FC2ブログ

最新記事


  
このエントリーをはてなブックマークに追加

十干十二支での鑑定方法4 見方詳細

先に「十干十二支での鑑定方法4 見方」で、相生・相剋の関係においても
4種類の関係があることを記述いたしました。
4種類の関係はそれぞれ意味が異なるのですが、今回はその詳細を記述します。







■吉凶成否の基準 「十干十二支での鑑定方法4 見方」参照

・相生 ⇒ 吉(成功と見る)

・相剋 ⇒ 凶(不成功と見る。)



ただし、相生・相剋の関係においても

・「上 → 下」の関係

・「下 → 上」の関係

・「上 = 下」の関係

・「上( )下」のウラオモテの関係、4種類の関係が有ります。


この4種類の関係はそれぞれ意味が異なります。






■「上 → 下」の関係(相生)


*この関係の詳細

 ・時間的には ⇒ 早いとする。

 ・距離的には ⇒ 近いとする。

 ・強弱、盛衰 ⇒ 強く盛んとする。


★上から下に相生する関係は何事も ⇒ 大吉


      1  午 甲 日
         ○ ○
         
         ↓ ↓

         戌 丙 時

         戌 丙(残った干支)


     

      2  午 甲 日
         ○ ○
         
         ↓ ↓

         巳 乙 時

         戌 丙(残った干支)





■「下 → 上」の関係(相生)


*この関係の詳細(下から上への相生は何事も半減するとみる)

 ・時間的には ⇒ 遅く手間取る。

 ・距離的には ⇒ 遠いとする。

 ・強弱、盛衰 ⇒ 弱く衰えとする。(ただし、干支本来の強弱は別


★下から上に相生する関係は何事も ⇒ 中吉

      1  午 甲 日
         ↑ ↑
         
         ○ ○

         卯 癸 時

         午 甲(残った干支)


     

      2  卯 丁 日
         ↑ ↑
         
         ○ ○

         寅 丁 時

         卯 丁(残った干支)




■「上 → 下」の関係(相剋

*この関係の詳細

 ・時間的には ⇒ 早いとする。

 ・距離的には ⇒ 近いとする。

 ・強弱、盛衰 ⇒ 強く盛んとする。


★上から下に相剋する関係は何事も ⇒ 大凶



         卯 癸 日
         × ×
         
         ↓ ↓

         戌 丙 時

         卯 癸(残った干支)


     

■「下 → 上」の関係(相剋

*この関係の詳細

 「上 → 下」の相剋の関係より早く大きく強烈でない。


★下から上に相剋する関係は何事も ⇒ 凶

         寅 庚 日
         ↑ ↑
         
         × ×

         酉 丁 時

         酉 丁(残った干支)







■「上 = 下」の関係

*この関係の詳細
 
 相生ほど吉ではないが、相剋ほど凶でない。
 本人の心がけ次第、運気(流年)次第。


         酉 乙 日
         
      ウラ卯(   )庚ウラ
         
         酉 乙 時

         卯 庚(残った干支)







■「上( )下」のウラオモテの関係

★始め凶 ⇒ 後吉 となる。


*この関係の詳細

 ・時間的には ⇒ 遅いとする。

 ・距離的には ⇒ 遠いとする。

 ・強弱、盛衰 ⇒ 弱く衰えるとする。

しかし、すべてが後に好転するとみます。


★別の見方として、「再び・くりかえし」の意もあります。




ウラオモテの関係とは、

・干であれば「干合」⇒ 甲己、乙庚、丙辛、丁壬、戊癸

・支であれば「支冲」⇒ 子午、丑未、寅申、卯酉、辰戌、巳亥

これらの関係を言います。



ウラオモテの関係にも「上 → 下」の関係「下 → 上」の関係があります。
判断方法はおなじです。



以上で「十干十二支での鑑定方法 見方詳細」を終わりますが、
今までは、日の干支から時の干支の作用の仕方の流れ方の捉えかたでした。

次回は、上記の流れからの吉凶・成否の判断についてです。



今回は長文にお付き合い頂きありがとうございました。

本日もこれから忘年会に行ってまいります。



関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

数理推命 陽数象意

陽数象意

Author:陽数象意
数理推命陽数象意

数理には数霊が宿り,
・誕生(生年月)=先天的、
・姓名(命名)=後天的な要因を
元に6つの数字を導き出し

今・将来を知り転ばぬ先の杖としてご活用頂きたい術です。


カテゴリ
記事一覧
記事一覧
検索フォーム
RSSリンクの表示
Feedly
follow us in feedly
QRコード
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

リンク
ご訪問有難うございます
月別アーカイブ