バレエを愛するあなたへ

 

たくさんのサイトの中から

このブログを見つけて頂いてありがとうございますニコニコ

 

このブログを初めてご覧になる方、

初めてではないけれど、

このブログの目的がよく分からない

という方は、

こちらをご覧下さい右矢印感謝

 

 

台風19号の被害に遭われた方に、

心よりお見舞い申し上げます。

 

一日も早い復興を

お祈りしております。

 

 

昨日のブログ記事と同じ公園の

別の場所で撮った光の写真です。

 

この写真をご覧になったあなたに

いいことが起こりますようにニコニコ

 

さて、
前回のブログ記事
バレエの〇〇〇が上手く見えるコツ」の続き、

金曜日に参加したバレエスタジオの

初級クラスのレッスンレポ、
今回はセンターレッスン編です。

 

最初の

タンデュ中心のアンシェヌマンは、

正面を向いた

両手アラセゴンの状態でスタート!

 

初級クラスで

初心者さんがいる場合は、

このパターンのことが多いですね。

 

前タンデュ×2回→後ろに脚を出して前脚プリエ→パドブレ→後ろタンデュ×2回→前に脚を出して後ろ脚プリエ→パドブレ→横のタンデュを左右1回ずつ→横のタンリエを左右1回ずつ→ルルベパッセ→4番→ピルエット→一旦終わって、反対側で同じこと。

 

「本番」1回目、

前のタンデュの後、

固まる一同ガーン

 

え~っとうーん

 

何をやるんだっけ?うーん

 

「みんなちゃんと覚えて」

 

と先生の声が飛んで来る(^_^;)

 

プリエの後、パドブレでしたね(^o^;)

 

みんな揃って出来なかったのは、

最前列にいた私と

隣の大人バレリーナさんが、

2人とも分からなくなってしまった

せいかもしれません(^_^;)

 

後ろにいた皆さん、

ごめんなさいm(__)m

 

ブログを書いていて気が付いたのですが、

このアンシェヌマン、

2日前のレッスンでやったのと、

全く同じ内容だったんですよね(^o^;)

 

(斜めを向くか、正面を向くか、

反対側を続けてやるか、

一旦終了するかの

違いはありますが…)

 

2日前は出来ていたのに、

なぜ今回は固まってしまったのか、

自分でも不思議ですうーん

 

ピルエットは

首を残すのを意識しましたが、

やはり左は上手く残せません(^o^;)

 

次は、

グランバットマンとピルエット。

 

8の方向から前のグランバットマン×2回→後ろのグランバットマン×2回→横のグランバットマンを左右交互に2回→シャッセ→パドブレ→ピルエット→シャッセ→パドブレ→アンオーでピルエット→ポーズ。

 

「本番」後、

 

「アンオーでも首を残す。

 

アンオーだとガチガチになってる。」

 

との注意が

私の組全体に対してありました。

 

腕の状態が違うだけで

かなりやりにくくなるんですよね(^o^;)

 

そして、

アッサンブレとグリッサード。

 

アッサンブレ×2回→グリッサード→アッサンブレ→反対の脚で同じこと。

 

初級クラスだからなのか、

シンプルですねニコニコ

 

腕の動きについて説明があった後の

「本番」。

 

一組目は私、

私と同世代の大人バレリーナの○○さん、

私より若い大人バレリーナの方の3人でした。

 

特に問題なく終わる。

 

そして次の組。

 

こちらは10代、20代の若手です。

 

この組の「本番」前に

注意がありました。

 

「若い人たち、

ジャンプしたときに

つま先が伸びているのが見えるように」

 

?うーん

 

この注意、

私の組のときには

ありませんでしたよね?

 

若くない人は、

つま先が伸びていなくても

いいのかな?うーん

 

「若くない人たちも

出来ればやってほしい」

 

とのお話。

 

そうですかほっこり

 

それでは、次回は

つま先が伸びるように

気を付けますニコニコ

 

次はピケの練習。

 

片手アンナヴァン、片手アラセゴンで1回ピケで立つごとに少しずつアンナヴァンの腕を上げて行く→4回目にアンオーに到達→5回目に反対の脚を出す→反対の脚で同じこと→片手アンナヴァン、片手アラセゴンで、最初に出した方の脚でピケ×2回→ピケ・ターン×2回→前にアロンジェでポーズ。

 

ピケで立つときのテンポについて、

普通バージョンと

上級者バージョンの

両方をやって見せて下さった先生。

 

「出来る人は

上級者バージョンでやること」

 

とのことだったのですが、

違いがよく分かりません(^o^;)

 

上級者バージョンは

1で立って、

立っている時間を

長くするということなのかな?うーん

 

これは2人か3人一組でやりました。

 

私はいつもの大人バレリーナの

○○さんと一緒の組。

 

「本番」後、

先生から注意がありました。

 

「○○さんも、みなみさんも

アロンジェでポーズをする前に

手のひらが

自分の方を向いている。

 

〇〇さんは

肘が上がりすぎ。

 

みなみさんは、

肘が身体に近付いて

下がっている。」

 

あ、また前と同じことを

言われてしまいました(^o^;)

 

気を付けますニコニコ

 

さらに、2人とも

ちゃんとパッセしていないことについての

注意がありました。

 

鏡を見ながらやってみる。

 

注意された直後に

鏡を見ながらだと、

ちゃんと出来るんですけどね(^o^;)

 

「2人とも左のとき

鏡を見ていいから

ちゃんとパッセしているか

確認して」

 

とのこと。

 

その左での「本番」。

 

あれ?

 

なんかさっきとちょっと違う気がする…うーん

 

「みなみさん、

4回やってから脚替えるんだよ」

 

と先生に言われる…(^o^;)

 

どうやら私は

4回目で替えてしまっていたらしい…(^_^;)

 

「難しくしているんだね」

 

と〇〇さんに言われました(^o^;)

 

何も好き好んで、

難しくする必要はありませんよねてへぺろ

 

最後はシェネの練習。

 

シェネ→シャッセ→片手を上げて、片脚を下げるポーズ。

 

シェネの部分については、

音楽が6カウント分ある中で

自由にやっていいとのこと。

 

速くても遅くてもいいということですね。

 

私は顔を残すのを意識して、

ゆっくり目にやりました。

 

最後のポーズは、

鏡の方の腕をアンオー、

もう片方の腕はアラセゴン、

鏡の方の脚を後ろに引くポーズです。

 

ポーズを決めたものの

なんか変…うーん

 

「みなみさん、

何やってるの?

 

と先生の声が飛んで来る…(^o^;)

 

私は何をやっているのだろう?うーん

 

「腕で顔を隠してるよ」

 

あ、そこがおかしかったのか!

 

また自分で難しくしていたようです(^o^;)

 

今回は本当の意味での

初級クラスだったはずなので、

そんなに難しいことは

やっていないはず。

 

なのにやっぱり

変なことをやらかして、

いろいろ注意されてしまいました(^o^;)

 

私はこのバレエスタジオでは

古株なので、本来ならば、

他の皆さんの

お手本になるようなことを

やらなければいけない

立場なのかもしれません。

 

ですが、どう考えても

良いお手本は

見せられていないようです(^o^;)

 

逆に

 

「こういうことをしてはいけない」

 

という反面教師にはなっているかも?てへぺろ

 

まぁ、それでもある意味、

他の皆さんの

お役に立っているということで、

良しとしましょう!ウインク

 

このバレエスタジオは

祝日はレッスンがないので、

月曜日のレッスンがない分、

日曜日には

別の場所にレッスンを受けに行って来ました。

 

次回以降は、

そこでのレッスンレポを書きます。

 

また読んでくださいねニコニコ

 

 

このブログを読んで下さっているあなたを応援しています(*^_^*)

 

あなたにお願いがあります。

 

当ブログは現在、にほんブログ村のランキングと

人気ブログランキングに参加中です。

 

応援して頂けると、とても嬉しいですニコニコ

 

ぜひ、下記のリンクをクリックしてご協力をお願い致します。

 

(アメブロのアカウントがなくてもクリックして頂けます。)

 

にほんブログ村への応援はコチラをクリック↓

にほんブログ村 演劇・ダンスブログ バレエへ
にほんブログ村

 

 

人気ブログランキングへの応援はコチラをクリック↓

 

 

いつもクリックでの応援をありがとうございます(*^_^*)

 

ブログを書き続けるエネルギーを頂いていますニコニコ

 

最後まで読んで下さってありがとうございました。


大人バレエ初心者への情報提供募集中!

詳細は以下を参照して下さい。
大人バレエ初心者への情報提供のお願い

大人バレエ初心者のお悩み相談・回答受付中!

詳細は以下を参照して下さい。
大人バレエ初心者のお悩みと回答を募集します

 

赤薔薇最近の人気記事

 

悲しいお知らせ

 

参加者が急に増えたレッスン

 

何かが違うバレエレッスン

 

これはやったことがないかも?

 

50歳のバレリーナ