こんにちは。

泰山流四柱推命 メール占い師の周利庵です。

 

 

四柱推命の基となる通変星(つうへんせい)

今回は、偏印(へんいん)印綬(いんじゅ)のことを書いてみようと思います。

これらは、ふたつまとめて印星(いんせい)とも言います。

 

印というのは、大臣が持つ印璽、ハンコのことだそうです。

(画像拝借)

 

 

前に書きました財星はお金の星。

官星は、お役人になる出世の星。

そして、印星は、その上の大臣の星です。

 

 

お金持ちになって、人から偉いと言われて、できたら大臣くらいになりたい…

 

ということで、この星を持っている人は、みんな大臣になれるキョロキョロ?

 

… そうはいかないので、その意味は変わってきます。

 

 

印星は、比肩・劫財をはじめとする通変星が、ぐるっと一周回ってきて、最後に再び自分を生み出してくれる星です。

 

 

 

上の図で、あなたが木の星だとすると、木が火を生み出してと、矢印→がぐるぐる回っていって、最後に水が木を生み出してくれます。

この、水が印星。あなたを生み出してくれる星です。

 

そこで、印星は、自分を生み出して強めてくれる学問の星とされています。

 

 

自分を生み出してくれるのが、学問の星キョロキョロ?

 

四柱推命が発達してきた昔の中国では、出世するというのは、お役人になること。

そして、そのお役人になるには、ひたすら儒教の勉強をして科挙という公務員試験(?)に合格しなければなりませんでした。

 

ということで、印星は自分を生み出してくれる学問の星です。

 

 

現代では、まあ、論語の言葉もいくつか知っていた方がいいでしょうが、学問は儒教に限りませんね。

お仕事に役立つ知識や資格と考えれば良いでしょう。

 

また、自分を生み出して強めてくれる印星は、学問に限らず、目上や周りの人の引き立てを表わす恩恵の星でもあります。

 

 

 

印星があるからといって、そのすべてが良い働きをするとも限らないのですが、やはり、知識や技能の習得に励み、人に大切にされるように努めたいもの。

 

そして、人から受けた恩は、その人に返すだけでなく、恩を受けた分、周りの人にも尽くせるようになりたいですね。

 

 

あなたの安心と幸せを。

周利庵でした。

 

 

 

 

 

 

そして、

Amebaの新サービス知識や特技のマーケット、REQU

周利庵もセラーに認定されました。

リクエストは、こちらからどうぞ。

ポチっとで周利庵の運気が上がります。

↓あなたの運気も上がります(たぶん)。