【神社】高屋神社(羽曳野市)

高屋神社

「高屋神社」は、大阪府羽曳野市古市にある神社です。延喜式神名帳にその名が記載されたいわゆる式内社の河内国古市郡2座のうちの一つ。

社伝によると、高屋神社の創建は宣化天皇3年(536年)で、勅命によるものとされています。御祭神は饒速日命(にぎはやひのみこと)と広国押武金日命(ひろくにおしたけかなひのみこと=第27代安閑天皇)を祀っています。もともとは、物部氏の系統で、古墳時代にこの周辺を本貫地とした高屋連(たかやのむらじ)の一族が祖神として饒速日命を祀ったのが始まりと考えられています。広国押武金日命は後に祀られたようですが、当社を創建した第28代宣化天皇の兄にあたり、その陵墓である安閑天皇陵や安閑天皇の皇后である春日山田皇女の陵とされる古市高屋陵も近くにあります。

1908年(明治41年)に、古市駅東側に鎮座する白鳥神社に合祀されましたが、1954年(昭和29年)に現社地に復社しています。

高屋神社は国道170号(旧道)の40mほど東に鎮座し、前にはかつての主要道である東高野街道が通っています。境内はコンパクトで、社殿は平成に建て替えられています。境内社は宮守稲荷神社ともう一社あります。

●高屋神社について詳しくは →https://kininarugou.blogspot.com/2020/01/takayashrine.html

アクセス

近鉄南大阪線・長野線「古市」駅のすぐ西にある国道170号(旧道)の「白鳥」交差点から南に約800m進み「城山」交差点を越え約20m先(南)を左斜めに入ります。そこから約150m進むと右手に高屋神社があります。駐車場は無いようです。

2019年11月撮影

高屋神社(羽曳野市)

高屋神社(羽曳野市)

高屋神社(羽曳野市)

高屋神社(羽曳野市)

高屋神社(羽曳野市)

高屋神社(羽曳野市)

高屋神社(羽曳野市)

高屋神社(羽曳野市)

高屋神社(羽曳野市)

高屋神社(羽曳野市)

高屋神社(羽曳野市)

高屋神社(羽曳野市)

高屋神社(羽曳野市)

高屋神社(羽曳野市)

高屋神社(羽曳野市)


 

コメント

人気の投稿