妊娠中でも女の子だもんね!

妊娠中の妊婦さんのお悩みを解決していけたらいいな

妊娠中でも女の子だもん

記事内に広告を含む場合があります

妊娠高血圧症候群は誰でも可能性あり?妊娠中にダイエットを行う必要性

 妊娠中にダイエットをするというと誰もがお腹の中の子供のためにやめたほうがいいという声が上がります。

しかし、妊娠中にダイエットを行うことが必要なケースもあるんです。

その中でもどうしても避けられないのが妊娠高血圧症候群のリスクについてです。実際には知ってはいるけれど、他人事とか関係ないと思っている妊婦さんも多いのです。

しかし、実際は誰でも可能性のあることだし、知っていることで安心して出産を迎えるきっかけにもなるので今回は特集しようと思います。

 

 妊娠高血圧症候群は他人事ではない!妊娠中ダイエットの必要性

お医者さんに血圧測定をしてもらい妊娠高血圧症候群を予防する

このサイトでも一番多いお問い合わせが、妊娠中の体重のコントロールについての質問です。

妊娠前から太り気味の方は妊娠中にダイエットをする必要があり、また太っていなくても妊娠中に急激な体重増加を防ぐために体重のコントロールをするという意味でのダイエットです。

 

つまりここでいうダイエットというのは、一般女性が行うような急激な体重減少を意味するものではなく、適切な体重へと出産のために行うものを言います。


このような妊娠中ダイエットを行う場合、医者様の口からよく効く妊娠高血圧症候群。この妊娠高血圧症候群のことについてあまり知っていないとか、知ってはいるけれど自分とは関係ないだろうという認識の方が多くおられるため、今回は妊娠高血圧症候群について少し詳しく解説していきたいと思います。


妊娠高血圧症候群になるとどうなるの?

妊娠高血圧症候群になってしまうと、お母さんの体の血管の方に負担がかかってしまい脳出血や内臓の機能障害など引き起こしたり、おなかの中の胎児の発育が悪くなったり色々な問題を引き起こしてしまう可能性が高まってしまいます。
最悪の場合は、母子ともに命に関わるようなことも考えられ妊娠中にお医者さんに注意するように言われることはこのような要因があるためなんです。

しかし一方で完全な原因の解明や対策が確立されていないため、妊婦さん側もふんわりとそのリスクを感じているという方が多いんですね。

 

具体的に妊娠高血圧症候群の状態をママ側と赤ちゃん側に分けてみていきます。

妊娠高血圧症候群のママへの影響

妊婦さんの身体への影響

  • 痙攣発作
  • 脳出血
  • HELLP症候群
  • 常位胎盤早期剥離

といったことがリスクとしてあげることができます。

けいれん発作は、血圧が急上昇することによって脳の中がむくみの状態になり、血管が異常な緊張状態になり痙攣が起こります。

 

脳出血は、膿の中で血管がストレスや負荷を受けることで出血する状態です。

 

HELLP症候群というのは、赤血球が破壊されたりして肝機能に障害が出たり、血小板が減少する状態で、この状態が悪化すると血液が凝固するようになって全身のいたるところの臓器がダメージを負うことになります。

 

常位胎盤早期剥離というのは、分娩前に胎盤が剥がれてしまうことを言います。胎盤の中で内出血が起こるため、胎児もママもショックを引き起こすケースもあるんだとか。

 

妊娠高血圧症候群の胎児への影響

  • 胎児発育不全
  • 低出生体重児

 

胎児発育不全は、胎児への栄養や酸素が胎盤から血液を通じて届けられないことで、胎児が低酸素、低栄養状態になり胎児の体重が時期に関わらず適切な成長を行えない状態。体重だけではなく脳や神経にまで影響があるケースがあるため注意が必要。

低出生体重児は、2500グラム以下で生まれた赤ちゃんを言います。体が小さいだけではなく、各機能も未熟なケースもあります。

胎児の身体への影響

妊娠高血圧症候群というのはお医者さんから、妊娠する前は血圧が 高くなくても妊娠20週目辺りから産後12週目辺りにかけて高血圧になった場合または高血圧はであり蛋白尿も一緒に発症してしまう場合などに妊娠高血圧症候群と診断されるようです。

 

先ほども言ったように原因は完全には究明されていないものの、胎盤に血液を届けるための子宮らせん動脈の血管にストレスがかかることで 高血圧になってしまうという説が現在では一番有力視されています。

一旦発症してしまうと出産するまでという短い期間で改善するのは難しく、血圧を上げないことが大事と言われています。


妊娠高血圧症候群の割合

妊婦検診なので血圧測定するのは 妊娠高血圧症候群の可能性をお医者さんが診断するためなのですが、この妊娠高血圧症候群というのはどのくらいの割合で起きているものなんでしょうか。

 

実は 妊婦さんの220人に一人という高い割合で起きていることなんです。


中には自分は血圧が低い方だから大丈夫だろうと安心する方や、血圧に関して今まで何も問題がなかったという方もおられると思います。

しかし妊娠高血圧症候群というのは 完全に原因が究明されているものではなく、どんな妊婦さんにも起こる可能性があります。自分としてははっきりとした自覚症状がないような場合も妊娠高血圧症候群になっている場合もあるんです。

そのため普段から血圧の上昇や体調の変化に注意するということはとても大事なことなんですね。

 

妊娠高血圧症候群のになりやすい人はどういう人?

では妊娠高血圧症候群になりやすい人という傾向はあるのでしょうか。

実は妊娠高血圧症候群の原因と言われている子宮らせん動脈の問題以外にも、例えば40歳以上のママさんの血管の変化で発症するというようなこともあるそうです。

妊娠というのはママさんの体への負担が様々な方向からかかってくる現象なので、多胎妊娠だからといって安心するのではなく単胎でも妊娠後期の時期に発症しやすくなるとも言われています。

 

一般的に女性の年齢が35歳を超えてくると高血圧になりやすい傾向があるため、35歳以上から妊娠高血圧症候群の可能性も上がっていきます。その中で40を超えての初産の場合リスクが高くなる傾向があるそうです。

また体重に関係ある項目としてBMI の数値が25以上の方は注意が必要なんだそうです。


親族や身内に 高血圧の方がおられるといない人に比べると 約2から5倍近く発症リスクが高くなると言われています。


今まで妊娠高血圧症候群を発症したことがある方は次の妊娠などでも発症する可能性は高8くなるとも言われています。


腎臓病や糖尿病といった 血管に関係する持病がある方も妊娠高血圧症候群のリスクが上がると言われています

 

妊娠高血圧症候群になりやすい人のチェックリスト

元気な赤ちゃんを産むためにも気をつけたい妊娠高血圧症候群

  • 40歳以上での初産
  • 肥満
  • 妊娠初期での拡張期血圧が80mmHg以上の方
  • 血縁関係で高血圧の方がいる
  • 前回の妊娠時に妊娠高血圧症候群になった方
  • 血液の持病がある方

 

お医者さんに妊娠高血圧症候群になるとどんな治療をされるの?

妊娠高血圧症候群になってしまった場合、産婦人科や病院での治療はどのようなものなのでしょうか。

実際には根本的な治療方法は確立されておらず、血圧をコントロールして重症化を防ぐ治療というのが中心になってきます。

 

軽度な症状の場合は塩分を控えた食事と無理をしない生活スタイルが基本となる指導をされます。その中で体重増加が目立つ場合は食事のカロリー制限などもアドバイスされていきます。

重症になってしまった場合は入院をして治療を受けることになり、入院してる間、胎児に影響のない範囲の降圧剤や血液をサラサラにするような薬を使っての治療と食事管理 血圧のコントロール というのが治療の中心になります。

 

妊娠高血圧症候群にならないためにできること

でも妊娠高血圧症候群にならないためにできることはどういったものがあるのでしょうか。


まずは自分がどのくらい妊娠高血圧症候群になるリスクがあるのかというのを把握して日々の生活の中でリスクを高める要因になるようなものを避けたり食事面や運動習慣などの予防のためにできること行って、安全な出産を迎えるために注意したいところです。

 

  1. 塩分の過剰摂取に注意
  2. 適度な運動を心がける
  3. ストレスをためないように意識する
  4. 食生活でビタミン類を意識して摂るようにする
  5. 血圧を測る習慣をつける
  6. 妊婦検診をきちんと受ける
  7. 体重増加に注意する

この7つの項目が妊娠高血圧症候群にならないためにできることのポイントになります。

まとめ

妊娠中はお腹の中の胎児も成長するため体重は増加するものです。

しかし 適切な体重増加ではなく急激な体重増加になる人には妊娠高血圧症候群のリスクはぐっと上がってしまいます。

同時に 妊娠高血圧症候群というのは先ほど妊娠20週目から産後12週目にかけて高血圧になった場合とか尿蛋白を同時に併発する場合に診断されると説明しましたが、つまり産後12週目までは気を抜けない部分でもあります。

そのために妊娠中のダイエットや産後のダイエットは適切に行うことはとても重要なことなんです。

中には妊娠という一大イベントが終わって 安堵感からドカ食いして急激に体重増加するという方も少ないながらも実際におられるんですね。
そのため妊娠中のダイエットや産後ダイエットには多くの女性が注目をしています。しかしその妊娠中ダイエットを行うための目的の一つである妊娠高血圧症候群の予防という所にもしっかり目を向けて、健康的な出産そして健やかな産後の生活を送って行ってもらいたいものです。

 

ninsindaietto.com