三姉妹ママのワンオペ育児奮闘記『雷雨ときどき晴れ』

育児を中心に,節約や在宅ワークなどを綴っていきます。

今更だけど,マスクの収納について考えてみた【ダイソー】

こんにちは!ボス猿です!

『雷雨ときどき晴れ』へのご訪問ありがとうございます。

 

物凄く今更なんですが,マスクの収納について考えてみました。

f:id:ganarusyuhu1:20200923101432j:plain

昨年末に出産したボス猿は,妊婦だったので寒くなり始めると同時にマスクをするようになっていました。

 

が,妊婦の時以外は冬でもあまりマスクをする習慣がありませんでした。花粉症もないので本当にマスクをする習慣がなかったのです。

 

新年明けたころ・・・誰が,この真夏に多くの人がマスクをつけて出かける現状を想像できたでしょう。

 

いずれ,マスク生活も落ち着くのだろう・・・と,マスクは購入した箱のまま玄関で管理してきました。

 

が,時は既に10月を迎えようとしています。

 

あっという間にまたマスクの季節に戻ってきました。

 

マスクをした生活が当たり前となった今,さすがにマスクの収納を替えようと,ケースをダイソー様で購入してきました。

マスクは玄関に

我が家では,たくさんの種類のマスクを使い分けしています。

 

まず,使い捨てマスクは3種類。

 

一般サイズ小さめサイズ子どもサイズの3つ。

 

あとは,自分で作ったマスクや頂いた手作りのマスク,また長女は夏用の市販マスクを使ったりしています。

www.bosuzaru.com

www.bosuzaru.com

で,いずれも,基本的には玄関に置くようにしています。

 

これまであまりマスクをする習慣がなかったので,つい付け忘れるんですよね。

 

で,取りに戻るのも面倒くさいし,玄関に置くようになりました。

 

が,如何せんたくさんの種類のマスクを使い分けているので,箱のまま管理しているとゴチャゴチャした感じはどうしようもなくなります。。。

 

手作り系マスクはこちらの籠に入れてます☆

f:id:ganarusyuhu1:20200923095121j:plain

マスク生活がこれほど定着し,1年中季節を問わずになると思っていなかったので,箱のままやってきてしまいましたが,このまま冬に突入しそうなので,いい加減ちゃんとした収納をしようと,ようやく重い腰を上げました!

一枚ずつ取り出せるものを

で,色々検索した結果,やはり簡単に取り出せるものが良い!

 

んでもって,1枚ずつ取り出せるのが良い!

 

ということで,ダイソー様でこちらのケースを購入してきました☆

f:id:ganarusyuhu1:20200923095044j:image

使っておられる方も多いのではないでしょうか☆

 

ボス猿も,キッチンでこれに蓋が付いているバージョンを,生ごみネット入れや輪ゴム入れとして使っています。

 

マスクケースも蓋つきバージョンにするか,随分悩んだのですが,出かける時って大概バタバタしているので(笑)もう蓋なんて面倒なだけじゃ・・・と,蓋なしバージョンにしました。

 

が,みんなもう使っているのか,在庫が二つしかなく,別店舗に買いに行きました☆するとグレーを発見!主人のマスクとボス猿のマスクの見分けがつくように,グレーを一つ買い足しました☆

使い心地よし!

取り出すのも1枚ずつちゃんと取り出せているので,使い勝手もとてもよくなりました☆

 

箱のままの時は開けたり閉めたりが紙なのでしにくく,面倒だったのが,いっぺんに解消されました☆

 

こんなことならさっさとやっちゃえばよかった!

 

あとはね,これに強力マグネットを張り付けて玄関扉にくっつけます

f:id:ganarusyuhu1:20200923095057j:image

やはりちゃんと収納したところで,3種類もあると場所を取っちゃうのでね。。。

f:id:ganarusyuhu1:20200923095109j:image

こんな感じ☆

 

かなりの場所を取っていたマスクたちが,扉に一列に整列してくれたおかげで,随分スペースに余裕ができました(笑)

さいごに

こんなにマスクをする日がくるなんて夢にも思っておりませんでしたが,随分マスクをする習慣がついてきた今日この頃。

 

玄関にマスクケースを設置して,さらに付け忘れを防げたらいいなと思います。

 

最近は,マスクを忘れたからと気軽にその辺で買える時代ではなくなってしまったんでね。。。(だいぶ流通してきて,色々なところで買えるようにはなっていますが,お値段がまだ気軽ではないですよね(;^_^A)

 

これから,インフルエンザも流行し始めるかもしれません。

www.bosuzaru.com

色々と感染防止に努めていきましょうね!!!!

 

本日も長い文章を最後まで読んでいただきありがとうございました。

またご訪問いただければ幸いです。

 

ボス猿。