カモさんありがとう

我が家の近くに池がある。小さくて、また、水が濁って汚い池。そんな池にも生き物はいる。鯉と亀です。秋には鴨が飛来してくれる

糖尿病入院 日誌 (NO 10 入院3日目 その1)

2019-10-20 20:40:27 | 健康
今回から、入院3日目のことを書きます。
朝、硝子戸をあけますと少しひゃっとする空気に触れます。
入院3日目ともなりますと、少し疲れが出てきます。

★昨日から始まった「貯尿」の検査があります。
前回にも説明しましたが、読んで字のごとく、尿を貯めておいて
何とかペプチドの検査をするらしいです。
24時間の排出尿でそのペプチドや質がどのようになっているのか?
ということらしいです。
 どうなったらいいのか悪いのか、私にはわかりません。

夜中の2時02分、トイレに目が覚めました。
大きなビーカーともいえるものに排尿を取ります。
沢山な尿が出ました。

その後なかなか寝付かれませんでした。
この睡眠不足が、今日1日の様々な検査測定に影響を与えるのかわかりません。

★7時5分頃
看護婦さんが血糖測定器具1セット持参。
測定結果ーー118でした。
この数値は、入院日の測定値99の次に低い数値でありました。

次にすることは、インスリン注射ですが、昨日担当医師と相談した結果
今朝のインスリン注射は中止することにしました。
従って代わりに食前投薬に変更することになりました。
この結果が、今後どのように影響するのか調査します。

朝食は8時頃になりますが、今朝は何故か私の分だけ早く届けてくれました。
前記の薬1錠を飲み、朝食。
そして、朝食後に飲む「狭心症薬 5種類7錠」を飲みました。

今朝の食事のメニューは
① 食パン 90g  ② ジャム ③ 和風サラダ ④ 牛乳 ⑤ フルーツ
⑥ ゆで卵 でありました。
食パンは、ディルームにトースターを用意してくれていますので焼きます。
 1月に狭心症で入院した時は、このトースターのことを知りませんでしたので
 パンを焼かずにジャムを付けて食べていました。(チョットね~)

★今日夕方までにすることで分かっていることは
① 血糖値測定 ② インスリン注射 ③ リハビリ ④ 貯尿 であります。
でも、このほかに何が加わるのかわかりません。
③のリハビリのことです。
リハビリは、糖尿病治療の一つの「運動療法」です。
他には、誰もが知っています「食事療法」や「薬物療法」ですね。
この3つをしてくのが一番ということです。

1月の狭心症での入院以来、運動は自宅から駅までの往復20分ほどしか
していません。
この入院中に、狭心症と糖尿病治療に合った体操の指導を受けたいと申し出たものでした。(当然、お金が要ります)

ここまで書いてきましたが、疲れました。
年を取ると、指は動いてくれません、若い人たちのように
早く打つことまで来ません。
今日は、ここまでにします。

  ※ 一口メモ ※
 < 健康を保つために必要な栄養素 >
〇 エネルギーの元になる栄養素は、第一に「炭水化物」、次に「脂質」
  そして、「タンパク質」です。
〇 「タンパク質」は筋肉や臓器など人体の構成成分だけでなく、さまざまな働きを            
  します。
〇 骨や歯の材料となるのは、カルシュムなどのミネラルです。
〇 身体の働きを正常に保つためには、さまざまなミネラルやビタミンが
  必要です。

では、いつもの漢字の問題にしたいと思います。
今日は、今朝の新聞からで、普段からよく見ている4文字の熟語の漢字です。
平仮名を漢字に直してください。
① さい害たい策 ② つい落じ故 ③ 常とう手だん ④ じ由かつ達
⑤ 有きゅう休か ⑥ 待き児どう ⑦ 国い発よう ⑧ 脱し粉にゅう
➈ 不あん払しょく ➉ 事ぜん措ち

次は、昨日のブログ「神戸の教師いじめに思う !!!」の漢字の読み方です。
①矜持ーーきょうじ ② 穏やかーーおだやか ③ 緩やかーーゆるやか
④ 髭剃りーーひげそり ⑤ 黙禱ーーもくとう ⑥ 際どいーーきわどい
⑦ 恣意ーーしい ⑧ 皇嗣ーーこうし ➈ 秘匿ーーひとく 
➉ 紆余ーーうよ
以上でした。
お読みいただきありがとうございました。
ではまた!!!




コメントを投稿