こもくま

こもくま・・・しあわせ向上計画

自由にいきる!素敵な家族と!めざすぞ幸せ生活

子供が心配で検索してみると

うちの娘、5歳。幼稚園に送っていくと気分屋さんでしがみついて離れなかったり、にこにこしてすんなり教室に向かったり。

 

何気なく検索してみると、何らかの病名がつくことがある。どうなんだろ・・・

 

普通だと思うんだけどな。何でもかんでも病名をつけてしまって、なんか嫌だ!

 

最近はいろんな病気が増えている。実際に生活環境が変わったり、食生活が変わったために新しい症状の病気が増えているのかもしれない。

 

ぼくは心配性というか、神経質というか・・そんなものまで病気のような感じに扱われそうで怖い。病名がついたりすると、逆に安心だったりということもある。

 

何なんだろう?かぜって言われれば「あー、風邪ね。」って納得できるんだけど。

 

子供の行動に対する病名。あれは病気なのか?自分も幼稚園とか別れ際はすごく嫌だったけど、小学校も中学校も、ずっと行きたくなかったけど病名なんてつかなかったよ。

 

なんか実際の病気とも違うと思うんだけどな。○○症とかっていっぱいあるけど、昔は同じ症状でも病名なんてつけてなかったと思う。

 

成長過程で自然に治っていくものに病名をつけること、もっと慎重に考えたい。

 

対処法も参考にはなるが、人それぞれじゃないかと・・・ましてや薬を飲ませるなんて馬鹿げたものだ。

 

大切に育てていこうと思う。親がしっかり責任をとれるように、他人任せにならないように。

 

ただ、心配で検索はしちゃうんだけどね。

 

f:id:como-kuma:20180917211543j:plain