海の日三連休の2日目は、本日中の下山を目標に、3時にスタートしました。

雨が時折強くなる中でライト頼りに暗がりを進むが、当然ながら四方がどういう景色になっているのか掴めず、キツイ登りもどこまで続くのか見極められない。

 

1週間前の山形で3時台で明るくなっていたのとは違い、こっちは4時を廻っても暗いまま。

また、昨日に続き雷鳥に出会う。

今日は自力で発見…、といっても前方の山道を普通に歩いていたのが目に留まったという話だが。

先導してくれてる訳じゃないだろうが、自分と同じ方向にスタスタ登っていく。こっちは南岳手前の急登で既にへばっているのに、アンタは元気だな~ というくらい涼し気に登っていくのだ。

 

やおら、急に飛び立っていった。

俺がシャッターチャンス! と気負って姿勢を取り直したムーブに反応してしまったみたい。

驚かすつもりはなかったんだけど、ゴメンナサイ。

 

本日の最初の山(南岳)からへばり気味になってしまったが、次の上河内岳の肩まで来ると、その頂上は稜線から外れている事を知る。

ヨッシャー!省略しちゃおうー

 

しかし、その先の下り道の先が良くわからず、妙な所を降りては引き返しなど右往左往。ガスっぷりが時折濃くなるし、目印も見当たらずで、オーバーでも何でもなく、“死”を頭がよぎってしまう程。

これぞ、(北アルプスでは味わうことのない)南アルプスの恐怖 です。

何とか道跡が見つけられたが、昨日、もし意地になってこの先の茶臼小屋に目指そうとしていたら、お陀仏だっただろうな…

 

その茶臼小屋も稜線外にあるので立ち寄りはカット。今日中の下山を目指す為。

確か、ハイキング感覚で静岡側の畑薙ダム方面から日帰り往復でここら辺まで来たことがあるんだなー、と思い返す。あの時も海の日3連休で、6年前の事だった。

 

茶臼岳を過ぎてからの下りは、一本しかない山道が元の方向に戻っているかの様で、合ってるのかヒヤヒヤしながら進む。

しかし、池もあるレジャー公園の如く整備されたポイントに来て、ひと安堵。

 

重要なポイント、易老岳に着いたのは8:43。ホントに山の頂なの?って感じで普通の林の中の景色だったが…

ここから光岳まで往復ピストンして、易老度の登山口まで下山するのがこの先の流れだが、片道2時間半くらいで行ければ…、本日中の下山が見えて来た!

大ザックは勿論ここでデポして出発です。

 

そこから2時間弱、厳しい登りも克服して静高平という広場に出た。晴れ間も差してきた。

綺麗な水場もあって、一息つくのにも好都合。

 

光小屋まで来た。いつもの事だが初めての道では、道間違え無く頂上まで行けるかハラハラ感が付きまとうが、此処で光岳まで到着できると確信。

先程の上河内岳あたりで道迷いして時間ロスがあった時、今日は此処に宿泊かな、と頭をよぎったものですが。

 

そして、この山頂の標識の前に立ち、光岳(実は「てかりだけ」と読む)という字体に物静かな荘厳さを感じ取った。

昨日の聖岳と同様、周囲の見晴らし景色は味わえず、15分ほど先にある名物・光石という箇所まで行く事もなかったが、この二峰を無事登頂出来た事に大きな満悦感があった。昨日が百名山69峰、そしてこの光岳が70峰目という区切りの登頂となりました。

大井川源流域を示す看板が立っている。さすが、南アルプスの最南部。

 

易老岳に戻ってからの下山では強烈な下りが待ち受けていた。200mごとの標識があるのだが、ひと区間毎の所要時間が想像を遥かに超え、長時間歩行の疲労も相まって、かなり滅入ってしまった。

1,800→1,600mの下りに18分かかる。単純計算で1,000m下るのにその5倍。

実際はそんなもんじゃ利かなかった。

 

何とか易老度の橋に辿り着く。後は、昨日歩いたダート道を1時間くらい戻るだけ。

 

ジャスト18時に芝沢ゲートの駐車場に戻ってきた。行きはビッシリだったが、この時止まっていた車はほんの僅か。

 

いや~、朝三時スタートだったから15時間に及ぶ自己最高記録の山行となってしまった。さすがにもう、これを超える登山はしないと思います。

 

ご当地の道の駅遠山郷・かぐらの湯でくたびれた体を癒す。

易老度を基点にする登山者御用達、とでもいうべきか、ジャグジーにせよ打たせ湯にせよ、実にいい按配の刺激を疲れた体に与えてくれる。スーパー銭湯系の仕様で、循環・塩素のエッセンスも有るが、全く侮れない。

 

タマゴ風味の飲泉でも絶好の味わい。

岩風呂露天の入り口部だけ木製の造作が施されており、腰湯ストレッチに好都合。

 

<当日の行程>

聖平小屋3:04→4:42南岳→5:11上河内岳の肩→6:27茶臼岳→7:28希望峰→8:43易老岳9:03→9:52三吉平→10:57静高平→11:03光岳小屋→11:23光岳(昼食)11:42→11:55光岳小屋→12:11静高平→12:53三吉平→13:51易老岳14:03→15:41面平→16:40易老渡→18:00芝沢ゲート

 

※ これで、百名山チャレンジにおける南アルプスの山は完全攻略となりました。

 

よろしければクリックをお願いします。

 

にほんブログ村 旅行ブログ 温泉・温泉街へ
にほんブログ村