商売繁盛のお願いはお稲荷さん?でもお稲荷さんはこわい? | 神様が見えない人でも、御利益をしっかり いただける方法

神様が見えない人でも、御利益をしっかり いただける方法

私たち「神様癒し隊」が八百万神の御用人としてやっていることや、ほんとのほんとの神様の本音、そしてみんなができることなどをお伝えしていきます。

先日の御朱印本チェックの回で、
お稲荷さまについての記載がアウト

(間違ている)と書きましたが、

なぜか、わかりましたか?

 

それに関連してですが、

あるお客様からこんな質問をされました。

「商売繁盛だったらやっぱりお稲荷さん

かと思うけど、伏見稲荷豊川稲荷
どちらも狐さんがいるけど一緒なの?」

 

 

いい質問ですね(^^)/

商売繁盛と言ったら、お稲荷さま
これは有名ですね。
全国にたくさんのお社があり、
境内社や合祀などを合わせると、
32,000社ほどあると言われています。

そして、このお稲荷さま、
多くの人が狐を連想しますよね。
でも、気をつけてください。まず、
この狐さんが御祭神ではありません
そう!狐さんは眷属(けんぞく)なんです。
つまり、神様や仏様のおつかい

稲荷社の本殿の前には、狛犬ならぬ
狛狐さんがいらっしゃいますよね。

そして、
お稲荷さまには大きく2つの系列あり、
神様系が、伏見稲荷さん系
寺院系が、豊川稲荷さん系になります。
どちらもお稲荷さまで、
白狐さんが眷属ですが御祭神が違います

 

 

もちろん性格?も違いますし、
御利益も違います


そもそも、
稲荷の大神は、元々は穀物の神様で、
五穀豊穣の神様です。

「稲荷(いなり)」は、
稲が生る、稲が成る、いねなる、
いなる、いなりと言葉が派生したと
いわれています。

そしてよく、「稲荷神」とか「大稲荷神」と
表わされていますが、

実際にはこの名前の神様はいません

 

 

そして、
この五穀豊穣の神様といわれる
お稲荷さまが、伏見稲荷さまを総本社とする

神道系のお稲荷様で、

宇迦之御魂神(うかのみたまのかみ)です。
こちらは古事記では表記で、日本書紀では
倉稲魂命(うかのみたまのみこと)と書き

ます。

「ウカ」は穀物・食物の意味で、
穀物の神様がそもそものご担当から
農業の神さまとしてのお力が一番強く、
五穀豊穣=食べるのに困らない
=豊かさをもたらすということで
歴史をへて商工業の神、商売繁盛の神
としても信仰さるようになったんですね。

 

 

一方の仏教系のお稲荷さまに祀られて
いるのは荼枳尼天(だきにてん)さま。
梵語のダーキニーの音訳で、
吒枳尼眞天(だきにしんてん)と
書いたり、呼ばれることもあります。
こちらの総本社は伏見さんではなく、
愛知県豊川市にある曹洞宗の寺院
宗教法人 豊川閣 妙厳寺になります。

 

 

そちらのホームページをみると、
『一般的に「稲荷」と呼ばれる場合は
「狐を祀った神社」を想像される方が
多数であると思われますが、当寺で
お祀りしておりますのは鎮守・豐川
吒枳尼眞天(とよかわだきにしんてん)
です。
豐川吒枳尼眞天が稲穂を荷い、
白い狐に跨っておられることから、
いつしか「豊川稲荷」が通称として広まり
現在に至っております。』
とご説明があります。

 

 

インドのヒンドゥー教の女鬼(半女神)に
由来していて吒枳尼眞天さまは、
とても美しい天女で、ひらりと白狐に
またがり、剣や宝珠、稲束、鎌などを
持物としています。
ヒンドゥー教では、カーリーの眷属と
されていて、獣や人間の血肉を食らう
女鬼・夜叉女、日本では空海さんの説く
真言密教より伝来され、奪精鬼として、
人の精気を奪う奪精鬼として閻魔天の
眷属とされるところから、戦国時代には
怨敵退散を祈願し闘戦に勝利するために
信仰を深め、近世になると憑き物落としや
病気平癒、開運出世の福徳神として
信仰されるようになったんですね。

人の心臓が大好物。敵を殺してその血肉を
食らい、人の心臓を食べて呪力の元とする
人間の心臓との取引で運をもたらしてくれる
といった側面もある、うかつには頼めない、
気合と覚悟で向き合う天部のお姉さま

なんです。

 

 

そして、荼枳尼天さまは人を選ばない
といわれ、誰でも願望を成就させる
信じられたため、身分や職業に関係なく
信仰を集めたことから、全国にお稲荷さん
が多くあるといわれています。

ということで、願いを聞き入れてくれやすい
のですが、シッカリとお礼をしないと
たたりがある
んですね。
よく、お稲荷さまは怖いと言われたり、
孫の代までたたられるとか言われるのは、

この荼枳尼天さまの影響からも来てると

思いますが、間違いではないです。

 

 

荼枳尼天さまは、
豊川稲荷や出世稲荷、福徳稲荷、最上稲荷
などのお寺さんに祀られています。

同じお稲荷さまで、商売繁盛の祈願でも

意味合いがだいぶ違ってくることはわかり

ますね。

 

 

神様系のお稲荷さま、宇迦之御魂神さまは、
荼枳尼天さまほどの取引はしませんが、
それでもきっちりしていらっしゃいます。
おおらかな八百万の神々の中で、
きっちりと利子を求められ、

礼を失する人にはお仕置きが来ちゃう

こともある神様ですから気をつけて

くださいね

まぁ商売の神様というのは、その辺の
しっかりとしたそろばん勘定?といいますか
採算や財務能力もピカイチといったところ

からだと思います。

 

 

もちろん敬意と義理を欠かさず
きちんと向き合えば両者ともに
とっても熱く応援してくれる、
たのもしい神様ですので、
覚悟をもった方にはおススメです。

ちなみに、
新宿の花園神社さんや、
新橋の烏森神社さん
日本橋の小網神社さん福徳神社さん
練馬富士見台の須賀神社さんなども、
神社名に稲荷とついていませんが
主祭神は、倉稲魂命さんですからね。

単に御朱印を集めに行くだけなら、
大丈夫ですが、御利益をいただきに
願いに行くなら、やみくもに願うのは

どうかなと思います。

お願いにいって、成就したのに、
ご報告やお礼にいかなかったら、
何倍ものお仕置きがきちゃいますからね。

そして、商売繁盛=とにかくお稲荷さん
ではなく、どちらのお稲荷さんか、
とともに、何を願うかによって、
参拝する先を決めることがより御利益に
つながります。

 

 

たとえば、
豊穣祈願ならば伏見系のお稲荷さんですが
いまの商売が不調で魔を払ってほしい
ライバルから守ってほしい、などの場合は
豊川系のお稲荷さんがぴったりだと思います。

また、お酒関係のかたは松尾大社さん、
医療関係のかたは大神神社さん、
漁業やグローバルビジネスに携わる方は
海神神社さんや宗像大社さん、

美保神社さんなどがおススメで、

一般的には恵比寿さまも有名ですね。


このように、従事しているお仕事の

専門である神様をきちんと知って、

お願いすることが大切なんですよぉ。

神様方も、専門分野の願いを
頼まれた方が力を発揮しやすい

のです。
御利益をいただきたい皆さんは、
ご自身の目的に合わせてお参り

行ってくださいね。

 

 

そして、
特にお稲荷さんはお気をつけくださいませ。
少なくともお稲荷さんは、

「全部伏見さん」ではなく

「全部豊川さん」でもないですからね。

 

 

人気ブログランキングに参加しています。
よろしければクリックをお願いいたします。
↓↓↓↓↓↓↓↓


神社・お寺巡りランキング