たるたるそーす

気の弱い主婦の備忘録。日常で経験したことをシェアしています。

ネガティブ思考は悪くない【予測ネガティブと後悔ネガティブ】

f:id:ppinkkym:20180809144852j:plain

 

こんにちは。

沙夜子です。

 

今日は朝からネガティブ全開でした。

その理由はinstagram

 

先日、カフェに行った時に撮った画像と、母に撮ってもらった私の写真を載せました。

その投稿は、「いいね」が少なかったんです。

しかし、昨夜私の仲良しの友達がpostしていた投稿は、共通のフォロワーからもいいねをたくさんもらっていたのです。

この違いはなんでだろうと考えました。

 

・お前がお茶した画像なんてつまんねーんだよ

・最近お茶post多くね

・お母ちゃんに無理やり撮らせた写真なんか載せて痛いww

・やっぱりナルシストだな

 

脳内で、私の投稿を見たけど、いいねを押さなかった人はこんな風に思ったのではないか、と頭の中を駆け巡りました。

なんでこんな内容をinstagramにあげちゃったんだろう。

 

そんな事をいつものようにノートに書き殴っていたら、

ふと思いついた事があったのです。

これは「後悔ネガティブ」だ、と。

 

1. 予測ネガティブと後悔ネガティブって?

 

これは完全に私の造語です。今朝、ノートに書いていて発見した考えです。

もし、すでに同じ思考をしていて、ブログとかにあげている方がいらしたら、すみません。

 

<予測ネガティブとは>

まだ起きてない事象、これから起こるであろうマイナスな出来事を想像・想定すること

 

instagramの例で言えば、

私が何かの投稿をする前に「この写真を載せたら、フォロワーにどんな風に思われるかな?」と想像する事です。

 

<後悔ネガティブとは>

もう既に起こった事、過去の出来事について悩む事

 

先ほどのinstagramに投稿してしまった後の、私の後悔がその例にあたります。

 

 

ぶっちゃけ、「後悔ネガティブ」は意味ないです。

過去は変えられないので。

ただ、反省して、次の機会の改善案は必ず見つけるようにしています。

改善案が見つかったら、もう気にしない事です。

 

一方で、「予測ネガティブ」は物事を上手く進める為に有効な手段だと考えています。

悪い出来事を回避出来る確率が上がるからです。

先に、起こるであろうマイナスな面を想定しておき、対策を実行する事で、失敗を未然に防ぐ事が出来ます。

 

同じネガティブでも、「予測ネガティブ」は優秀なのです。

 

2. 予測ネガティブの実践例

 

私が会社員時代、勤めていた会社には本当に色んな方がいらっしゃって、

毎日がお祭り騒ぎみたいな状況だったのですが、

中でも気を遣わなければならない人物は何名かいらっしゃいました。

 

そんな時、実践していたのが「予測ネガティブ」なんだなと思います。

(当時はそんな意識はなかったです)

 

デフォルトが不機嫌、キレさせれば終わりな女性社員様がいらっしゃいました。

その方に仕事を依頼する事が多いポジションだったのですが、

毎回、彼女がいる部署に行く前に、ネガティブなシチュエーションを妄想。

 

「この資料のここは絶対突っ込まれるから渡しながら先に説明しよう」

「こういう書き方だと誤解を招くかな?表記を変えてみよう」

などなど、その方に資料を渡した時に想定出来るシチュエーションを様々に考えを巡らせてから、彼女の元へ行っていました。

 

入社した当初は、そんな風に対策せずに彼女に資料を渡していたので、

何回もキレられましたが、だんだんと事前に対処するようになり、

彼女との関係も良くなっていきました。

 

ですが、万全の態勢で行っても、上手くいかず、逆鱗に触れてしまう事もありました。

そんな時は、「彼女の機嫌が悪かったんだ。」と思うようにしていました。

私の対策が足りなかった分はそれはそれで反省して、あとは気にしない。

 

「予測ネガティブ」をやっておけば、自分は最善を尽くしている、と思えるので、

もし何か悪い事が起きても、自分を強く責めたりしなくなります。

 

また、私はかなりぼーっとして抜けています。

それを分かっているので、資料を提出する前など、「見直しは人一倍」やるようにしていました。

「間違えてしまうんじゃないか」というネガティブに対して、

だったら実際に間違いを起こしてしまう前の解決策として「見直しをしっかりしよう」と考え、実行する事も予測ネガティブの一つだと思います。

 

3. まとめ

 

「ネガティブ」って悪いイメージ、言葉だと感じていました。

 

ですが、悪い事が起きてしまった後に後悔するのではなく、

事前に悪いシチュエーションを想定して、対策する。

そんなネガティブ思考だったら、意味あるものなんじゃないかと思います。

 

「予測ネガティブ」で悪い状況が実際に起こってしまう事を回避出来たら、

「後悔ネガティブ」をする事もなくなります。

良いループが生まれ、意味のないマイナス思考は逃れられるようになるかと思います。

 

といっても、なかなかうまく状況を予測する事は難しいです。

プロの予測ネガティブになれるよう私も頑張っていきたいと思います。笑