今日が一番若い日です!
スマートスピーカー

GoogleHomeで遊ぶ その4

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

見てるとどんどん違うことがしてみたくなる。いくら金使わせたら気が済むんだGoogleよ。

 

 

今回のお題

今回のお題は「電気」。

スマートスピーカーにさせることの代表とも言えるだろう。

連携と言ってもHUEなどを使うのではなく、スマートリモコンを使って赤外線の信号を覚えさせてそれを実行させようというもの。

 

使ったもの

・GoogleHomeMini

・e-remote mini

・iPhone(動画撮影用)

・youtube(動画保存用)

・ちょっと足りない俺のおつむ

 

導入までの流れ

1 デバイスのセットアップ

2 e-remoteで電気の入り切りができるようにしておく

3 我が家のリビングの電気は同一スイッチを押すことでONからOFFまで行える
例えば電気がついた状態で1回押すと2つある蛍光灯の1つが消え、もう1回
押すと常夜灯(小さいやつ)にかわり、もう1回押してようやく消える
しかし通常設定ではこのような繰り返しの項目はない。

スマホの「GoogleHomeアプリ」から「その他の設定」→「ルーティン」を開き、
下図のような繰り返し設定を入れてみた。

 

「電気消して」ということで電気を消す動作を3回繰り返してくれる
その実際の模様がこれ

 

課題

・たまにミスって1個消えずに残ったりする。違うリモコンを使ってみたい

・毎回「DIGAがなんとか」ってうざいのでどうにかしたい。
動画中にテレビを消しているが、電気を付けるとDIGAまでついてしまうため。
正常化には操作元デバイスをわけるしかなさそう。

・電気「を」消して で1回分。電気消して で3回連続。我ながら紛らわしい。
直せばいいんだがなんかめんどくさいので放置。

・他の電気も操作したい

 

とりあえず別なスマートリモコンを買ってみよう。あとはGoogleHomeから物理ボタンを操作できるものがあるらしいのでものすごくほしい
(それがあると風呂を沸かしたりできるらしい)

 

最高のおもちゃである

●ブログランキング参加しています●

ランキング参加中です。
クリックいただけるととっても喜びますwいつもありがとうございます
ブログランキング・にほんブログ村へ