虫の声は日本人にしか聞こえないの?! | とゆの楽しいアロマライフ♪

とゆの楽しいアロマライフ♪

好きな事を思いっきり楽しみたい♪
アロマの事や、歌の事、その他楽しい事を綴らせて頂いています!
インスタグラムもしておりますので、
宜しければご覧下さい(^_-)-☆
https://www.instagram.com/toyu0909

このブログにご訪問頂き、ありがとうございます爆  笑

 

毎日、大変暑い日が続いていますね。

西日本を初め、

日本の広い範囲に甚大な被害をもたらした豪雨から一転、

梅雨明けと共に、外では蝉の声の大合唱が響いています。

 

今の時期なら、【アブラゼミ】【ミンミンゼミ】【クマゼミ】など、

子供の頃に、汗だくになりながら、

あみで捕まえて思いっきり遊んだ記憶がよみがえります。

(男の子みたいって?笑)

 

お盆を過ぎる頃になり、

【ツクツクボウシ】【ヒグラシ】などが鳴きはじめると、

子供の私でも夏の終わりを感じ、同時に夏休の終わりも感じ(笑)、

何ともいえない寂しさ?のようなものを感じていました。

 

このように、私たち日本人は、

昔から虫の声を聴いて季節感を感じてきたのだと思います。

虫たちの声は、古くから和歌などにも多く歌われていますよね。

 

この虫の声、実は外国の方の耳には、

「雑音」にしか聴こえないという事なんです!

私たちは、セミの鳴き声を、

♪ミーン、ミーン♪とか、

♪ツクツクボウシ♪とか、

♪ワシワシ♪とか…、言葉に表したりしますが、

この特徴は日本人とポリネシア人にしか見られないそうです。

ちょっと、ビックリですよね!

 

外国の方には、雑音にしか聴こえないような音も、

虫の声だけでなく、

例えば、風のそよぐ音・川のせせらぎ・波の音・葉のそよぐ音など…、

日本人は、美しい日本語にする事ができます。

 

太古の昔から、私たち日本人の先祖は、

山、川、海、石、木々、など自然界のあらゆるものに、

神様が宿ると信じてきました。

そして、私たちもその自然界の一部として、

その中で生かして頂いているのだと感じ、

自然界に畏敬の念をもって暮らしてきました。

 

このような私たち日本人の感性って、

改めて素晴らしいですよね(^_-)-☆

 

今や小学校では、低学年から英語教育が始まっていますが、

その前に、美しい日本語と、

その素晴らしい日本語を産みだした日本人の感性を、

しっかり学んでほしいな…と思います。

 

とゆ

 

 

お読み頂き、本当にありがとうございます。

↓応援クリックを宜しくお願いします<(_ _)>


ナチュラルライフランキング


にほんブログ村