鹿児島からトビタツとある大学生のブログ

トビタテ留学JAPAN日本代表プログラム8期生 新興国コース。留学生活や留学先の国や、ふるさと鹿児島について書いていきます 。海外をもっと身近に!鹿児島を世界に! そして留学に興味のある方へのサポートになればと。

日本とは違う履修登録!!

今日は、UPでの履修登録について書いていきたいと思います。

 

まずUPでの履修登録は、

正直に言うと

すごくすごく

めんどくさい😭

です。

 

なぜめんどくさいのか?

 

日本の大学とは大きく異なる方法で履修登録を行います。

日本だと、オンラインで自分の履修登録を済ませるのが一般的だと思います。

だから、たまにクリック戦争なんて言葉も聞きますよね。

 

こちらは、そうじゃないです。

どうやるか?

 

それは、

直接各講義ごとサインをもらいに大学内を駆け回ります。

 

なんか、高校時代の大会参加の公欠届を思い出しました。笑

 

担当者の方にサインをもらいにいくのも、UPだと大変なのは、とにかく広いからです。

広さは493ヘクタール

 

今年の夏も盛り上がった甲子園が行われた

甲子園球場約130個分です。

 

f:id:daiTobikp:20180827093918j:image

http://web-old.up.edu.ph/admissions/campus-maps/ より

 

キャンパス内はこんな感じです。

(駆け回る時に撮った写真)

f:id:daiTobikp:20180827093740j:image
f:id:daiTobikp:20180827093732j:image
f:id:daiTobikp:20180827093728j:image
f:id:daiTobikp:20180827093737j:image

 

うん。これが学部ごとに建物が離れてたらとても大変です。

しかも、建物が分かってもその後の教室もどこに何があるのかも来たばかりの留学生にはさっぱり分からないので、自力で行うのはすごく大変だと思います。

 

なのでこれから留学される方は、事前に教室を聞いて確認しておくか、現地学生の友達の手を借りるなどした方が良いかもです。

しかも、この履修登録期間も2日?3日?しかありません。

ゆっくり行ってる暇はないです。

 

自分はたまたま廊下にいた学生さんに教室を聞いたら、全て案内してくれ、今では仲の良い友達になりました。

 

また、上級学年向けの講義は、教授か担当者と話をする必要があります。

 

実際に、自分の例を挙げると、

International law185

international relations180

の講義は、ちょっと待った!がかかりました。

 

185や、180などの数字が1桁や2桁のものはスムーズに登録できるのですが、3桁になってくると、上級学年向けで、他の講義の単位を取得しておく必要があり留学生の自分たちは先生と話をする必要があります。

 

自分は、国際法すごく勉強したかったのですが、やはり先生にちょっと難しいかもねーと止められましたが、国際関係の講義は何とか認めてくれました。

 

その点もこれなら留学される方は参考に履修登録考えると良いと思います!

 

汗をかきながら大学内を駆け回り、履修登録したら講義はそれだけ頑張らねばとなります!

 

履修登録は、留学生活のスタートと言っても過言ではないと思いますのでシェアしておきます。

 

 

アナログな方法で手間がかかる分、履修する講義についてじっくり考えたり、直接その講義について受講前に質問できたりと良い面もあるのかもしれませんが、大学職員の方や教授側も学生1人1人に対応しなければならないので、徐々にやり方が変わっていけば良いのになと思います。

 

分からない事があれば気軽に質問どうぞ!😄

 

でわでわ!