)で撮った風景写真のブログです。行った場所の地図も載せてます。

マクロレンズを持って新宿御苑へ。

OLYMPUS OM-D E-M5Ⅱ を買って早1ヶ月。

誕生日に旦那様がマクロレンズ買ってくれました!(拍手!!)

www.olympus-imaging.jp60mmマクロ。35mm換算で120mm。

以前持っていたタムキューくらいのが欲しかったので、嬉しいです!

 

花撮りはマクロがいいね。

 

だったんですが。

試しに撮ってみたのが↓

えっと…。下手か。(がっかり)

何も掴めず、2回ほど花撮り行ったのですが、撃沈です。

 

でも、場数を踏めばなんとか・・・っ!!!

というわけで、行ってきました。新宿御苑

結構咲いてました。ソメイヨシノ以外にも桜が色々ありました。ソメイヨシノはもう少しかな。

で、今日。ちょっと何かを掴みかけたのですよ!それは、前ボケです。

↑この写真は葉っぱを前ボケに。結構近づけるとボケるというのはわかっていたのですが、もうね、ものすごい近づけたら結構ボケたんですよ。

あ、こういう感じかって。この写真は背景きたないし、全然ダメなんですけど、ボケ具合がなんとなくわかってきたんですよ。

↑これなんかも構図は全然ダメだし、主役どれだしって感じなんですけど、花のボケ具合が自分がやりたいボケ具合に近づいてきました。

さくらの花にグッと近づけて、前ボケさせてみました。

主役にする花と、ボケに使う花が何となくわかってきました。

そして、よくボケる。すごいレンズです。

 

構図大事。そしてファインダーをのぞいて探す楽しさ。

でも疲れました。花粉症だしwww

 

ちなみに、行ったのは今日です。

来週あたりはもっと満開かもしれません。

練習しがいがある、楽しいレンズです。またそのうち花撮りに行きたいな。

だんだんと、自分のものになっていく楽しさがありました。

 

クリックで応援お願いします。

週1更新も無理なんて、自分に呆れる(笑)

毎年思うんですけど。

年度末って何でこんなに忙しいんでしょうか。

なんだかんだと、あまり余裕がありません。

 

ついつい、ブログを後回しにしてしまいます。

自分の写真のことを発信したい欲と、何もしないで寝ていたい欲が戦う今日この頃です。

 

さて、OLYMPUS OM-D EM5 mark2を購入して、新たなカメラライフをスタートさせたわけですが。

 

なんだかんだと設定をいじったりするまでの暇もなく。

というか、何となく撮り続けちゃってます。

 

先日、ふと暇ができたので上野公園いってきました。

ゾウとかパンダとか、撮ってみたいなぁと思い立って行ってきました。

ちなみに、月曜日でした。(その前の日曜日に働いた代休をいただけたんです!)

 

 

さて、その前にちょっと寄るところがあったので、日比谷線でいきました。

P2250031

日比谷線上野駅かっこいい。

IMG_3340

ちょっと青っぽく。

P2250034

とてもいい天気でした。青空サイコー!

P2250044

不忍池で、リフレクション。

P2250062

さあ!いざパンダ!!と思ったら休園でした(泣)悲しみをモノクロで表現(笑)

P2250047

まぁ、仕方ないね。って鳥さんも言ってます。

P2250073

上野公園をぶらぶらしながら、有名な上野大仏に寄ってみたりして。

P2250067

なんと、桜が咲いてました!早いね!

 

というわけで、やっぱりいいカメラだなぁ。と思う次第であります。

 

もうちょっと設定をいじれるようになりたいなぁ。

カラークリエーターとか結構楽しそうな機能なので、ちょっと研究中です。

年度末も26日くらいまでが忙しいので、仕事の波がおさまったら、ちょっとカメラやりたいな。

でも、花粉症なので、この時期のお出かけは命がけです。

 

次の更新も1週間後にはできないかもです。でも、気長にお願いします。

あ、ツイッターフォローしていただければ、更新した時お知らせします!

というか、最近ツイッターはブログ更新のお知らせにしか使ってないです。

あとは、オリンパスとかについてちょっとつぶやく程度です。

よろしければ、お願いします。

 

クリックで応援お願いします。

ついにOLYMPUS OM-D E-M5 MarkⅡ 買いました

ご無沙汰しています。

年度末に向けて、社畜ぶりに拍車がかかっています。

 

そして、なんと、カメラ購入です。

あんなにペンタキシアンぶってたのに(笑)

誘惑に負けて買っちゃいました。

PENTAX K70とレンズ3本、そしてRICOH シータが合わせて8万円で売れたので、それを軍資金にOM-D購入です。

 

k70買う前にもOM-Dを検討したのですが、なぜか一眼レフに気持ちが傾いてしまい、直前で方針転換してしまったこともあり、心残りでした。

 

マイクロフォーサーズに関しては賛否あるかなぁと思うのですが、センサーサイズが小さくなったことでレンズも小さくなり、カメラ全体がコンパクトになりました。

こんなガサツで女子っぽくない私だけど、やっぱり荷物が重いのは堪えるんですよね。特に旅行の時には。k70に比べて重さはめちゃくちゃ軽くなりました。そして防塵防滴。

 

IMG_3310

 

以前購入する時、12-40mmのレンズキットが売り切れていたのもあって、購入を見送ったんですよね。今回はちゃんとありました。

やばい、何でこんなにかっこいいんだ。やっぱりOM-Dは見た目がいい!

 

職場に持って行ったら、フルサイズ一眼使ってる同僚が

「やっぱOM-Dかっけーなーぁ…はぁ…(幸せのため息)」

と言って、じっと見てました(笑)

カメラ好きの心をくすぐるOM-D。格好良過ぎです。

 

というわけで、今日持ち出して撮ってきました。

場所はおなじみ昭和記念公園です。

 

P2240239

梅の花が咲いていました。やっぱいいレンズだなぁ。

P2240260

多分デイドリームというフィルターです。(慣れないもんで違うかも)

P2240250

逆光写真大好きです。

P2240283

最後立川の駅前で、ライブコンポジット撮影試してきました。

手すりに置いただけでこの出来栄え。もっと研究すればもっとかっこいい写真撮れるかも?!

昨年のCP+でライブコンポジット撮影の仕方を説明しているトークショーを見てから気になっていた機能をようやく試せました。

 

というわけで、ペンタキシアンからOLYMPUSユーザーになりました。

でもRICOHGRⅡは持ってるし、ペンタックスは大好きです。

ニコキャノに行かないところが、私らしい(笑)

 

もうすぐ誕生日なので、旦那さんに単焦点レンズ買ってもらおうかな??

 

クリックで応援お願いします。



 

PENTAXk-70からOLYMPUS OM-D EM-5 MarkⅡへの検討

ちょっとブログサボっていました。

これにはちょっとワケがありまして…。

 

実はPENTAXk-70を手放そうかと検討中なんです。

防塵防滴、ペンタプリズムのファインダー、緑のライン。

そもそもPENTAXグリーンが好き。

 

なんですが。なんですが。

 

重たいんですよね。

正直、あまり大きな望遠レンズは使わない。

そうしたらボディをもう少し小さくできるのではないかと思いまして。

 

正直、私はプロでもないのでPCでみたり小さい写真シールを作るのに

マイクロフォーサーズなのかAPS-Cなのかの違いはわからない。

 

私がカメラに求めることは

1 防塵防滴 2 手ぶれ補正 3 携帯性 4 レンズ交換

の4つなんです。

 

k70はすごくいいカメラだけど、ちょっと大きくて重たい。

3の携帯性に難有りなんですよね。

まだ綺麗なうちに売って、もう少し小さいのに乗り換えようかなぁ。

購入にあたっては予算もあります。だいたい10万前後でレンズキットが購入できて、レンズフィルターや液晶保護シールなどのアクセサリ関係を購入して15万円くらいが出せる限界です。

 

そこで第一候補がOLYMPUS OM-D EM-5 MarkⅡなんです。

www.olympus-imaging.jp

実はPENTAXk70を購入する時一度検討して、購入寸前までいったのですが、その時は欲しいレンズキットが売り切れていて、ついペンタに浮気してしまったんです。

 

こんなことずっと1週間以上考えてて、とりあえずk70はすぐ売れるように、購入した時の箱に収納してしまいました。あと、持っているレンズ2本も。

 

というわけで、今とりあえず稼働するのはGRⅡのみ、というワケでして。

なんか、いろいろカメラサイト見るのに精一杯でブログまで気が回らないのです。

(という言い訳)

なんか目が疲れちゃって(汗

 

3連休のうちに京都の記事は書こうと思っていますが。

とりあえず生きている報告です。

新年京都散歩その3 久しぶりの仁和寺

まだ新年の記事書いてます(笑)

ちょっとずつ、マイペースに進めてます。

 

さて、仁和寺といえば「徒然草」を思い出します。学生時代に暗唱させられました。

仁和寺から岩清水八幡宮って結構遠いです。

ふーむ。石清水八幡宮にも行ってみたいなぁ。

というわけで、兼好法師が生きている時代からあるお寺、仁和寺に行ってきました。

京都は平安京の時代からそこにあるわけですが。

高校時代古典大好きだったので、古典に出てくるお寺というだけでわくわくします。

 

まずは仁王門です。仁和寺といえばこの門、だと私は思ってます。

IMGP4385

奥に仁王門を入れてみました。

IMGP4404

五重の塔も立派です。

IMGP4406

五重の塔はシルエットでも素敵。

IMGP4414

金堂は流石の存在感。

IMGP4417

台風の爪痕はここにも。

IMGP4394

ここのお庭も好きです。

IMGP4396

 

 

歴史的仮名遣いで文章が書かれていた時代から存在すると考えるだけで、ワクワクするから、私はきっと京都が好きなんだと思います。

 

台風の影響で工事をしている場所が結構ありました。それほどすごい威力だったとは。

 

次回は京都散歩の続きです。

 

クリックで応援お願いします。

新年京都散歩その2:神護寺でかわらけ投げ

すっごく短い冬休みが早々に終わり、また社畜となり働く日々です。

今週は日・月と休めました。嬉しすぎます。

ですが、来週は土日ともお仕事になってしまいました。

なんと、休みなしです。というわけで、来週の更新はお休みします。

 

今年は旦那さんと二人で鎌倉三十三観音霊場巡りを始めました。

先日、5つ巡ってきたところです。

この記事もいずれ書きたいと思います!

 

さて、今回は1月3日に訪れた西明寺神護寺のお話です。

その前に訪れた高山寺もほど近い場所にあります。

まずは、高山寺から歩いて西明寺に向かいます。

IMGP4311

車道ですが、車はほとんど通りません。

ですが、紅葉の時期にはきっと渋滞するのでしょう、駐車場などはたくさんありました。

ほどなく、西明寺が見えてきました。

IMGP4323

IMGP4326

IMGP4317

五色幕が色鮮やかでとても綺麗でした。

IMGP4336

苔が綺麗な風情のある素敵なお寺でした。

 

さらに歩いて神護寺を目指します。

IMGP4346

IMGP4350

この橋を渡った奥に見えている階段を上ると神護寺です。

IMGP4384

その階段はめちゃくちゃ長くて、途中で坂道もあり、まさに修行(笑)

IMGP4356

最後の階段が一番きつかったです。

ですが、入ってみてびっくり。ものすごい広い空間が広がる立派なお寺でした。

IMGP4361

さて、とりあえず金堂へお参り…と思ったらまた階段!!!

IMGP4369

登った先の金堂もとても大きくてびっくりしました。

IMGP4370

さて、このあとはかわらけ投げをやってきました。素焼きの小さいお皿を投げて、破れることで厄が払われるそうです。

IMGP4377

この見晴らしのいい場所からえいや!っと投げてきました。結構遠くまで飛ばせました。

ここのお茶屋さんのみやっていたので、甘酒をいただいたらとっても美味しかったです。冬に行くなら絶対おすすめです。

 

さて、この後はバスで仁和寺へ向かったのですが、運良くバスが待たずにきました。ですが、すごく本数が少ないので行く時には調べていくことをおすすめします。

 

この続きはまた今度。

 

クリックで応援お願いします。


新年京都散歩その1:高山寺で鳥獣戯画の御朱印帳を買う

2019年最初のお出かけは京都です。

 

高山寺鳥獣戯画で有名なお寺です。

今使っている御朱印帳がもうすぐ終わってしまうので、新しい御朱印帳を探していたところ鳥獣戯画御朱印帳が素敵だったので、買いに行くことにしました。

 

さて、高山寺は京都駅からバスで約50分、高雄の先にある栂尾というところにあります。

 

普段はなかなか行けない場所ですが、高雄にある神護寺は紅葉の名所として有名なので、紅葉の時期にはそれなりに賑わうのかなぁと思います。

しかし、行った日は1月3日。閑散としておりました。

 

バスは終点ということで、安心して寝ているうちに着きました(笑)

旦那さんはバスや電車で寝られない人なので、そっちにも安心しておまかせ。

 

バス停が裏参道に近かったので、そちらからお参り。

階段を上るとすぐに入口が見えてきました。

IMGP4290

 

ふと、立ち入り禁止になっている通りがあることに気がつきました。

奥の方に倒れている気がちらっと見えますが、昨年の台風21号で木が倒れたりして、今はいけないようになっているそうです。というわけで、今の高山寺は石水院しか見学できません。立派な金堂がおくにあるようなのですが、残念です。

1日でも早く復旧することを願っています。

IMGP4285

入口の前にあった苔むした切り株。何となくハートにみえません??

IMGP4289

 石水院はこじんまりしながらも雰囲気のある素敵な場所でした。

IMGP4306

IMGP4302軒先でハートを見つけました。本当は猪目というらしいですが可愛いのでつい。

IMGP4297

帰りは表参道を通りました。裏と違って整備されてます。

IMGP4307

世界遺産になっているとは知りませんでした。

ぬい撮り嫌いな方すいません。ちょっこりさんの写真を撮るのも趣味なんです。

IMGP4309

 

このあと私たちは少し下ったところにある西明寺に向かいました。

 

あ!買った鳥獣戯画御朱印帳の写真が無い。すいません(汗)でも無事買えました。

 

この旅行で私たちはいろいろな寺社を参拝したのですが、台風21号の影響で壊れたり修理をしたりしているところがたくさんありました。東京に住んでいると分からなかったのですが、相当被害がでて、今もなお完全には復旧していないことを実感しました。

 

さて、次回は西明寺神護寺の記事を書きたいと思います。

 

今年も週1回更新、がんばりたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。

 

ポチってくれると嬉しいです。