アメリカキンダーの新学期準備費用公開&体験談

8月上旬、夏休みも後半戦に入る頃、学校側から「新学期の道具リスト」がおもむろに、静かーに、送られてきます。それを見た私は「こんなに用意するのかよ…」と子育ての新たな出費に直面し、愕然としております。

この記事ではアメリカの Back To School セール (新学年進学セール)および、どんなものを持って来いと言われるのかを実際のリストを公開しながらお伝えしますので、アメリカで育児をなさっているママさんのお役に立ちましたら嬉しいです!

なんだろな☆アメリカがおすすめするアメリカ便利グッズカタログ@アマゾン マガジン風にお楽しみいただけます

早く学校始まってくれ!アメリカの夏休みは長い!

みなさんこんにちは~なんだろなアメリカのキョウコ@NandaroAmerica です。

アメリカの学校といえば約3ヶ月の長い長い夏休みが日本人からしたら魅力!ですが、実際住んでみると、「夏休みの間の育児はどうするか」、「サマーキャンプは高い」、そして専業主婦でも「3ヶ月一日中一緒上げ膳据え膳で死にそう」などの問題があります。

夏休み自体が母親にとっては危機です

乳飲み子ではないけれど、まだ小さいとすべてのことに手がかかるわけですから、本当に育児を任されているお母さんは大変。

しかも育児や家事をしたってお金が出るわけではないんだから、ベーシックインカムみたいな感じで子育てする親にお金を政府は出してくれよと思う。

スポンサーリンク



 

うちの子供はこの夏はずっと家にいるよ

うちの子供は今度からキンダーガーテンに入ります。フルタイムで働いているお母さんの場合、お子さんを夏休み期間の間「サマーキャンプ」(毎日一日中アクティビティや学びをさせつつ預かってくれるデイケアの夏休みバージョン)に入れて過ごしますが、それがまた高い。

ニュージャージーの平均的サマーキャンプの金額は一月$1300もかかります。

貧乏なので、夏休みの間、娘はずーっと家にいます。

子育て関連の記事はこちらもオススメ!

有害コンテンツを避ける方法&日米優良YouTubeチャンネルリスト

アメリカの優良子供向け知育・教育ウェブサイト8つ紹介

英語版子供の絵本読み聞かせ動画 無料の大手教育サイト紹介

米国医療 主治医・ワクチン・検診・医療費 子育てを通し体験&学んだこと

アメリカ子育てーデイケアとプリスクールについてとことん解説!

NJ子育てー当サイト管理人が主催する在米ママ向け子育てサロンのお知らせです

アメリカ生活ースクールバスは追い越してOK?気をつけたい交通ルール

アメリカ子育てー読書を習慣化しよう!子供にオススメ雑誌定期購読ー

アメリカ生活ーアメリカあるあるまとめ2018秋ー子育て編ー

スポンサーリンク



うちの子の夏休みは7月1日から9月19日

アメリカの夏休みは地域にもよると言われていますが、通常約3ヶ月と言われています。

うちの地区の公立学校は予算がとてもよくなったらしいので、余った分の予算を使うために、夏休みを一部返上してくれました。

なので通常6月初めから休みになるところを、なんと7月はじめからにしてくれました。でも学校が始まるのが9月20日からなんだけどね。

通常は6、7、8月が丸々、そして9月の最初1週間程度が夏休みになることが多いみたいです。

365日のうち100がすでに固まって休みが確保できる子供たち。

…。

頼むから学校に行ってくれ。

もっと勉強をしろおお!

スポンサーリンク


 

キンダーガーテンサプライリストメールが来た件

来ました。「学校のお道具を揃えて持参させよ」のお便りが。Back to Schoolセールがターゲットなど大手の量販店で激しく始まっている8月になると、学校からこう言う持ち物を準備してください、の指令が出るんですね。

突然メールでくるから見落としてたら大変。

買って持たせるものが急遽発生するので、こういう時の出費がアメリカ子育て新米はいちいちヒヤヒヤします。

知らされないよりはいいんだけど、このメールの書き方が外国人にとっては説明が足りてない感じで、中にはどこに行ったら見つかるのかわからない商品がちらほらあります。また、質問したくてもどこに問い合わせればいいのか。

スポンサーリンク


 

学校から言われたものをを新しく買いにいくなら8月中旬以降がオススメ!

うちの場合、学校から丁寧なことにサプライリストのメールは8月上旬に来ましたが、ターゲットやコストコなどで学校に持っていくようなグッズの値引きが8月第2週ごろから始まります。

まとめ買いなどをしたくなるものが多く、コストコだったらまあいいか、と思って早いうちに買ってしまいがちですが、ちょっとフライングです。

実際にウェットワイプ(おしぼり)が通常$14だったのが8月中盤になると$11になったりしています。(確認済み)

たかが$3ですが、買えば買うほどその差は大きくなるのでお子さんが多い方、買いだめをしたい方はなるべく安くなる頃を見計らって、8月中旬ごろから買い集めるようにするのがオススメです。

生活感あふれまくる記事はこちら

アメリカ子育てー怒りの虫歯治療体験&医療システムへの疑問ー

アメリカ生活ー大掃除&日々の手入れ!バスルーム、バスタブ、シャワーカーテン!オススメ洗剤&グッズー

NJ子育てー子連れ日帰りニューヨークの旅!$48で節約観光旅行してきたよー

アメリカ生活ー毒草ポイズンアイビーに注意!見分けられる練習&画像付きー

アメリカ留学ー料理禁止の学生寮でも自炊出来る簡単メニュー

 

スポンサーリンク



 

キンダーの子供に持たせる学用品メール

さて、内容を紹介します。こちらがメールのキャプション。でーーーん!

いろいろあるでないか…。

一つ一つ解説していきます。

スポンサーリンク



 

うちの子のキンダーが指定してきた持ち物とは

バックパック(車輪なし)1つ

車輪なしというのは、スーツケースみたいに転がせるタイプのもよく売っているので、それはダメですという意味ですね。

これはうちは安売りの時$30のを$7で買っておいたんだけど、普通の相場はだいたい$20−30くらいかな。

ジッパー付きバインダーポーチ(3穴)1つ

バインダーに挟むためのジッパー付き袋らしいんですが、コストコとコンビニとダラーショップを見たけどなんか見つからなかった。StaplesとかOffice Depotに行けば一発で見つかるんだろうな。

これは定価で買っても$3、$4くらいでいけると思う。

筆箱 1つ

Pencil Box となっているので箱じゃないといけないのかとちょっと心配なんですが、筆「箱」って売り場で見たことがない気が…。まあ、筆入れポーチでもいいんだろうと憶測。

ペンシルポーチなら安いのでターゲットやマイケルズで$1で売ってるね。

プラスチックポケットフォルダージッパー付き 4枚

さっきのと何が違うのかと言うと、3穴が空いていないと言うことなんでしょうけども、これも店に行ってちゃんと見ないとわからないですね。見たけどコンビニにはなかったけどね。ターゲットに行けばいいのかね。ちょっと学校側も手抜きしないで写真を入れるなりして連絡してほしい。

これの値段がよくわからないんだけど、4つも買うことになると$10くらいは見ておいたほうがいいね。

1インチの厚さの内ポケット付きバインダー 1つ

1インチの厚さって規格があるんだね、と初めて気づいて、コストコで探したらあった。あったよ。でも6冊もついてるんだ。安かったから買ったけど、6冊で6ドル。5年生まで一年に1冊おろしていく塩梅だな。(貧乏毛の計画)コンビニだと1冊5ドルだった。

これは6冊$6ということで、一冊$1という結果に。

コスパ的にコストコで全部揃ったらいいなあ。

作文用ノート (行数大きめ) 1冊

これはこの時期バカみたくやすくて、スーパーで1冊20セントとかで売ってるのでこれも買いだめだよね。

気になるのが 1Notebooks ってなってる。んん?1パックとか10冊とかの誤植だったら困るけど、まあ、そっちの間違えたことだったら知らないよね。俺ぁ知らねえ。

$0.20で。

スティックのり(大) 12本

のり、そんなに使うのか?!月に2本くらい使うペースなの?何か色々作るんだろうなあ。

こう言う消耗品は、まだ学年が小さいから質が悪くてもいいや。どうせ工作とかだろうから、ダラーショップのでいい。うん。

ダラーショップで2本入りが$1だったので6パック買って合計$6なり。

24本入りクレヨン 2箱

かなり書きまくりな予感。毎日激しくお絵描き、塗り絵をするんでしょうな。これはスーパーでもどこでも売っているから心配しないでOK.

これはスーパーで一箱$1だったので二箱で$2だった。

子供用ハサミ(先が丸いもの)1個

これもダラーショップでええわ。そういえばうちは普段使いのハサミがないから家用のも買っておこう。

子供用ハサミ、ダラーショップで$1。

洗い流せるマーカー 一箱

一箱って、何本入りの、何色程度のを言ってるんだろうな。写真添付かメーカーの指定とかあったらいいんだけど。こういうところがアメリカはなんか書いてる人の気が利かないね。

これはスーパーでCrayola のWashable Markersが$4だった。定価は$7位らしいから、ラッキー。

#2の鉛筆 1本

え、1本?一箱じゃなくて?本当に1本でいいんだろうか。消しゴムは?鉛筆についてる小さな消しゴムだけでいいの??

家にいくらでもあるから実質$0ですな。

スーパーのエコバッグ 1個

手提げですな。懐かしいわ。手提げって。ターゲットやスーパーで売っている不織布の手提げはだいたい3ドル前後ですね。うちはディスニーストアアウトレットっていうところに定期で行くので、そこで$4のが$2とかで安くなってるときに大量に買いだめしてあります。

実質$2。でも1年でボロボロになるので、寿命は1年と決めて使うべし。

 

スポンサーリンク


 

フェイシャルティッシュ 2箱

アメリカのフェイシャルティッシュと言うと、箱が小さな立方体のもの。日本はレンガみたいな大きさの直方体だけどね。これはコストコでまとめ買いだな。

二箱で$2。

クロロックスお手拭き 4箱

これはこれは4箱も。一つが大きいし、4つだとかなり重いよね。と言うか、アメリカの新学期のお道具って、これ全部初日に学校に持っていくの?親が当然持っていかないと運べない量だけど、なんか納品ってレベルだよね。

コストコで5パックが$14だったから買った。コストコだから半額近くで買えるよね。神だと思う。

ハンドソープ 1本 (女子のみ)

小さいのでいいのかなあ、それとも詰め替え用の大きなもののことを言ってるのかなあ。ちょっとこれもはっきり書いて欲しい。ポンプなのか、詰め替えの大ボトルなのか。一つのプッシュ式ハンドソープが1年物とは思えない。

1本$1。

ハンド消毒ジェル 1本 (男子のみ)

女子、男子、と言うことは人数同じにして、ペアにして使うってことなんだろうけど、これは1年でこの量でもつのかね。

ガロンサイズジップロックバッグ 1箱 (女子のみ)

ジップロックの銘柄指定ということなんだろうなあ。そして1箱ってのも大箱、小箱、あるので枚数を書いてくれないと困るわ。

一箱$5。

サンドイッチ用サイズジップロックバッグ 1箱 (男子のみ)

これも何枚入りを持ってくるってことか書かないとあかんよなあ。一番小さい箱って10枚くらいしか入ってないのあるよね。

Dry Erase 黒マーカー 匂いが控えめのもの 1パック

Dry Erase というのは大文字で書いてあるから銘柄?なんだろうけど、1パック何本入ってるのがいいのかね。これ書いた人ちょっといつもの家庭のお使いリストとは違うからちゃんとしてほしい。(なんで怒っているかというと、公立学校では、親のせいで不備があると、かなりこっぴどく言われるからです。なお、学校側の不手際やミスでこちらに迷惑がでてもなかなか謝りません。)

だいたい$3。

新しい靴下 1組 (黒板を消すため)

何も新しいもので消さなくてもいいじゃろうに…。

うちにあるの持たせるから$0。

子供用ヘッドフォン (パソコンクラスで使う。名前を書くこと)

名前を書くってわざわざこれだけ書いてあるっていうのは、他のは書かなくていいのか?というか他のは共用?でもフォルダとかはやっぱり個人用でしょうねー。全部名前は書いといていいんだろうね。よくわからない。

これは高い。$25。Amazonとかだと安いけど、すぐ買いたい時はやっぱりお店に行ってしまうし、値段もそれなりじゃないとなあ、と。

着替え一回分 (名前を書く)

はーい。実際使うかわからないから、最もボロなものでいいわ。新学期以降寒くなって行くだけだから、長袖長ズボンがいいね。うちにあるものを持たせるから$0。

合計金額

はい、大変ケチで倹約家な私がダラーショップや特売品やコストコでのまとめ買い戦法を駆使しても、$88かかりました。

はい、結果は88ドルでしたよ!税金入れたらだいたい$95ですね!(涙)

全部定価で買っていたらこの2倍はしているね。これはお子さんが4人もいたら結構な出費。かなりですよね。でも、制服やランドセルといった超高額な部分がアメリカにはないので、とても安い準備ですみますね。

スポンサーリンク



 

消耗品は安い時に買いだめしておきたい

気づいたことは、ノート、クレヨン、ペン類、クロロックスお手拭き、ティッシュなどはできるだけ日頃から特売の時を見たら補充のために買いだめしておくといいと思う。消耗品は特に買いだめしておきたいものです。

「クロロックス4箱持参」、は確かにえらい数なんだけど、去年のプレスクールでの使い方を見ると、特に冬はインフルエンザなどの対策でものすごく消費してるので、「もっと持ってきてください」と結構な頻度で言われます。なので、お手拭きに関しては年間で7、8本は学校に持っていく感じだと思う。

クレヨンは日本のと比べたら書き味は悪いし、質が悪いので長持ちしない、っていうのもあって、すぐ折れたり、なくしたりもするので2箱でもどうかな、と思います。そしてヘッドフォンなんかもなんか子供はあっさりすぐに壊してしまいそうで、買い替え、買い増しがインフィニティな気がします。

ハンドソープやアルコールジェルも、なくなれば適宜「もっと持ってきてください」って言われるであろうことが察しがつくので、消耗品については絶対年間にこれだけでは済まない印象を受けます。ヒィー。

スポンサーリンク



 

いつもお金のことばっかり考えている主婦じゃないと書けない節約関係の記事は、他にもこんなのがあります。

アメリカ節約ーコストコで節約!さらなる特売品を見つける方法とはー

アメリカ節約ーアメリカに着いたらスーパーに行こう!メンバー登録でお得&便利さアップ!ー

アメリカ生活ーNJ州とアメリカのお魚&和食材事情を語るよー

アメリカ生活ー火を使わず&アメリカでもできる!簡単寮生活向けレシピ12点&サバイバル術5点!ー

スポンサーリンク



まとめ

娘の初めての義務教育学年準備で私も学ぶことが多いのですが、新学期準備で消耗品だけでこれだけかかりました。安く済ませるための節約キーワードはまとめ買い、特売の際の買い置き、そしてダラーショップとコストコの活用、です。

日々もっと節約できればいいんだけど難しいわね。

 

お読みいただきありがとうございました!

https://www.facebook.com/nandaronaamerica/
https://www.instagram.com/nandaronaamerica/

NJ州中部の子育てサロンに参加する

SNSでもご購読できます。

error: Content is protected !!