紫微六玄経脈(蔡明宏師著)7 | 欽天四化紫微斗数 勉強中

欽天四化紫微斗数 勉強中

まだまだ初心者レベルですが、本当の欽天四化紫微斗数はどういうものなのか、勉強中です。欽天四化紫微斗数の勉強に集中するため、四柱推命・断易・六壬神課・観相についての勉強は一時休止しています。

↓よろしかったら押していただけますか。よろしくお願いします。


紫微斗数ランキング

 

 

 

紫微六玄経脈 ー 秘儀在華山(著者 蔡明宏)より

 

左輔星について2

 

・壬天干が田宅宮にあり、左輔星が夫妻宮にある。

 簡単な答えは、結婚(成家)して、そして家を持つ(置産)ということです。

 (あるいは壬天干が夫妻宮にあり、左輔星が田宅宮にある場合も同じ意味です。)

 

・壬天干が遷移宮にあり、左輔星も遷移宮にある。

 これは自分が交通事故(意外)に注意が必要なことを表しています。

 (この場合、離心力自化科となります。)

 

・左輔化科または自化科(つまり来因宮自化)の時は、丁天干の宮位も見る必要があります。

 

・壬年生まれで寅宮が交友宮で、壬天干があり左輔星があって、来因宮自化科で離心力自化科、そして

 夫妻宮に丁天干がある場合、自分の有する一切を引き留めておけないことを表しています。

 丁が夫妻宮にあるので、よしんば結婚しても、結婚が変化する(離婚する?)可能性があることを表し

 ています。

 もし結婚しなければ、友達との交際は、気心の知れた友人という関係にはならないことを表していま

 す。

 左輔は必ず壬天干を見るのですが、それが交友宮にありますので、そう解釈します。

 

・壬年生まれで寅宮と子宮に壬天干があり、寅宮が命宮、子宮が夫妻宮で、夫妻宮に左輔星があって来

 因宮自化科および離心力自化科となっている場合、その情況は一様ではありません。

 この人が結婚すると、離婚しないか離婚が容易ではないでしょう。

 子の宮は天に属し、寅の宮は人に属するので、差が生じるのです。

 子は父、丑は母、寅は人です。

 

 

 

↓よろしかったら押していただけますか。よろしくお願いします。


紫微斗数ランキング