初夏が一番好き

初夏がいちばん好きだから、
ショカ。
幼いころから植物好き。
ずっといっしょに
暮らしています。

アオツヅラフジ   あおい船     千葉県市川市行徳・野鳥の楽園

2020-10-23 00:01:43 | 千葉県市川市行徳・野鳥の楽園

 

あおい船。

ヒカリもれ降る森の海。

 

(青葛藤)ツヅラフジ科アオツヅラフジ属。

日本各地から東アジアに分布。

花期は7~8月。花径3mmくらい。

雌雄別株。果実は有毒。

名の由来、青はツルの色、葛は籠などの材料の意。

藤はマメ科だが、つる性植物の総称として使われている。

 

 

 

栽培記録。

2019/12始め。採種。

核(種子)は、アンモナイトの化石、カタツムリと呼ばれています。

 

 

 

2020/3/末蒔く。6月中旬発芽。

 

2020/8/上旬。これ以降急速にツルが伸び始めた。

 

2020/9中旬。

伸び続けるため、頻繁に剪定。

 

 

アーカイブ。

6月中旬。

 

 

7月中旬。

 

 

 

8月初め。

 

 

 

9月中旬。

 

 

 

12月初め。

 



最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます^^ (attsu1)
2020-10-23 07:00:14
アオツヅラフジ、前にも書きましたが、
種は、ほんと.........@ノ”ですよね😉
でも、教えてもらわなかったら、知らない知識なんで、今日も種を見せていただき、
アンモナイトも、なるほどです。

真ん中ぐらいの一枚、緑と紫のバックに、
玉ボケがたくさん、お洒落ですねぇ
素人なんで、これもカメラの不思議に感じたりしています😉
アオツヅラフジ (fukurou)
2020-10-23 09:39:46
ショカ様
おはようございます。
綺麗な色ですね。
藍色?瑠璃色?
とても深い色です。
この中にこんな種子が入っているとは思われませんね?!
こうやって育てておられるから、観察眼が鋭いのですね!
attsu1さん、こんにちは~ (ショカ)
2020-10-23 11:26:31
各地で風雨荒れていますが、
南関東ではタイミングの良い恵みですね。

フシギなタネです。
多分、予備知識ないと、生きてる?って(笑)。

ありがとうございます。
玉ボケの向こうには、
広大な野鳥の楽園が広がり、
その先は東京湾です。
fukurouさん、こんにちは (ショカ)
2020-10-23 11:31:04
秋の実ではとてもうつくしいひとつですね。
イシミカワが最近観られなくてがっかりしています。
地植えはウチの環境では難しそうで、
鉢で咲くか期待です。
きれいな実♪ (桐花)
2020-10-23 16:40:58
ショカさん、こんにちは~
とってもきれいな色ですね。
首飾りにできそう。ツルをそのまま使って。姫ちゃんにおすすめ☆
あと美味しそう。
桐花さん、こんばんは~ (ショカ)
2020-10-23 17:56:42
きれいな実でしょう♪
でも、食べられないんだよ。
蔓はしっかりしてて何か作れそう。
森で出逢う中で最高に好きなひとつ。

姫の首飾り、いいなぁ♪
ショカさんにびっくりです。 (みみ)
2020-10-23 23:54:11
ショカさん、こんばんは~。
遅くにお邪魔します;;。
あら~これまた綺麗な実ですねぇ!
種がアンモナイト化石の形で。。。
それをまた育てられたのですか~!
蔓でリースも作れそうですね^^。
な、なんかすごくないですか?
画像を追ってみると
素人が観てすごく解かり易いところがなんともいえません。
日常の楽しみが一つ増えました。
ありがとうございました~。
みみさん、こんばんは~ (ショカ)
2020-10-24 00:15:50
ヨイッパリショカです(笑)。
朝、いくつになっても早起きできません(笑)。

ありがとうございます♪
うれしいです。
僕なりの図鑑を目指しています。
観察を続けることで、
学問とは異なる視点から理解を深めたいのです。

コメントを投稿