小学生に無視された38歳、父親の話。 | 僕シル新章 僕と家族とタイで生きる道♪

僕シル新章 僕と家族とタイで生きる道♪

クローン病の僕とシルビア(s14)の物語から始まり、気がつくとシルビアはもう無いし、子供は3人になるし、いつの間にか日本からタイへ移住しているし。人生は何が起きるか分からない、今を可笑しく楽しく生きよう!!

コメント大歓迎です♪お待ちしてます

ちゅーっす。こんばんは。

つばっちですグラサン

 

在宅で仕事をしていると、上の階から何やら大きな声が聞こえるキョロキョロ 息子がクラスメートと「フォートナイト 」で白熱してた。ヘッドセットを奪って、

 

 

よし、俺について来い!

(ゲーム相手は、家族ぐるみで遊びに行くので大丈夫だと思う・・・)

 

 

と言ってみたが、ノーリアクションだったタラータラー

小学生2年に無視される、38歳・・・

夜、息子とマイクラやろうと思ったのに、今日はダメっぽいなぁキョロキョロキョロキョロ

 

さて、下記は良いニュースだね。

医療従事者の方に、感謝を込めて。

 

何だろうね、この温度感。

出来たら良いだろうけど、危険冒してまではね、と言う意見が多いのでは。

 

明日は、一つでっかい会議があって頑張らないと、な。

今日は思ったより疲れなくて良かった。明日も頑張ろう〜。

したっけバイバイ

 

最近バス乗った?

パンデミックの中乗らないでしょ・・・

1924年(大正13年)のこの日、東京市営の乗合バスが営業を開始したことを記念して東京都交通局が制定。

前年の1923年(大正12年)9月1日に発生した関東大震災により、東京市が運営していた東京市電は大打撃を受け、復旧には相当な期日がかかることが見込まれたため、市電の代替輸送機関として乗合バスが導入された。

最初に開通したのは「巣鴨駅から東京駅」「中渋谷駅から東京駅」の2系統であった。バスはT型フォード11人乗りで、「円太郎バス」という愛称で呼ばれた。これは車体が明治初期の「円太郎」と呼ばれていた乗合馬車を連想させたことに由来する。

円太郎バス
円太郎バス

Reference : 雑学ネタ帳

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう