無印良品のお茶でできる!手軽な梅雨の体調ケア

この記事をシェア!

こんにちは!「薬膳をもっと気軽に取り入れたいけど、料理は苦手だし、面倒臭い…」
そんな風に思っていませんか?そんな人にこそおすすめしたいのが、手軽に取り入れられる「お茶」です。

ふとある日、無印良品で「これは…梅雨の養生にぴったり!使える〜!」というお茶を多数発見!梅雨のだるさ、むくみに悩む私が、穀物のお茶のTea bagシリーズをいろいろと買って試してみました。

ありそうでなかった!穀物を使ったお茶

無印良品のお茶シリーズはたくさんの種類があるのですが、その中で注目したのが、小豆黒豆とうもろこしはとむぎを使った「穀物のお茶シリーズ」。

中医学では小豆黒豆とうもろこしはとむぎはいずれも利尿作用があり、体の水はけをよくすると考えます。ジメジメとした梅雨の時期のだるさやむくみに悩んでいる人にぴったりなんですよ。

穀物のお茶 国産小豆茶 ノンカフェイン

国産小豆をじっくり焙煎した小豆茶。飲んでみると小豆の香りがふわっと鼻を抜けます。

小豆といえば甘いあんこのイメージですが、砂糖は一切入っていません。その代わりに、豆のほんのりとした甘さが感じられます。

中医学で小豆はむくみ、胃もたれ、下痢などの症状に適していて、また解毒作用があるとされています。利尿作用が強いので、ふだんから冷え性だったり尿量が少ない場合には向いていませんが、梅雨の時期に下半身がむくみやすい人にはぴったり。体の水のめぐりに、おいしい小豆茶をどうぞ。

穀物のお茶 国産とうもろこし茶 ノンカフェイン

何となくとうもろこしを思わせる色合いと、香ばしい風味のとうもろこし茶。なんだかとても懐かしい感じ。どこかで飲んだことがあるなあ…と思ったら、韓国に旅行した際によく飲んでいた味でした。

中医学でとうもろこしは胃腸の働きを高め、疲労や食欲不振を改善し、むくみの改善や利尿作用があるとされます。湿気が多い時期は胃腸が不調になりやすいのですが、とうもろこしは胃腸を元気にしつつ、水はけをよくしてくれます。梅雨から夏にかけての体にぴったりですね。

こちらはペットボトルタイプあり。とうもろこし茶のペットボトルは珍しいので、飲んでいたらみんなに注目されそうです。

穀物のお茶 国産大豆の黒豆茶 ノンカフェイン

黒豆とは思えない色合いの黒豆茶。黒豆の香ばしい風味と、優しい甘みが楽しめます。こちらはコーヒー焙煎機で豆をじっくり煎っているんだそうです。

Tea bagを開けてみると、コーヒー豆のような黒豆が入っていました。黒豆は特に皮に効能があるとされますが、しっかり皮ごと入っていました。

中医学で黒豆は利尿作用があるとされるので、体内の水はけをよくするのにぴったり。
また、黒豆は血をきれいにする作用や老化に関係する腎に働きかけるため、アンチエイジングの代表的な食材としても知られています。
ただ、黒豆を食べようと思うと戻したり煮たりと手間がかかるので、簡単に飲める黒豆茶は忙しい私たちにとってうれしい飲み物ですね。

ペットボトルタイプもあるので、手軽に梅雨だる対策&アンチエイジング対策したい人におすすめです。

穀物のお茶 はと麦&レモングラス ノンカフェイン

はと麦&レモングラスは、はと麦の香ばしさと爽やかなレモングラスの香りが一体化して、ハーブティ感覚で飲めるお茶です。

はと麦

はと麦といえば、漢方薬では「薏苡仁(よくいにん)」。胃腸の働きを高めて、余分な水分を排出する効果があります。昔、イボ取りの薬としてぽりぽり食べていましたが、美肌効果があることでもおなじみです。

レモングラス

レモングラスは爽やかな香りが特徴のハーブ。レモンのような強い香りがあり、ナチュラルコスメなどにもよく使われてます。中医学の古典には載っていませんが、気のめぐりを整えるはたらきがあると考えられます。

こちらもペットボトルタイプがあります。仕事中や外出時に飲むとさっぱりした気分になれますよ。

穀物茶以外にもいろいろなお茶

アサイー&ざくろ

ざくろはアンチエイジングによいことでおなじみ。このハーブティは炭酸で割ったりカクテル風にも楽しめるそうなので、試してみようと思います♪

マサラチャイ

お湯に混ぜるだけで飲めるお手軽タイプ。クローブ、シナモン、カルダモンなどスパイスが入っているので、冬から梅雨の冷える日の温活に。

生姜ほうじ茶

薬膳で体を温めるとされるほうじ茶に、生姜を加えたぽかぽかタイプのお茶。こちらも冬から梅雨冷えの時期、朝一番の体を温めるお茶としてもよさそうです。

スープで梅雨対策

お茶ではありませんが、梅雨の時期にぴったりのフリーズドライスープを発見!
枝豆とコーンの豆乳ポタージュ」です。名前からしてとってもおいしそう。

本来薬膳では加工食品を使いませんが、忙しい時こそ養生したいもの。こういったお湯を注ぐだけの簡便タイプを利用するのもひとつの手だと思います。

とってもまろやかで具の食感もしっかり楽しめるポタージュは、薬膳的な組み合わせもバッチリ。

利尿作用のある枝豆とコーン、痰を取る豆乳の組み合わせ。湿気の影響を受けてだるさやむくみが気になる時に一役買います。

まとめ

いかがでしたでしょうか?梅雨の時期、食欲不振、疲れ、だるさ、むくみなどの症状が出やすい…という人にぴったりのお茶を中心にご紹介しました。効果を高めるためには、なるべく温かいお茶を。一度にがぶがぶ飲まず、少しずつ飲むようにしてくださいね。

私は今回Tea bagタイプを購入しましたが、1L用のタイプもあるので用途に合わせて選んでください。

無印良品は全国にお店がありますがネットストアもあり、まとめ買いでお得になることもあります。興味のある方はサイトをのぞいてみてはいかがでしょうか!

無印良品ネットストア
https://www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/section/S3000411
KYO
私は近所に
お店があるので
ちょこちょこ
買ってみたいと思います♪


薬膳料理ランキング

(Visited 4,646 times, 1 visits today)